• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月24日

走りたいなー( ;´Д`)

走りたいなー( ;´Д`) 前回ブログでどこの車高調にしよぉかっちゅーことであれやこれやと悩みまくっておりましたが…


結局…
世界のオーリンズにしましたっ( ̄▽ ̄)w
ヤホオクで中古の元気そぉなやつをお安くGETっ!!
しかもAZULさんにてスーパー化されとるやつーっ!!
X:50% R:50%の仕様らしいんで、割合考えるともーちょいサーキット寄りでもよかったかな??( ̄Д ̄)ノ
まぁ、サブバルブなしの旧モデルですが…


とりあえず取り付けてみたはいぃんですが…
リアからガッチャガチャと激しい異音がっ!!( ;´Д`)
どぉにも分からずいつもお世話になっておる、ブラックバードレーシングに持ち込んだんですが、ピロガタかと思いきや…
ロッド部分のダブルナットを全部締め込んでるのに、そこまでしかネジが切ってなくってロッドが縮むと数mmのガタが発生。。。
ワッシャーを噛ませてなんとか対応したが、前のオーナーさんはこの状態で乗ってたってことか??(; ̄ェ ̄)
謎すぎる。笑


無事に取り付けも終わり、試走ーっ。


が…分からん。。。
前付けてたハイパーMAX proよりも硬くなってるってぐらいしか分からん。。。
ちなみにバネは…

フロント
Swift ID65 8inchi 10k
⇒Swift ID60 6inchi 10k
リア
Swift ID65 10inchi 8k+ アシストバネ 6k
⇒アイバッハ 8k(不等ピッチ)


リアのアイバッハバネは初期3.5kってことで、計算上は前の仕様と同じはずっ( ̄Д ̄)ノ
でもなんか硬い。。。
うーん、街乗りレベルではよく分かりません。
っちゅーか、鈍感すぎるおいらにはいくら高い足を付けたとこで違いなんぞほぼ分からんってことか。泣
定価なん30諭吉オーバーなのに。笑


やっぱサーキットで全開カマしてみないとおいらには分からんです( ;´Д`)
いや、全開カマしても分かんないかも…汗


次回は4月30日に美浜サーキットで行われるワニシア走行会に参加予定ですが、それまでにフリー枠でテストに行かなきゃマズイなこりゃ。。。
だがしかし、なかなか走りに行ける時間もない…


ワニシアまでにNEWタイヤを投入するか、割れてるエキマニ交換したついでについに社外タービンなんぞに換えちゃってパワーFC現車セッティングに出すか??笑
今月も悩み事が絶えませぬ(;_;)w
ブログ一覧 | たかやろう号 | クルマ
Posted at 2013/03/24 00:01:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2013年3月24日 10:05
いや~やっぱ全開しないと分からんすよ。


街乗りで良いかな?と思うセッティングで全開したら柔らかすぎて全然踏めなかったよ~
コメントへの返答
2013年3月24日 17:46
早く全開カマしたいですーっ( ̄Д ̄)ノ
やっぱコーナリングでどんな感じになるか…
街中ではさすがに全開でコーナリングはできません。笑
2013年3月24日 14:02
僕もバネ変えましたが、詳しくは分からないですwww



同じレートでもメーカーによって固さが違うみたいですしね。



何とも羨ましい悩み!
僕は経済的に厳しくて新規購入より現状維持で精一杯ですorz
コメントへの返答
2013年3月24日 17:49
バネのパーツレビューとかですげー事細かく書いてある人いますが、まぢ尊敬します( ;´Д`)
なんでそんなに感覚が鋭いんじゃっ。笑

いやいや、E90なんかサクッと買っちゃう方に言われても説得力なしでしからぁーっ((((;゚Д゚)))))))ww
2013年3月24日 16:44
違いがわかんないなら、
ぶっつけ走行会でもかわらないって♪(酷)

とりあえず、マニ直してタイヤ買おう。

そしてオーリンズOHしよ。
コメントへの返答
2013年3月24日 17:52
違い分からんかもしれんけど、連覇かかってる走行会だし無様な走りはできんという無駄なプレッシャー。笑

マニ下ろすならタービン換えても作業的には変わらんしと思ってさ(・ω・)ノ
全部ヤッちまおーか。笑
2013年3月24日 21:42
今以上速くならなくていいので(爆)、
タービンとかいじらなくて いいですよ。

タイヤ皮剥き(多分)終わったし、
取り敢えずフリーに行きたい。
コメントへの返答
2013年3月25日 21:44
いやー、やっぱりノーマルタービンだとストレート区間のパンチが足りないので…
せめてGT-SSぐらいは入れたいとこです(・ω・)ノ

おいらもフリーでテスト行きたいですー( ;´Д`)
2013年3月25日 4:11
中古品はそういうトラブル前提なのがリスキーなところ・・・

本気走りでのフィーリングがよかったらいいけどね^^;

個人的にはもう一息頑張ってQタム入れて欲しかったなぁ(笑)
コメントへの返答
2013年3月25日 21:46
まぁ、お安くGETできたんでOH前提でとりあえず走れればOKですっ( ´ ▽ ` )ノ

早くテスト走行に行きたいとこですねー。。。

そりゃぁー、本当はクァンタム欲しかったっすよぉー(;_;)
2013年3月27日 8:11
AZURやK-oneなどのオーリンズショップに持ち込み、一度診断を受けてみてはいかがでしょうか?私はK-oneに出しましたが、バラした結果色々痛んでました。
コメントへの返答
2013年3月27日 22:23
やっぱり中古はこーゆートラブルありきで考えないといかんですね(; ̄ェ ̄)
一度バラして確認してもらいます( ̄Д ̄)ノ
2013年3月31日 22:11
GT-SS?
それにすると、ワタクシと同じになってしまうよ。
コメントへの返答
2013年4月1日 0:57
はいぃ↑↑
SRだと360馬力くらいが限界っぽいですが、今よりも下から回るっぽいしトルクも若干アップするんで、美浜もコンマ5秒くらいは速くなるんちゃうかと思います(^^)/

プロフィール

「スタバモーニング( ̄▽ ̄)」
何シテル?   12/15 09:04
愛車のイチゴーでちょいちょいサーキットにも行ってるんで見掛けたら声でもかけてやってください( ̄▽ ̄) ドリフトではなくグリップです( ゚д゚)笑 スパ西浦、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼のシルビアくん♥私の自慢。/Drive date。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 07:23:30
ニスモLMGT4 9.5J-18インチ オフセット12  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 17:40:13
キャリパー塗装1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 00:10:03

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2017年10月22日〜 NーBOXに代わり我が家のメインカーとして仲間入りっ( ´ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2006年 10月初旬〜 ほぼノーマルで納車されてからコツコツと地道にイジってまいりまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁様の配達パート号として新しく仲間入りしましたっ( ̄▽ ̄) エアコン効くし楽ナビ付けたし ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
新居購入に伴い駅までの通勤用ですっ( ̄▽ ̄) ロードバイクまではいらないけど、快適且つ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation