• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

口で言っても判りませんって・・・・

先日、某所のドリを見学していて・・・
やってみたーくなりました。

勇気を出して・・・どうすんの?おせーて(ニッコリ)
と、聞いてみたら


「おめぇ。。。。ここでかっwww     ・・・・・・。  よし!わかった。」

      ポッ    コ、コホン  

「まずは、ガッとやってジャッとしたらグギャーってやってギュっとしてギャギャギャ~ンってするんや!ドギャーンでもいいぞ♪直後にスッとしてクっとやってズギャギャギャ~ンって出来たらカッコエエ!!!」



そゆ意味じゃなかったんだけど(大汗)
濁音ばっかりの説明をありがとう・・・・・ 








力が抜けたことは言うまでもありません・・・・・・・・・・・・・・


ブログ一覧 | どうでもいいこと | 日記
Posted at 2009/11/01 19:34:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年11月1日 20:56
長嶋監督か?(´Д`)

でもお尻が流れた時人間っちゅうのは無意識にカウンター当てるから!!

根性入れて突っ込んでみ!?

バッチリ決まった時の爽快感(^ー^)


失敗した時の悲壮感…


飛距離と角度とド根性と修理代(涙)
コメントへの返答
2009年11月1日 21:29
都合次第ですが、遠くない未来に間瀬に放り込まれるっぽいです。

初サーキット走行でスピンした時、カウンター当ててたみたいです。張本人は口から心臓が飛び出そうなぐらいビビッてましたので覚えてませんが(笑

修理代とか頭をよぎっちゃうと超エコ運転になりそうです 爆
2009年11月1日 21:36
ホントにこのまま言われたら・・・力が抜けますね(;・∀・)
てか全然分かりませんww

ドリに転向ですか??
広場でのジムカーナなんかが楽しいですよ♪
コメントへの返答
2009年11月1日 23:11
ハハハハ・・・・

ドリに転向というより、スリップした時の対応とかすごく参考になるんじゃないかと、勝手に思ってるだけなので。。。。

全開でコーナーに向かって行かんかい!って言われてもぶつけるんじゃないか・・・と怖くてしょうがないのですよ。

怖いなら怖くならないようにしたいなーなんて・・・
2009年11月1日 22:52
まあドリフトってそんなもんすよww┐(´ー`;)┌フッ

助手席で体感するのが一番ですかね~

グリップの人がドリに転向するとうまくなりますよ~
今は最初から定常円とかから始めるから、スピードの出し方を知らない人が多いので。
コーナーとコーナーの間の直線が徐行だったりします・・
ありえん!ヾ(`(エ)')ダメッ!(笑
コメントへの返答
2009年11月1日 23:25
そっかー 助手席ですかー

そっかー そっかー  

イイコトキイタ♪


ちゃんと指導してくれる方が居るけれど
ヘタレな私には師匠がいう通りに出来ないのですよ。アドバイスをしてくれるけれど・・・・
気が付けば回ってる私なんです(汗

ほんっとにヘタレなんです・・・涙




2009年11月2日 0:15
「流した」と・・・
「流れた」の・・・

違いをレポート用紙に書いて師匠に提出すりように!
これ宿題ね(笑
コメントへの返答
2009年11月2日 6:22
それ、わかるまでにワンパチ君がどうにかなりそうwwww

流すことがどういうことか判らないので
ドリやってみたいな。という結論が出たのです~。


OKもらえないので見学に行っては遠くを眺めてますが。。。
2009年11月2日 0:44
あ~グッド(上向き矢印)
私も違う人だと思うけど同じ様な説明受けました(笑)
分からん、ちゅ~の(笑)

なんせドリの超上手い人の横に乗っても何をどうやってあんな動きになってるのか理解できてないですから(^^;


私もケツ流す練習しなきゃ…( ´△`)あせあせ(飛び散る汗)

一緒に雁○○行く?(^^)
コメントへの返答
2009年11月2日 6:56
頭でわかってることも実際やってるつもりでも出来てませんね~。

ずるっとくるといきなり大魔王が降りてきたみたいにコワクなります。
スノーシェルターでの接触が尾を引いているのかも。。。。
師匠は面白がって私を脅すだけ脅して
色んなサーキットに行って練習するもん!!!
って言ってる矢先に

「邪魔ねぇ!間瀬で走れ!!!」

って・・オイオイwww
ついこの間まで
危険だからもうチョット車を動かせるようになってから~
って言ってた口はどの口なんですかね~www

最近ね、楽しく!がどっかに遊びに行って帰ってこないのよ~

雁いいですね。行っちゃう??

ちなみに口での説明は師匠じゃないですよ(爆






2009年11月2日 11:42
「流した」とは意図的にアクションをおこし、リアをスライドさせ、すばやくカウンターあててコントロールしていくことですね・・・

「流れた」は流すつもりないのに、タイヤが限界を超え、一気にスライドする事ですね・・・
この時はカウンターも遅れてるので、コントロールできず非常に危険な状態になります。

ドリフトは進入から大事なんですよ。
車の荷重のコントロールが必要ですし・・
カウンターをあてる準備が出来てないとダメなんですね~ww
コメントへの返答
2009年11月2日 15:23
ひろーい駐車場を探さねば~

今日は雨降りだし☆
明日休みだし~♪
うだうだ悩んでないで
ガンガン乗りますぞ
2009年11月3日 9:50
上手くないけど

グイッ ズギャギャー クルクル グイ

コツはリズムですw

http://zoome.jp/ossan-orz/diary/56


コメントへの返答
2009年11月3日 9:57
グイッ ギャギャギャー  

ぎゃーーーーーーーwwww
ぶるかるぅぅぅぅぅ!!!!! ダメぇぇっぇっ!!!!!
アタフタ・・・・

話にならんのです。。。。。。

プロフィール

「お?お?おおっ!」
何シテル?   11/05 11:58
180sxを購入しました。ホイール選びの段階で4穴だと選択種が少ないことに嘆き悲しみ決意した5穴化計画が・・・ とんでもないことに!? しかも最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
峠でパチリ
日産 180SX 日産 180SX
NA
日産 180SX 日産 180SX
180sx タイプS
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation