• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

ありえない…

ありえない… 本日ゆるゆるドライブへ行って参りました♪の予定でしたが











白山一里野スキー場です。
ここから白山スーパー林道から白川郷経由で帰るコースで車を走らせていたのですが。。。


白川郷から下道で304号線から横道に反れて刀根刀利ダム経由で石川県入りをしようとしたのが失敗でした。
落石がひどいのなんのって・・・引き返すことも考えたのですが、こんな時にもったいない病がでちゃうんですよね(笑)
入口に入ったのなら出口まで~といった感じで落石を避けながら(時には足で蹴り転がして撤去w)
これぐらいなら・・・またげるかな~
が、失敗でした。恐ろしいほど石を巻き込んで車の下で激しく石が飛び回っている爆音が!!


心が折れそうになりながら前に進むと

土砂崩れにて道が完全封鎖状態(TVのニュースでしか見たことない風景でした)



しげGO本気で怖くなるの巻




もちろんUターンなんて出来る道幅もなく地獄のバック走行で分岐路までたどり着き
ようやく民家が見えて来たと思ったら道が封鎖されてました~(涙

そうです。ワタクシ【通行止】の看板の裏側からやってきたのです。
ご丁寧にチェーンに南京錠までかけてあったので出たくでも出れないーーーーーーーーー




どうやって出たのかは・・・・・・・・クイズにします(爆



峠や林道は一人で走っちゃダメだということを勉強させられた恐怖の岐路でした。


土砂崩れなどの現場に繋がる道は中途半端に通行止にせず、完全封鎖でお願いします。
目の前に通行止の看板があるなら当然行きませんが・・・
通行止にされている林道から出てきた私ってイッタイ・・・・ 夢?(いやいや車が傷だらけ泥だらけなので・・・夢じゃない!!!)


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/20 20:06:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年7月20日 20:25
ははは
大変でしたねー

けど無事に帰ってこれたようで何よりです
コメントへの返答
2009年7月21日 7:04
林道は・・・足車で遊びにいくことにします。(まだ懲りないかっ!)
2009年7月21日 9:35
マジですか?(・・;

まさか、南京錠を○○○○して脱出してきた…とか?w


とにかく、ご無事で何よりです。o(^-^)o
コメントへの返答
2009年7月21日 17:23
いえいえピッキング道具も無いことだし(あったら怖いっ)

①バリケードをなぎ倒して通過
②なんとか潜り抜けて通過
③連絡先に電話してバリケードを外してもらった
④来た道を死ぬ気で戻った
⑤クラクション連打にてとにかく助けを求めた。

この中に答えがあります(笑)

プロフィール

「お?お?おおっ!」
何シテル?   11/05 11:58
180sxを購入しました。ホイール選びの段階で4穴だと選択種が少ないことに嘆き悲しみ決意した5穴化計画が・・・ とんでもないことに!? しかも最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
峠でパチリ
日産 180SX 日産 180SX
NA
日産 180SX 日産 180SX
180sx タイプS
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation