• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちーのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

桜はまだかいな?

今日の函館の最高気温は、

4月としては過去最高の22.4℃を記録しました( ̄▽ ̄)b





↓近所の河川敷の桜の蕾がうっすらピンク色になってきました。



明日も気温が上がりそうなので、そろそろ開花しそうですねヾ(^▽^)ノ

こちらもようやく、外を歩いて気持ちの良いシーズンになってきました(^ー^)b




これだけ気温が上がってくると、

↓おいらはコレが無性に食べたくなるのねん(^ー^)ニコニコ




自宅から歩いてすぐの所にある商業施設内の、

「ITALIAN TOMATO」 っていうケーキ店のソフトクリームなのねん(*´艸`)ブハッ


ちょっと地味な感じのお店ですが、

とってもミルキーで、メッチャ気に入ってるのねん(^ー^)





また近々、河川敷の桜が満開になる頃に、散歩がてら立ち寄ろうなんて思ってるのねん(^ー^)ニコニコ


これからのシーズンは、ソフトクリームがサイコーにいいですよ(^ー^)b

Posted at 2012/04/30 21:58:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

今季初○ックスで(*´Д`)ハァハァ

皆さんこんばんは(・ω・)ノ

日曜日のひと時、どうお過ごしになられました?

おいらは今日明日と連休で体力もあり余りなので…





久々に濃いめに…




じっくり時間をかけて…




愛車に今季初○ックスをかけますた(*´艸`)ブハッ



久々の○ックスは汗ばむぜ(*´Д`)ハァハァ

仕事の時以上に頑張っちまったせいで、腕がダルいぜベイベー♪

↓今回もコレにお世話になりました。メッチャいい艶が出ますよ!



↓頑張ったおかげでこんなにベッカベカになったぜ(^ー^)b



ただ、ぶつけられて直した所の、

↓塗装の色合いの違いが見る角度によっては解りやすくなっちゃいますね(´ω`)



…こればかりは文句を言ったところで、どうなるものでもないので妥協するしかありませんね(´ω`)




あと一つ農業編、自家栽培のアレです(^ー^)b

↓二葉が開いてきたので、苗ポットに入れ替えました。



↓生育の良さそうなのを選別しました(・ω・)ノ



現時点で56株の苗が順調に生育中ですよ(^ー^)b

ここから何株の苗が育ってくれるのか、今からとっても楽しみですヾ(^▽^)ノ




更に本日、

↓二葉のお股の間から、何やらピョコンと出てきたのねん(・∀・)ニヤニヤ



次回へつづく…






Posted at 2012/04/29 20:20:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年04月28日 イイね!

無難に過ごせた1か月

皆さんこんにちは(・ω・)ノ

おいらは今日も元気いっぱい(^ー^)ニコニコ

今日も朝から仕事に従事しておりました(・ω・)ノ。




嫁からの「暫定お小遣い予算引き下げ」を突き付けられ、

メッチャ不安な新年度開始だった訳なのですが…




無難に1か月を過ごし切れましたヾ(^▽^)ノ




最終的なお小遣い残金2700円;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

やれば出来るもんだぜベイベー♪




…でも、




嫁にこの事が知れたら、

暫定ではなくなるかもしれないでつ(*´TωT):;*.':;ブブッ




せめてお札だけでも、

あまり読まない本の間とかに隠しておいた方がいいでつかね(*´艸`)ブハッ

いやいや、車の中のほうが無難だな(・∀・)ニーヤニヤ




この束縛もあと4か月で解かれるはずなのだ。

更なる難関が待ち受けているやもしれないが、

大いなる目的遂行のためには、

断固として成し遂げねばなりません(・ω・)キッパリ

健闘を祈る(・ω・)ノ アディオス
Posted at 2012/04/28 16:53:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ
2012年04月25日 イイね!

先っぽが(・∀・)ニヤニヤ

本日仕事から帰ってきたら…





↓土の中から数本、芽が出てました(*´艸`)ブハッ






こんな感じで、まだ半勃ち状態なのねん(´ω`)

もっともっとシャキーンと、ブッ太くなってほしいのねん(・ω・)ノ




次回につづく…
Posted at 2012/04/25 22:41:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

今週の作業(農業編)

皆さんこんにちは♪

お休みのひと時、いかがお過ごしでしょう(^ー^)ニコニコ

車弄りを楽しむ方もいらっしゃれば、

洗車&WAXに明け暮れる方もおられたのではないでしょうか…。

はたまた、家族サービスでお疲れの方もいらっしゃいましたかね(´ω`)




…お休みの日って、なぜか早く終わってしまう感じがしません?

あっという間に夕方で、

「サザエさん」の放送が終わると、

あ~あ、お休みが終わっちゃったねぇ(´ω`)ショボーン

な~んて、寂しい気分になっちゃうおいらなのねん(・ω・)






話は変わりますが…



↓かぶと虫とかテトラポットの歌のこの方





と、同じ名前のコレ↓





去年あまりのおいしさに、メッチャ感動してしまったおいらなのですが…

貧乏な我が家では、気軽に食べられないくらいの高級品orz

…でも、あのおいしさが忘れられません(・ω・)ノ




いろいろ考えて出した結論は、

自家栽培すれば気軽に食えなくね?なのねん( ̄▽ ̄)b



つまりは、種子を取り出し乾燥させて保管し、栽培シーズンに復活させる。

初夏には好きなだけいただける( ̄ー ̄)ニヤリ  

というもくろみなのねん(*´艸`)ブハッ





そんなこんなで、自家栽培に挑戦してみようと思います(^ー^)b






↓昨年保管しておいた種子を、水で濡らしたティッシュの上に置き暗所に放置します(・ω・)



↓4~5日すると、白い芽が出始めました;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



↓卵のパックに土と発芽した種子を入れ更なる成長を待つ(・ω・)




こんな感じで今週の作業は終了(^ー^)ニコニコ

無事に苗にまで成長するよう、

そっと手を合わせて祈っているおいらなのねん(・ω・)ノ

Posted at 2012/04/22 15:32:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 SUBARU純正ビルシュタイン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/484403/car/2365010/8297016/note.aspx
何シテル?   07/13 10:17
ようこそいらっしゃい☆ど~も(・ω・)ノ 北海道のあおちーです。 ど~ぞ☆ヨロシク(・ω・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 4567
8910 11121314
1516171819 2021
222324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

スバル純正 エコ・クリーナー エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 10:27:57
久しぶりのアップデート!?( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 07:58:24
ワコーズRECSを施工してみました( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 15:03:54

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
このたび、デモカーアップのS4を購入しました! ノーマル感を崩さない弄りがモットーですが ...
マツダ MPV マツダ MPV
前車のMPVです。 ローダウンの18インチ仕様で乗ってました。 この車でも色んなとこ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
皆さんのページを参考にコツコツ弄っていきたいと思います(^ー^)b ど~ぞ☆ヨロシク( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation