• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかやろうのブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

ファミリーでYZ東っ( ̄▽ ̄)

ファミリーでYZ東っ( ̄▽ ̄)昨日は無理矢理?嫁さまと娘っ子を引き連れて、久々のYZ東に行ってまいりましたっ( ̄▽ ̄)w
本当は舗装工事出来たてホヤホヤの美浜に行きたかったんですが、午前中に予定アリで4輪走行枠が午前中しかなく断念…


14時半くらいに到着して14時枠のドリフトをギャラリーっ( ´ ▽ ` )ノ
初ドリフトの迫力に嫁ドン引き。笑
娘はブゥーブゥーだって指差して喜んでましたっ( ̄▽ ̄)
いつもホットバージョン見せて英才教育してる成果が出ております。笑
MCR Factryのイチゴーがめちゃめちゃ上手かった!!
なんであれでスピンしねぇんだ。。。


約2年振り 3回目のYZ東 順走インコースっ( ´ ▽ ` )ノ
スミンボのシェイクダウンでパッドもオマケで付いて来たプロμ Bspecだし…
ナラシ程度で走るわぁーと嫁さまに宣言しながらも、気付けばガチ走り。笑
奥のヘアピンでABS発動しまくりで何回か刺さりそーになりましたが、サイド引いてなんとか回避( ̄◇ ̄;)汗
ってかね、ガチ走りになったのも思ったよりBspecがいぃんですっ!!( ̄Д ̄)ノ
確かに若干効きが弱い感じはあるけど、コントロール性がかなりいぃ。
ちょいちょいクーリング挟んでやればフェードもしないし、正直ナメてましたが、まぢで結構いぃパッドですよっ( ;´Д`)

んでタイムは35.2が4回ぐらい出ましたが、ノーマルタービン時の34.9に届かず…。
次はもーちょい効くパッド付けてアタックしたいなー(・ω・)
ブレーキバランスも若干リアが強くてターンインしてって、クリップ付近でリアがブレイク気味でした。
旋回性がいいっちゃいいんですが、ちょっと頭入り過ぎ>_<


あと最近悩んでたシフトが入りづらい件ですが、シフトカラーをノーマルに戻したら直りましたっ((((;゚Д゚)))))))
相変わらず3⇒2速のシフトダウンでは若干ガリッとなりますが、2⇒3速のシフトアップではスコスコ入る。
一概にシフトカラーが悪いとは言いませんが、とりあえずおいらのクルマには合わなかったみたいです(⌒-⌒; )


久々のYZ東でしたが、楽しく走れましたっ↑↑
一緒の枠で走ってたGDBの方ともちょっとだけお話できましたが、ダメダメな走りで34.8だそーな…
速いっ(>_<)
なにより、こんなおいらの趣味を理解しようとしてくれてる嫁さまに感謝っ!!
これからもどうか温かい目で見守ってくださいませm(_ _)m
Posted at 2015/02/22 09:11:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年02月10日 イイね!

第20回 ワニシア走行会 in Lido美浜サーキット

第20回 ワニシア走行会 in Lido美浜サーキットもう1ヶ月以上も前の話になってしまいますが『第20回 ワニシア走行会 in Lido美浜サーキット』に参加してきましたっ(・ω・)ノ

あんまり詳細覚えてませんが…
とりあえず優勝は出来ましたっ↑↑( ̄▽ ̄)
いつもガチバトルをしてるFD乗りのKatsuさんやエボ10乗りの方々が不在だったんで、残念でした(´・_・`)
タイム的には45秒フラットぐらいでそこまで悪くはなかったんですが、フィーリングは最悪。。。
いろいろと車輌トラブルが…


トラブル①
〜ちょいちょい失火症状が出る〜
走行会直前でも失火症状が出てたんで、MK15さんから状態良好のコイルをお安く譲っていただいて、事前に交換しておいたんですが効果なし。。。
っと思いきや、後日確認してみたらクランク角センサーカプラーが甘噛みになっていたというオチ。笑

トラブル②
〜フロントブレーキ、大ジャダー発生〜
走行2枠目ぐらいからブレーキに異変が…
踏み始めからABS効きっぱなしのよーな激しい振動が出始めて、まともにブレーキができない( ;´Д`)
冷えてしまえばいぃんですが、3周目ぐらいから症状発生!!
あまりブレーキは詰めずにアタックしてました。。。
45秒5ぐらいで推移(´・_・`)
交換したばっかなのにパッド死亡説…。
そろそろノーマルキャリパーも限界なのか??
っちゅーことでBCNR33純正スミンボキャリパー入れましたっ(=゚ω゚)ノ

ヤホオクでクソボロを格安GETして、800番耐水ペーパーで磨き上げて650℃耐熱シルバー、耐熱クリアで自作リメイクしてみましたっ↑↑
フロントのみの交換なんで、一回走ってみて前後バランス考えてパッドチョイスをしなければ…。

トラブル③
〜シフトが入りづらい〜
3速 ⇒ 2速のシフトダウンでは8割方ガリッと。
さらに最終立ち上がりからの2速 ⇒ 3速のシフトアップで3速に入らないことがしばしば…(>_<)
こいつの原因は未だに不明。。。
アイドリング中にクラッチ切って2速に早くシフトを入れるとドグミッションで1速に入れた時みたいな、ゴクッて振動があるんです(; ̄ェ ̄)
ゆっくり入れてやれば問題なく入るんですが…
BCNR33用ソリッドシフト?クスコ シフトカラー?レリーズシリンダー?シンクロ?クラッチ?
怪しいとこだらけです。笑
まだミッションOHしてから1万㌔ちょいしか走ってないんで、ミッション関係だけはどぉか勘弁してもらいたい(; ̄ェ ̄)

次回走行予定は3月の美浜フリーと4月の鈴鹿フル??
トラブル③が解消されたら恐らく両方参加しますっ(・Д・)ノ

Posted at 2015/02/10 11:56:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「スタバモーニング( ̄▽ ̄)」
何シテル?   12/15 09:04
愛車のイチゴーでちょいちょいサーキットにも行ってるんで見掛けたら声でもかけてやってください( ̄▽ ̄) ドリフトではなくグリップです( ゚д゚)笑 スパ西浦、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

彼のシルビアくん♥私の自慢。/Drive date。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 07:23:30
ニスモLMGT4 9.5J-18インチ オフセット12  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 17:40:13
キャリパー塗装1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 00:10:03

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2017年10月22日〜 NーBOXに代わり我が家のメインカーとして仲間入りっ( ´ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2006年 10月初旬〜 ほぼノーマルで納車されてからコツコツと地道にイジってまいりまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁様の配達パート号として新しく仲間入りしましたっ( ̄▽ ̄) エアコン効くし楽ナビ付けたし ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
新居購入に伴い駅までの通勤用ですっ( ̄▽ ̄) ロードバイクまではいらないけど、快適且つ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation