• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぐれグマの愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2016年7月2日

RS純正RECARO製スポーツシート 座面角度調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NISMO RSに装着されているレカロシート(sportstarベース?)は、高さ調整が出来る構造ながらも、座面の角度は調整できません。
身長160台の私にはかなり前上りな感じ…
運転中、この前上りな座面角度から生じる様々な問題(ペダルに足が届く様にシートを調整→腰が無理ある状態→腰痛w)に納車以来ずっと悩まされておりました。
身長が高い、足が長い人には絶妙な角度だとは思うのですが…私の身長ではどうにも…
exgelのモニートバッククッションを入れてみたり 運転姿勢を変えてみたり 色々試行錯誤するも、決め手となる対策は見つからず。
ついにレカロシート取扱店に相談しました。
対応案として、ワッシャーをかまして角度を変える事を提案して頂き、作業してもらいました。
車体とシートレールの間に3mmのワッシャー*2枚=6mmの嵩上げ(後ろに入れる→結果やや水平に近づく)を10分程度で作業終了。
(写真参考。写真は運転席の後ろセンター側のです。運転席後ろドア側も同様です。)

結果…
100%改善とはいかなかったですが、かなり運転姿勢が楽になりました!
つくづく、純正レカロシートは最初から装着されている状態がベストなわけではない、と実感させられました。
アフターパーツより調整の自由度が少ない純正レカロですが、いくらかは調整の余地有りですね。
これ以上はモニートツーリング円座とかクッションを敷いて対応かな…


※身長160台で腕も足もあまり長くない男性の一感想です(^_^;) 人によっては純正の角度がものすごくベストな方もいらっしゃると思いますし、レカロシートそのものには不満ありません。念のためw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

地図データ更新

難易度:

Juke しばらく遠出の巻〜 30,373㎞

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

色落ちエンブレムの補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月3日 19:02
そういう調整の方法があるんですね!
セミバケットシート初体験なんで、こういうものだとと思っていました。
乗り始めのころに、ひっかかってズボン破くくらいの初心者です。
コメントへの返答
2016年7月3日 20:16
NISMO純正レカロは何かと制限が多いみたいです。下手にバラして調整すると保証が受けられなくなるとか… レールごと嵩上げするのは苦肉の策ですね´д` ;
アフターパーツのレカロシートをつけるときは
http://www.club.recaro-automotive.jp/cat/r-seat/r-genuineparts/bfproduct
こういうベースフレームを車体とシートの間に入れるのですが こっちの方がかえって調整出来る箇所が多いですね!
ちなみにうちのシートは男女問わず初めて乗る人の股間をゴリっとやらかしますwww

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド プリクラッシュセーフティ故障、クルーズシステムチェックの表示 http://minkara.carview.co.jp/userid/484375/car/2329603/4107366/note.aspx
何シテル?   02/12 16:44
2017年2月5日 C-HR G 納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウインドシールド ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 17:51:06
ユアーズ ブレーキ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 11:44:08
トヨタ(純正) センターコンソールイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 16:16:50

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
2018年9月 兄より強奪完了。自分の車になりました。車高 ホイール以外弄るところが無い ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
購入後8時間でクラッシュしたり、雪道で脱輪したり、納車後3ヶ月目に自分が入院して1ヶ月の ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
親父の形見車。 人生初の3Lエンジン車で 凄く感動して乗ってたのを覚えている。 ホイルと ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
H12年式 初期型4WDターボ。 一番永く乗った車。 苦楽を共にした良い車です。 ドアを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation