• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

下準備でも・・・

追加メーターとか
PSタンクとか
オイルクーラーとか

少し・・・というか。。。

今の感じでは腕よりも先に車が進みそうです。
上記のパーツはパワーアップには関係ないのですが(笑)

ピストンは盆明けに入荷するとのことでしたので
その前に配線の取り回しとか、その辺を少し進める臭いがプンプンしてます。

いきなりステップアップすると。。。。

乗りこなせませんっ!!!と、否定はするものの
「乗れないかもじゃねぇ。。。乗らなならんのやっ」

熱い・・・熱すぎるっ・・・・・・・・・・・・・・


その会話は少し進んだトコロで聞こえない病が発病w(笑)


それよりもっ それよりもっ!!!!

86フェステバルを控えている岡山の雨被害は大丈夫なんでしょうか・・・・。
無理矢理休みを取ったので(9月の連休を捨てて・・・)
そちらの方が私の中のウエイトしめてます。ハイ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/11 20:51:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2009年8月11日 20:58
まあ、車は慣れですよ、慣れ。

俺は13系統ばっかり乗り継いで来たから、体に染み付いてますもん。

だから、S14、S15乗ると違和感を感じますww

コメントへの返答
2009年8月11日 21:10
前愛車はバリバリのATでしたものw

MTはお客様の車でダンプとかトラックとか~(笑)


ワタクシ暴走するのが好きなのではなくて
車をコントロール出来るわ~という自己満足がたまらなく欲しいのですよ。
今は

慣れる&とにかく走ろう会の会長をやってます(笑)
2009年8月11日 22:16
クルマをコントロールするっていう感覚
楽しいですよねー

自分は大したテクもないので
そこそこのスピードで
うまく操るっていうのが生きがいです
コメントへの返答
2009年8月12日 6:18
ですよねっ。
まぁ、、、
まだまだ未熟なので(汗

うわっ 大丈夫かっ?
そんな心配が先に立ってます。

2009年8月12日 11:00
無理は駄目ですよ~

走り込んで、徐々にってのが一番ですよ(^O^)


車が良いと、安心して走れる様になりますから、

頑張って車作って下さいね~o(^-^)o
コメントへの返答
2009年8月12日 13:13
ぼちぼち…

まぁ…部品の片付けをするには、全部取付してしまえば殆ど無くなりますからね。
その辺の事情で早く進む段取りして下さっているのかも (笑)

プロフィール

「お?お?おおっ!」
何シテル?   11/05 11:58
180sxを購入しました。ホイール選びの段階で4穴だと選択種が少ないことに嘆き悲しみ決意した5穴化計画が・・・ とんでもないことに!? しかも最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
峠でパチリ
日産 180SX 日産 180SX
NA
日産 180SX 日産 180SX
180sx タイプS
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation