• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかやろうのブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

新しく仲間が増えましたっ( ̄▽ ̄)

新しく仲間が増えましたっ( ̄▽ ̄)新しい仲間が加わりましたっ!!
クルマではなく自転車ですが。笑
新居が今月末に完成して来月にはお引越し、駅までちょっと距離があるんで健康の為にもチャリ通勤します(=゚ω゚)ノ


んで購入したのはジオス ミグノンちゃんっ!!( ̄▽ ̄)
カッコ可愛い過ぎてヤバイっす。笑
ロードバイクまではいらないけど、たまにはツーリングなんかもしたいしお洒落にキメたいしってことでコイツにしました(=゚ω゚)ノ
届いてソッコー、サイコンとLEDテール取付け。
あとはチェーンリング 52Tにしてバーエンドも付けよっと( ´ ▽ ` )ノ

しばらくはイチゴー弄りよりもチャリンコ弄りに走りそうです( ;´Д`)w
ってかロードのサドルってこんなに硬いの?
冗談抜きで痔になりそーなんだけど。笑

Posted at 2016/09/14 13:05:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2016年08月19日 イイね!

ワニシア走行会 in 幸田サーキットっ( ̄Д ̄)ノ

ワニシア走行会 in 幸田サーキットっ( ̄Д ̄)ノ盆休みは恒例のワニシア走行会に参加してきましたっ( ̄▽ ̄)
今回は初の幸田サーキットでの開催でフリーでも5年以上前に走ったっきりで、超久々でしたっ( ;´Д`)
参加台数がギリギリで午後からの半日貸切でしたが、2グループしかなくて20分毎に走行枠が…
2枠休憩してもお腹いっぱい走れました。笑
ってかとにかく暑過ぎてバテバテ。汗


ベストは5年前の12月に出した47秒8だったんで、47秒前半くらいは出せるかなーと思ってたんですが、そぉ甘くはありませんなm(_ _)m
結果は48.077でベスト0.2秒落ち。。。
暑過ぎてハンディーちゃんがブロー寸前だったんで、ベスト時の車載はなしっ( ;´Д`)
3rd BEST 48.417ん時のです。

気温 34℃
MAX 150㌔
空気圧 温間 2.4㌔ぐらい
減衰 前後7段戻し

少々落ち着きがなくて荒い運転ですが。。。
まぁ、時期を考えたら冬なら1秒ちょいUPで46秒台入りはできそぉかな?
結果、2位に1.5秒差で1位いただきましたっ( ̄▽ ̄)
やったぁー↑↑


ロールセンター入れてから初サーキットでしたが、意外と違和感なく走れましたっ( ̄▽ ̄)
一番気になったのは、ブーメランやヘアピンへの進入時、ブレーキングしながらステアを切った時にリアがワンテンポ遅れる感じ、更にちょっと動き過ぎでリアがイン巻きになっちゃうような。
原因的にはリアスタビがノーマルってことと、0Gでバネが数ミリ遊んでる状態でリアのリバンプストロークが足りてないってことが怪しいみたい(´・_・`)
リアスタビはストックがあるからいぃけど、バネの遊びはなぁ…
少し車高上げれば済む話だけど、車高上がってカッコ悪くなるのは嫌なので。笑
トリプルスプリング仕様にしてストローク稼ぐのも面白そーだからやってみよーかな(=゚ω゚)ノ
それか同レートで1インチ長いバネに変更するか。


ワニシア走行会に参加された方、運営スタッフの方々、本当に暑い中お疲れ様でしたm(_ _)m
冬の鈴鹿ツインも楽しみにしておりますっ↑↑
Posted at 2016/08/22 23:02:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年06月29日 イイね!

インタークーラー中置き化計画( ̄Д ̄)ノ

インタークーラー中置き化計画( ̄Д ̄)ノエンジン下廻りからなにやら干渉してるビリビリ音が…
インタークーラーのステーがコア側から破壊されてビビッてました( ;´Д`)
HKSのタイプS?ですが、10年前の納車時から付いてたかなり古いもんだしコアもかなりお疲れ気味なんで交換しようっ!!
いっそのこと旋回性・レスポンスUP狙って中置き化しよーかと目論んでますが、いろいろ悩み中ー。


カップリングファンにするか電動ファンにするか…
カップリングファンならスカイライン用の薄型シュラウドに交換かな?(=゚ω゚)ノ
見た目的には完全に電動ファンですが、実際は意外と冷えないらしいっ( ゚д゚)
まぁ、気にするほど冷えない訳じゃなさそーだし耐久レースに出るわけでもないんで機能性よりもやっぱ見た目??笑
それに電動ファンも薄型にしないとコアのオフセット量が少なくて、あんまりメリットがないとかなんとか…


あとはコアの選定!!
現状GTーSSタービンで、今後もデカイやつ付けてもせいぜい2871Rぐらいまでかなーと思ってるんでそこまでデカイやつじゃないにしても、ブースト上げた時(1.4kくらい?)に空気が足らんくなるのはちょっとなぁ(´・_・`)
BLITZが一番安いけど物的によく分からんし、HPIのちっこいほぉぐらいでいぃのかなーとは思ってるんですが、実際どーなんでしょ??
どっちにしてもmade in 台湾辺りか。笑


諸々、情報あればくださいませm(_ _)m
Posted at 2016/06/29 17:23:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月07日 イイね!

足廻りアップデートの所感(=゚ω゚)ノ

足廻りアップデートの所感(=゚ω゚)ノ足廻りをいろいろ変えたので、現段階での所感を。
今回導入したパーツたち( ̄Д ̄)ノ
・オートリフレッシュイッセ 前後ロアアーム
・オートリフレッシュイッセ リアナックル
・ナギサオート 前後ロールセンターアジャスター
・アライメント

純正ベースに補強板追加、ブッシュ類をニスモの強化に打ち替えられてる物ですが、今まで使ってたブッシュカラーも一緒に装着しちゃいました( ´ ▽ ` )ノ
なのでセミリジット状態。笑
んでアライメントは、フロントはロールセンターアジャスター付けた影響でキャンバーがちょい起きちゃってMAXで3.2°、トー 0mm。
リアはキャンバー 2.5°、トー 3mm( ゚д゚)!!
リアトー 前と同じ1mmって言ったのに!!ww
社長曰く、リアをさらに安定方向にしたかったらしい。。。


んでとりあえずお試しってことで少し乗ってみたんですが…
とにかく足が動く動く!!
なんか減衰落としたよーな、でも車体がロールしなくて本当に足だけが動いてるよぉな感覚です( ̄▽ ̄)
ステアリングのレスポンスは落ちましたが、ちゃんと路面に追従してる感じは◎
これは強化ブッシュとロールセンター改善の相乗効果かな??
感覚が違い過ぎて、なんか気持ち悪い。笑
サーキット走る時は、いつもよりも2段くらい減衰締めて丁度よさそう( ´ ▽ ` )ノ


しかし、デメリットが…
物凄くリアが不安定っ!!( ;´Д`)
路面のウネリをモロに再現しちゃってるというか、ハンドルは取られてないんだけどリアがズレる?みたいな。
リアトー付けると安定するって話なんだけど!!
本当にアライメントちゃんと取れてんのか??ってレベルです。笑
まずはリアトーは1mmに戻してもらうとして、強化ブッシュにブッシュカラーはやり過ぎたのかも…
もしかしたら路面がキレイなとこだったらバシーッっと気持ちよく走ってくれるかもしれないけど、さすがにこの状態は気ぃ使います(⌒-⌒; )
リアトー戻しても直らなければ、ブッシュカラー外そっかな。


良くも悪くも効果はバツグン!!( ゚д゚)ww
ってことで、またちょいちょい手直ししてサーキットへ出撃予定でーす( ̄Д ̄)ノ
Posted at 2016/06/07 16:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月01日 イイね!

足廻りアップデート( ̄▽ ̄)

足廻りアップデート( ̄▽ ̄)最近、リアからキコキコと異音が…
すんげー気になるぅー( ;´Д`)
いつも診てもらってるBBRでロアアームのブッシュに潤滑剤を吹き掛けてもらったら、治るんすよねー。笑
おそらく新車から17年 16万㌔以上変えてないであろぅ…ロアアーム ブッシュ死亡説。泣
長い間、お疲れさまでしたm(_ _)m


よーしっ、これを機にイケヤのフルアームでも逝っちまうか!!
とも思ったんですが、ちょっと計算したらもろもろで30諭吉さんぐらい??( ゚д゚)
アホかと。

そんなマネーないし、そもそもフルピロなんて軟弱野郎なたかやろうにはハードルが高すぎる…
それにあくまでもファミリーカーなストリート仕様なのです!!( ̄Д ̄)ノ
んでいろいろ探したら『オートリフレッシュ イッセ』さんからニスモブッシュ打ち替えのリビルト品があるらしいっ!!

シルバーに塗られててかっこいぃけど、見た目はまんまニスモ。笑

でも価格はニスモの4割安だし即発注ーっ!!( ̄▽ ̄)
しかも、高額下取りしてくれる!!
んでどーせやるんならってことで前後ロアアームのついでにナックルもっ(=゚ω゚)ノ笑
さらにナギサオートのロールセンターアジャスターも前後セットで発注っ!!( ̄Д ̄)ノ
ついにロールセンターに手ぇ出しちゃうのかぁー。
同じ車高でもロールセンターの補正分ぐらいは車高調伸ばせるし、ネジ式車高調が故のバネ遊びも解消できるかなっ??(´・_・`)
違いを体感したいんで、とりあえずアライメントは今と同じにセットで。


仕上がったらまったく別モンの動きになりそうな予感っ↑↑
まぁ、慣れなくて逆にタイム落ちるパターンもありますが。笑
ってかそもそも違いなんて分かるのかや?笑
YZ東か鈴鹿ツイン辺りでシェイクダウンですかねー。
楽しみ楽しみっ( ̄▽ ̄)


Posted at 2016/06/01 22:10:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | たかやろう号 | クルマ

プロフィール

「スタバモーニング( ̄▽ ̄)」
何シテル?   12/15 09:04
愛車のイチゴーでちょいちょいサーキットにも行ってるんで見掛けたら声でもかけてやってください( ̄▽ ̄) ドリフトではなくグリップです( ゚д゚)笑 スパ西浦、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

彼のシルビアくん♥私の自慢。/Drive date。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 07:23:30
ニスモLMGT4 9.5J-18インチ オフセット12  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 17:40:13
キャリパー塗装1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 00:10:03

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2017年10月22日〜 NーBOXに代わり我が家のメインカーとして仲間入りっ( ´ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2006年 10月初旬〜 ほぼノーマルで納車されてからコツコツと地道にイジってまいりまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁様の配達パート号として新しく仲間入りしましたっ( ̄▽ ̄) エアコン効くし楽ナビ付けたし ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
新居購入に伴い駅までの通勤用ですっ( ̄▽ ̄) ロードバイクまではいらないけど、快適且つ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation