• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかやろうのブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

あれから10年…

我が愛車 たかやろう号ですが、2006年10月に納車されてから丸10年を迎えることができました( ̄▽ ̄)
この10年、いろいろありました。
半田港でぶっ刺さったり、某ワンチにTボーンクラッシュくらったり…
ヘッドガスケット抜けからのエンジン載せ替え、ミッションブローからのニスロク換装、さらにミッションブロー。泣
壊れる度にグレードアップっ!!( ;´Д`)
諭吉様ががいっぱい旅立ちました。笑


残念ながら納車当時の外観写真はありませんが、最初はURASタイプ3だったかな?
それから変えてからはずっと圭オフのD1エアロっ( ̄▽ ̄)


CRkaiも反ってるとなかなかっ↑↑
9.0J+28
前 245/40R17
後 255/40R17



GTウィング生えてた時、かっこいぃー。
TE37SL 9.0J+22
前後通し 255/40R17


そして今。
純正改ウィングにカナード、ハチマキっ(=゚ω゚)ノ
TE37SL 9.5J+22
前 255/35R18
後 265/35R18
シンプル、スマートな感じに落ち着きました。笑

エンジンルームは…

うん、納車時はほぼノーマル。笑
これでもノーマルエアフロだったのをRB用に変えた後なんで、インタークーラーが入ってたぐらい(=゚ω゚)ノ

そして10年後…

フルチューン風に進化ww
中置IC化やGT-SSタービンっ↑↑
10年前よりもピカピカ。笑

写真じゃ分かりづらいからあれだけど、足廻りも相当やりましたね( ゚д゚)
車高調 4セット目でバネもスイフトやらハイパコ…
いろいろ試した結果、今はスーパーオーリンズ+ハイパコです( ´ ▽ ` )ノ
次はUCー01なんかも試してみたいっすね。

17万㌔目前でかなりご老体ですが、これからもビシビシ鞭入れて少しでも速く走れるよーに精進しますっ( ̄Д ̄)ノ
また10年後も今よりもキレイで、さらに速くカッコ良くしてやれるよーにがんばりますっ( ̄▽ ̄)
これからもよろくしく、相棒ちゃんっ♡
Posted at 2016/11/10 10:33:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2016年03月18日 イイね!

トレッドについて考える。

トレッドについて考える。最近、イチゴーのワイドトレッド化を考えるんですがいろいろと悩むことがあるんで思うことをつらつらと…

今考えてるのがフロントはRS TAKAGIの30mmワイド!!

この途中でフェンダーが切れてるGT感がたまらん( ;´Д`)
排気ダクトは大小のツインにしよーかな( ̄▽ ̄)
んでリアはガレージマックの55mmワイド!!

※ドラさん号より拝借m(_ _)m
盛り盛りのバーフェンでヤル気満々っ!!!!( ゚д゚)

これをミックスしてこんな感じにしたい!!

うん、最高。笑

んでツライチオフセットを考えると、フロントは255/35R18に10.0J+18ぐらい?
リアは…
キャンバーにもよるけど、2.0度で想定して265/35R18で10.5J+5ぐらい??( ゚д゚)
どう考えてもリアがワイドになり過ぎる。。。
フロントに対してリアが 40mmもワイド。笑


ここで本題っ!!( ̄Д ̄)ノ
S15 スペックRのトレッドは 前 1470mm、後 1460mmです。
そしてよくシルビアのライバルとして引き合いに出されるFDくんは前後 1460mmです。
フロントミッドシップってこともあるけど、やっぱトレッドは前後同寸法ってのがコーナリングに効くんじゃないかと?!( ゚д゚)

シルビアはリアが10mmナロー。
キャンバー付けるとタイヤの中心であるトレッドも広がるわけで…
フロント 3.5°、リア 2.0°狙いでいくことと前後同トレッドにすることを考えると片側 20mmはリアのがワイドになっても問題なし( ̄Д ̄)ノ
…のはず。笑
ってことはフロントを10.0J+18とするとリアは10.0J−2 = 10.5+4で…ドンピシャ。笑

狙ってるアルミはADVAN GTっ( ̄Д ̄)ノ

この品格。泣
フロント 10.0J+22に4mmスペーサー、リアは10.5J+15に10mmスペーサーですかねっ↑↑
今履いてるSLはヤホオク流しか知り合い売りですな(=゚ω゚)ノ


RS TAKAGIにガレージマック、さらにADVAN GT…
あとGT羽根も復活させたいっ!!
こんな組み合わせ誰もやってないし、個性出てめちゃめちゃかっちょいぃイチゴーになっちゃうんじゃないか?( ̄▽ ̄)ww
でも見た目が良くなるとしても、今よりも60mmもトレッド広がったらバネとかスタビは強くしないと完全に役不足になりそう。。。
カッコいぃのに遅いのはお恥ずかしいので、そこを上手いこと合わせ込めるか心配です( ;´Д`)


…長くなりましたが、トレッドについてこんな解釈で間違ってないんでしょうか?笑
Posted at 2016/03/19 00:05:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2013年05月23日 イイね!

充電シーズンに突入(・ω・)

充電シーズンに突入(・ω・)どもっ( ´ ▽ ` )ノ
第一子の予定日が昨日だったというのに、未だぜんぜん産まれる気配がなくてソワソワしているたかやろうです。笑


先日、スーパーオーリンズに交換してからリアのコトコト音が非常に気になってたんで、リアだけ元々使ってたHKS ハイパーMAXproに交換してみたんですが…
コトコト音がなくなりました(; ̄ェ ̄)
やはりヤホオク中古品はあかんかったか…
ピロかなー、ロッドかなー。
せっかく買ったしオーバーホールしてやらねばっ( ̄Д ̄)ノ
現在、黄金脚は部屋の片隅に佇んでおります。笑


気温もかなり暑くなってきたし、クルマにも人間にも厳しい季節になってまいりましたね。
とりあえずは充電シーズンに突入ですねっ( ̄Д ̄)ノ
次は10月にスパ西浦で開催されるレインボーカラーズ杯に出場予定ーっ↑↑
10周のスプリントレースっ!!( ̄▽ ̄)
初レースっ(//∇//)
でもあれってかなり危険だよね、ド素人たちの団子レース。笑
1、2ラップ目でまだタイヤ温まってないのに攻めすぎて、アンダーアタックとかありがち。(; ̄ェ ̄)
ってかスパなんか1年以上走ってないから今走ったら分切りすら危ういかもww


それまでにいろいろやんなきゃなー。
・スーパーオーリンズOH(仕様変更)
・タイヤ購入 (ZⅡ 前後255)
・エキマニ交換(TOMEI エクスプリーム)
・ECU現車セッティング


うーん、少なくとも25名ぐらいの諭吉さんが飛び立ちますねっ(; ̄ェ ̄)
でもいい加減、2年落ちのZ1★もキツイしエキマニも穴ボコ空いたまんま。。。
そして、燃調濃い目の暫定セッティングww
月のお小遣い、2諭吉なんだけど大丈夫なんだろぉか。笑
なんとかサブワーク頑張って10月までに軍資金を調達しなければっ( ̄Д ̄)ノ
Posted at 2013/05/23 15:37:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2012年06月05日 イイね!

バトンバトンっ(´・ε・`)

バトンバトンっ(´・ε・`)最近とくにネタがなくまったくブログ書いてませんでしたが、【さといちごさん】からご指名いただきましたので久々のブログをっ(´・ε・`)


1:あなたの愛車は?
S15シルビア スペックR

2:新車?中古車?
中古車⇒修復歴アリ(63000㌔)

3:いくらした?
コミコミ160諭吉さんぐらい

4:一括?ローン?
オババ様に買っていただきましたww

5:年式は?
平成11年式 車台番号2000番台のど初期モン

6:今走行距離どのくらい?
145000㌔ちょい。

7:乗って今年で何年目?
6年目ですかね…

8:いつまで乗る予定?
とりあえず今のところ、降りる予定なしっ(・∀・)ノ

9:愛車のテーマは?
速く、そしてカッコよく(´・ω・`)
ドンガラ禁止っ!!

10:エアロのメーカーは?
F&S⇒圭オフィス
R⇒純正OPモドキ??

11:ホイールのメーカーは?
RAYS TE37SL(9J+22/17)

12:ダウンサス?車高調?エアサス?
車高調⇒HKS HIPER MAX Pro

13:洗車は月何回する?
あんまし乗らないけど月2回ぐらいかな??

14:燃料費は毎月いくら?
イチゴー+エリシオン+プジョーで45000円くらいっ(゚д゚)www

15:1番高かったパーツは?
1つのパーツだけならミッション(´・ω・`)
ニスロクっ↑↑
35諭吉くらいだっけか??

16:今まで総額いくらかかった?
今付いてるパーツで350諭吉くらいかと…

17:この車で良かった事は?
まぁまぁカッコイイし、ノーマルタービンでもまぁまぁ速くて扱いやすい(・∀・)ノ
パーツが豊富ww

18:この車で悪かった事は?
女子からモテない。笑

19:1番お気に入りのポイントは?
フルワンオフマフラーっ(´・ε・`)

20:1番嫌いなポイントは?
ピュアスポーツではない(´-ω-)
大衆車寄りなところ。
あとエキマニがすぐに割れる。。。

21:次乗るなら何に乗る?
FDかS2000

22:愛車以外で好きな車は?
FD、S2000、F355、E46 M3などなど

23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?
新しいほぉのMINI(´・ε・`)


こんな感じですーっ(・∀・)ノ
ご指名ありがとぉございましたっ↑↑
Posted at 2012/06/05 11:52:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーライフ | モブログ
2011年12月21日 イイね!

衝撃の事実…

衝撃の事実…実はここ最近、非常に気になるクルマがありまして遅かれ早かれいつかは乗り換えよぉと考えていました。。。

そのクルマとは…
S2000っ!!!!

もちろんノーマルではなくチューンドっ(´・ω・`)
外装はパールホワイト、アミューズGT-1キットで武装し、エンジンもアミューズフルコンプリート 2.3Lの完全魔王レプリカ仕様っ↑↑

確かにシルビアはそこそこパワーあるし乗ってて楽しいですが、ピュアスポーツではなくどちらかと言うとスポーティーカーのような。
やっぱりS2000やFDのよぉなピュアスポーツカーに乗りたいっ!!!!(゚д゚)

でもあることをキッカケにその考えが一瞬にして消え去りました…

それはふとS15の純正タイヤサイズが知りたくなり、ウィキペディアで『シルビア』を検索っ(´・ω・`)
するとそこには衝撃の事実が…




【名前の由来はギリシャ神話に登場する清楚な乙女の名前から。その語源はラテン語で「森」を意味する。】
※『たかやろう』でやらせてもらってますが、本名『森 たかふみ』と言います(初公開w)




…………え゙っ、ラテン語で『森』ですかっ!!??(゚д゚)www
ギリシャ神話に出てくる女神の名前ってのは聞いたことあったけど、ラテン語で『森』なんて聞いてねぇぞっ!!www

見た瞬間、完全に吹きましたね、はい。笑
森がシルビアに乗ってる…
森が森に乗ってるんですから。謎www
さらにおいらがAcid Black Cherryの『シルビア』を歌った日なんかにはもぉ訳がわかりませんっ(゚д゚)爆

さぁ、こぉなったらもうシルビアを降りるなんてことを考える必要はなくなりましたっ(´-ω-)
これからも分身??とどちらかがブッ潰れるまで付き合っていこうと思います。笑

あと今週土曜日は朝一から幸田アタックに行くことになりましたので、よろしくお願いしますっ(´・ε・`)
Posted at 2011/12/21 10:35:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ

プロフィール

「スタバモーニング( ̄▽ ̄)」
何シテル?   12/15 09:04
愛車のイチゴーでちょいちょいサーキットにも行ってるんで見掛けたら声でもかけてやってください( ̄▽ ̄) ドリフトではなくグリップです( ゚д゚)笑 スパ西浦、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

彼のシルビアくん♥私の自慢。/Drive date。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 07:23:30
ニスモLMGT4 9.5J-18インチ オフセット12  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 17:40:13
キャリパー塗装1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 00:10:03

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2017年10月22日〜 NーBOXに代わり我が家のメインカーとして仲間入りっ( ´ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2006年 10月初旬〜 ほぼノーマルで納車されてからコツコツと地道にイジってまいりまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁様の配達パート号として新しく仲間入りしましたっ( ̄▽ ̄) エアコン効くし楽ナビ付けたし ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
新居購入に伴い駅までの通勤用ですっ( ̄▽ ̄) ロードバイクまではいらないけど、快適且つ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation