• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

86チューニングのお手伝い

86チューニングのお手伝い









10社長のキャブターボのエンジンの組付けの一部お手伝いしました。
非力な私なので本人は必死なのですが5kg/mでも腕がプルプル(笑)
でも、ピストンリングのセットやピストンの組付や圧縮比を調べる為に行った作業などスペシャルなチューニング講習でした。
ホント、すごいですわ。8年ぐらい横で見てたり、道具出しなどの作業はしてたけど、トンチンカンなこと言いながらもナントナク車が解ってきた気がする今の私が見るこの光景は奥が深い!
私は整備工場に勤めてますが、うちの会社では見れない光景ですね。
(真っ当な整備工場とチューニングの違いということで、レベルが低い・高いとかという問題では無いですよ!※念のため)

いやぁ。。。私って恐ろしく恵まれた環境に居ることを再確認しました。
F社長の温情で86最速の方からどえらいパーツを頂いたり、ドリで活躍している方から同じ車種ってことで部品を沢山頂いたり、10社長はピットを惜しみなく提供して頂いたり・・・使えそうな部品をプレゼントして頂いたり。

感激する場面が沢山あります。
車を触って(しかも超ハイレベルなチューニングカーw)こんなに楽しい日々を送れて私は幸せ者です。

充実してるぅ!!!!   イヒ♪


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/23 23:56:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年4月24日 1:28
自分よりずっと、羨ましい環境ですねわーい(嬉しい顔)

いいな~るんるん
コメントへの返答
2009年4月24日 7:58
周りの方々は温かい方ばかりです。

私のお手伝いは、ほぼ見てばかりの状態なんですけどねw
任せて貰えているのは、水ガスケットをキレイに剥したり、ボルト洗ったり(笑)

でも、楽しい♪
2009年4月24日 22:02
周りにいい人いて良いですねー

自分は18の時まで
クルマに全然興味なくて
車種もほとんど分からなかったのですが
仲の良かった友達に授業中に
「これ読め、わからん単語とかあったら教えてやる」
ってOPTION渡されて読み始めて
それからクルマ好きになりました
コメントへの返答
2009年4月25日 8:33
私はバイク乗ってましたし、実はまったく車に魅力を感じてなかった時期がありましたよw動けばいいや感覚でした。
実は車と言えばラジコンでしょう!(笑)
みたいな感じでもありました。

今はこの部品を交換したら、どう変わるのか体感しながら楽しんでます

ちなみに、うちにはOPTION2が並んでますよ~。




プロフィール

「お?お?おおっ!」
何シテル?   11/05 11:58
180sxを購入しました。ホイール選びの段階で4穴だと選択種が少ないことに嘆き悲しみ決意した5穴化計画が・・・ とんでもないことに!? しかも最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
峠でパチリ
日産 180SX 日産 180SX
NA
日産 180SX 日産 180SX
180sx タイプS
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation