• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月14日

265化に着手?!( ̄Д ̄)ノ

265化に着手?!( ̄Д ̄)ノ 先日『何シテル?』にも投稿したんですが…


NEWホイールGETしましたっ!!( ̄▽ ̄)

PF01EVO
18インチ 9.5J+22


そろそろリアを255から265にサイズアップしたいなーと思ってて、探してたら案外安かったんでとりあえずお試しで2本だけ購入ーっ(=゚ω゚)ノ
タイヤは中古15年製造TOYO R1R 265/35ZR18をお安くGETっ( ̄▽ ̄)

まだまだバリ山ーっ↑↑


んで明日のもろまえ走行会に向けてBBRにて組んでもらってハメてみたんですが…


………まったくもって入らん。笑

後ろから。笑
これで走ったらバースト間違いなしっ!!((((;゚Д゚)))))))
完全に9.5Jをナメてましたぁー。
9.0J+22からの変更なんで、6mmぐらい出るだけだからなんとかなるだろぉと思ってたんですがね…。
それにR1Rの外径もやたらとデカイっぽい( ;´Д`)


現状、キャンバー 2度ないぐらいなんで2度半くらいにしてハンマーでぶっ叩くかパイプぶっ刺してフェンダー広げんと無理っぽいですね。。。
うーん…(; ̄ェ ̄)


明日は履いてけないけど、年末の恒例ワニシア走行会 in 美浜サーキットまでにはフェンダーシバいて収めなきゃ!!( ̄Д ̄)ノ
そして明日はおいらが大苦手なウェットっ!!( ゚д゚)汗
前回から仕様もちょいちょい変わってるし、散らかさんよーにほどほどで走って参ります。
ブログ一覧 | たかやろう号 | クルマ
Posted at 2015/11/14 01:10:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年11月14日 8:25
穢れを知らない処女フェンダーでは9.5J+22に265はホント無理ですよwww

僕のTE37も9.5J+12ですが、S15は太いの入らないと知りながらこれ位イケるだろと安易な気持ちで買ったら案の定。。。キャンバー純正アームMAXに235でフェンダーとサイドウォールが微かに擦り合わされてますwww

コメントへの返答
2015年11月14日 10:06
爪折りロー◯ーでグリグリして多少は穢したつもりだったんですが、まだまだ足りないみたいです。笑

まぢすかぁー、でもあんましキャンバー付けたくないし困っちゃったなー( ̄◇ ̄;)
最悪、オフセットしょぼいやつに変えるかな…
2015年11月14日 9:03
ウエットの美浜でプチクラッシュ→リアフェンダー要鈑金→吹っ切れてバーフェン取付

こうならないように、気をつけて。笑
コメントへの返答
2015年11月14日 10:07
うわー、有りがちなやつー。笑
でも大丈夫!!
コルトにも負ける安全運転でクラス下げられたからっ!!((((;゚Д゚)))))))ww
2015年11月14日 9:22
これは・・・・・ww
ぼくが以前履いてた275クムホよりはみ出してるじゃないですかwww
うちのはフェンダーのカドが干渉してガガリガリ君になってしまったので・・もう直すのもめんどうですwww

ちなみにシルビアはリアよりもフロントがキツイですw
ダンパーとハブの間に余裕があんまりないので9.5j以上だとオフセット+15以上は必要だと思います
ダンパーのメーカーや種類によってこの”間”に違いがあるようですがアラゴスタはあんまり余裕ないっす・・・・( ;´Д`)
コメントへの返答
2015年11月14日 10:11
やっぱイチゴーに9.5J+22はかなり厳しいみたいですねー、こんなんじゃタイヤ千切れちゃいますよ( ̄◇ ̄;)笑

そーなんですよねー、フロントは今の9.0J+22に3mmスペーサー噛ませてギリギリ逃げてる感じです( ゚д゚)
アルミのリムは大丈夫なんですけど、タイヤとバネが干渉しちゃうんすよね。。。
なんでとりあえずフロントはこのままでリアの265化に向けてがんばります( ̄Д ̄)ノ
2015年11月14日 14:44
15の宿命ですね(笑)
でも爪折り機でグリグリすればいけそうに見えますね、頑張ってください!
コメントへの返答
2015年11月14日 15:24
貧弱ナローボディーなんで致し方ないですねっ( ̄◇ ̄;)
あと10mmぐらいはグリグリしないといかんですねっ…
次走る時までには収めてやらないかんです( ;´Д`)
がんばります!!
2015年11月14日 21:08
フェンダーは切って
新たに鉄板叩き出しで作るといいですよ♪
ウチのカプチやってくれたお店紹介しましょうかw
コメントへの返答
2015年11月15日 8:36
このレベルだと切らんといかんですかねっ( ;´Д`)
いつものお店でムリだと言われたらご紹介お願いします( ̄▽ ̄)
2015年11月15日 19:47
そうかぁ・・・。たかやろう号はリアはノーマルフェンダーでしたね。
255でも国産ハイグリップ銘柄ですから,頑張ってると思います。(^-^;

純正フェンダーって,あるところまで叩くと,もう出てこなくなるんですよね・・・。
でも,ツライチの追い込み具合はノーマルフェンダーのほうができるので,好きです。

私は,前後265に挑戦しようと思います。( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2015年11月15日 20:37
そーなんですよね、255でもかなりパツパツなので…(; ̄ェ ̄)
でも頑張ってブチ込んでもらいます!!
ノーマルフェンダーでキャンバー付けずに265っ!!( ̄Д ̄)ノ

な…前後265ですとっ?!( ;´Д`)
うらやましい限りです。。。
ガレージマックのドラさん号は前後295とか入れてるっぽいですよ。笑

プロフィール

「スタバモーニング( ̄▽ ̄)」
何シテル?   12/15 09:04
愛車のイチゴーでちょいちょいサーキットにも行ってるんで見掛けたら声でもかけてやってください( ̄▽ ̄) ドリフトではなくグリップです( ゚д゚)笑 スパ西浦、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼のシルビアくん♥私の自慢。/Drive date。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 07:23:30
ニスモLMGT4 9.5J-18インチ オフセット12  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 17:40:13
キャリパー塗装1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 00:10:03

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2017年10月22日〜 NーBOXに代わり我が家のメインカーとして仲間入りっ( ´ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2006年 10月初旬〜 ほぼノーマルで納車されてからコツコツと地道にイジってまいりまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁様の配達パート号として新しく仲間入りしましたっ( ̄▽ ̄) エアコン効くし楽ナビ付けたし ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
新居購入に伴い駅までの通勤用ですっ( ̄▽ ̄) ロードバイクまではいらないけど、快適且つ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation