• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかやろうのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

第22回 ワニシア走行会 in 美浜サーキット!!

第22回 ワニシア走行会 in 美浜サーキット!!28日は恒例 ワニシア走行会 in 美浜サーキットでしたっ( ̄▽ ̄)


今回は娘さんの体調不良により、午後半休で帰宅させていただきましたっm(_ _)m
なので午後からのタイムアタックには参加できず…
なにげに4連覇が掛かってたんですが、致し方ないですね(=゚ω゚)ノ
体調不良の娘っ子の面倒を見てくれて半日でも走る許可をくれた嫁さまに感謝ですねm(_ _)m
まぁ、今はその嫁さまがダウンしてるわけですが…。笑


そんなわけで順走×2、40R、逆走は集中して走り切り、なんとか全部でポール取れましたっ!!( ̄▽ ̄)
朝一の1本目でベスト狙うつもりでかなり気合い入れて走ったんですが、路面が冷えてたのか気持ちだけ前に行ってる感じで45.938と不発…



本日ベストタイムは順走2本目の2名乗車時の45.700。笑
ひとりで乗ってたら44秒台は出てたかな??
完全にタラレバですが( ;´Д`)w


あとは初めて撮った逆走の車載っ( ´ ▽ ` )ノ
タイムは46.189

走った方は分かると思いますがこの逆走、ホントに楽しい!!( ̄▽ ̄)
絡みもありつつでかなり楽しめますっ!!
機会があれば是非お試しくださいっ↑↑


こないだの鈴鹿ではオーバー傾向な感じでしたが、今回の美浜ではアンダーな感じでした。
出口でフロントが逃げて踏めない感じ( ;´Д`)
やっぱり前後タイヤの銘柄が違うと特性もグリップも違ってなかなか難しいっす!!
でも結構楽しい。笑


みなさん、最後まで大きな事故もなく終えられたみたいでよかったよかったっ( ´ ▽ ` )ノ
イチゴー組みはデフブロー、タービンブロー、キーインロック等々トラブルがあったみたいですが…。笑
次回、GWのワニシアではチャンプ奪還できるよーにがんばりますよーっ( ̄Д ̄)ノ
参加された方々、ギャラリーの方々、主催者の方々、皆さんお疲れさまでしたっ↑↑



Posted at 2015/12/30 05:37:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年12月18日 イイね!

デコール走行会 in Suzuka!!( ̄▽ ̄)

デコール走行会 in Suzuka!!( ̄▽ ̄)昨日はワニシアメンバーとデコール走行会 in 鈴鹿国際レーシングコースに参加してきました!!( ̄Д ̄)ノ
鈴鹿は2回目、約5年振り…
ほぼ初走行と変わらんやんけー。笑
とりあえず目標は初走行時の2分32秒3っ(=゚ω゚)ノ
あわよくば30秒切りを…。


まずは参加者の方々の気合の入り様に唖然。。。
うー、エリーゼたちが牽引されてるー。笑
さらにフェラーリ様458チャレンジとかいたしねっ((((;゚Д゚)))))))
ぶつかったりしたらウン千万、とにかく近付かないよーに心掛けました。泣
そんな中に前後アルミが違うこのドリ車…

場違い感ハンパないけど、がんばって走りましたよっ( ;´Д`)ww
ミッションがかなりお疲れ気味で3速→2速シフトができないんで、2速は封印。汗


【AM Best】

減衰 前後8段戻し
空気圧 冷間2.0㌔
最高速 223㌔

2分33秒332で撃沈。。。
とにかくリアがフラフラしてヤバイっ!!((((;゚Д゚)))))))
速度が上がってくると安定感がまるでない。
。。
ブレーキびびってあまり過ぎ。笑

【PM Best】

少しでもクルマのフラつきを抑えるべく、減衰を硬めに調整。
減衰 前6段戻し 後5段戻し
空気圧 冷間2.0㌔
最高速 226㌔
※バッテリー切れで途中までorz

2分31秒791で一応はベスト更新っ!!
おせー。泣
デグナーまともに走れてないし、スプーンで4速に入れよーとしたら6速にシフトミスってめちゃ焦ってさらにシフトミスw
こんなんがベストかよっ((((;゚Д゚)))))))ww
減衰締めたお陰で午前中よりはだいぶマシになったけど、相変わらずフラフラ…
最終コーナー、やっぱリアがウネウネ・フラフラするーってやってんのにこれがまさかのベスト。笑


クルマが安定しない一番の原因は、やっぱり羽根。
前回走った時はGT羽根付いてたからこんな挙動まったく出なかったんですよね(´・_・`)
ビターって安定してぜんぜん怖くなかったのに、純正羽根になったら途端にこの挙動っ( ;´Д`)汗

あとは前後でタイヤが違うこと。笑
フロント Z2☆、リア R1Rでリアがウネウネして剛性がない感じ( ;´Д`)
グリップはしてるけど、ヨレる感じがすごい違和感ありました。。。
R1Rは横剛性が弱いのかな??(´・_・`)
Gが長く続くよぉなコーナーは苦手そぉ。
さらにリアの外径がデカくなったせいで、リア上がりになって荷重が抜けやすくなってるのかもしれんので、もう3mmぐらいとかリア下げたほぉがいいかも(=゚ω゚)ノ


総合結果!!

72台中17位でした。笑
上位陣はだいたいSタイヤだけど、次回は1桁は狙いですね( ̄▽ ̄)
タイムは2分28秒!!
羽根はやるつもりないけど、タイヤぐらいは銘柄揃えておきます。笑
またZ2☆か最強と噂の71Rかな??(=゚ω゚)ノ


そんなわけで内容的には不発な鈴鹿でしたが、メンバー全員 最後まで無事に走れたしみんなであーでもない、こーでもないってワイワイ走れてすげー楽しい走行会でしたっ( ̄▽ ̄)

次回は2月にあるそぉですが…
仕様変更もあるし、とりあえず悩みます。笑



Posted at 2015/12/19 00:02:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年12月15日 イイね!

11.14 もろまえ走行会の写真が到着!!( ̄▽ ̄)

11.14 もろまえ走行会の写真が到着!!( ̄▽ ̄)昨日やっと11月14日にあった、もろまえ走行会の写真が届きましたっ( ̄▽ ̄)













ドリフト禁止の美浜ですが、雨だからリアが流れまくっちゃって…
失礼しましたm(_ _)m

雨だとデンジャーだしタイム出ないけど、カッコイイ写真が撮ってもらえるってメリットだけはありますよね( ゚д゚)ww
タイムは58秒台でベスト14秒落ちとハンパなく遅かったけど、いい思い出になりました。笑
Posted at 2015/12/15 10:40:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年12月12日 イイね!

イチゴちゃん、帰宅( ̄▽ ̄)

イチゴちゃん、帰宅( ̄▽ ̄)2週間振りにイチゴーが帰ってきましたぁー( ̄▽ ̄)
今回入院のメインメニューはリア 9.5J 265化でしたが、どぉせ預けるなら…
って典型的なクルマ大好きダメ人間が出て、他にもいろいろやってもらっちゃいました( ̄◇ ̄;)w
まぁ、よくある話です。笑


・Run MAX クイックキャッチ取付
・ロアアーム ブッシュカラー取付
・マルチリンク ブッシュカラー取付
・ステアリングラック交換(ブッシュも)
・アライメント調整
・燃料フィルター交換
・マフラー修理
※詳細はパーツレビュー、整備手帳をご覧ください


懲りずにまたプチアップデートさせました。笑
久々に乗ったってのもあるけど、こんなにしっかりしたクルマだっけな??
なんか足廻りの剛性感がすごく上がってるよーな…
特にフロントのダイレクト感がすげーのなんの( ;´Д`)w
なんかぜんぜんシルビアっぽくない。笑
ステアリングラックがまともになったからか、ロアアーム ブッシュカラーのお陰かよぉ分かりませんが。笑
こりゃあ、来週の鈴鹿フルコースが楽しみだっ( ̄▽ ̄)↑↑
ってかフロントの進化が衝撃的でリアが265になったのは今んとこ特に感想なし。笑


鈴鹿フルコースと言えば約5年前に初めて走ったんですが、そん時は2分32秒でした(=゚ω゚)ノ

ご覧の通り、最終シケインでめちゃめちゃ詰まって。。。


今回はなんとしてでも30秒切りはしたいっ!!
前回はGT羽付いてたんで、今の純正改ウィングとは安定感が雲泥の差。。。
気持ぉーち程度にガーニーフラップ付けときましたが( ゚д゚)w
マッちゃんで吹っ飛びたくないなー。
ムリしてクラッシュなんてオチはホント勘弁なんで、まぁほどほどに楽しんで走ってきます( ゚д゚)


とりあえず、明日の朝一で三○根か湾○カ辺りに流し行ってイチゴさんの調子見に行ってきまーす( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/12/12 15:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スタバモーニング( ̄▽ ̄)」
何シテル?   12/15 09:04
愛車のイチゴーでちょいちょいサーキットにも行ってるんで見掛けたら声でもかけてやってください( ̄▽ ̄) ドリフトではなくグリップです( ゚д゚)笑 スパ西浦、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67891011 12
1314 151617 1819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

彼のシルビアくん♥私の自慢。/Drive date。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 07:23:30
ニスモLMGT4 9.5J-18インチ オフセット12  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 17:40:13
キャリパー塗装1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 00:10:03

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2017年10月22日〜 NーBOXに代わり我が家のメインカーとして仲間入りっ( ´ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2006年 10月初旬〜 ほぼノーマルで納車されてからコツコツと地道にイジってまいりまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁様の配達パート号として新しく仲間入りしましたっ( ̄▽ ̄) エアコン効くし楽ナビ付けたし ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
新居購入に伴い駅までの通勤用ですっ( ̄▽ ̄) ロードバイクまではいらないけど、快適且つ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation