• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月13日

マイクロメーター

マイクロメーター 本日。ヴィッツリフターの厚み測定をしました。
昔、バイク部品の製造会社に勤めていた頃にマイクロメーターを使っていた記憶があるのですが
、それ以来触ってないのですっかり読み方を忘れていました。

鼻の穴膨らませて「一人で出来るモン!」と、言った手前
ええっと・・・・・・と、眉間にしわを寄せて妙な汗タラリ




「で、どんだけですかー?早く教えてくださーい」と、イジメモード全開でして・・・・
と、いうことで今日はまた一つおりこうさんになりました(爆

ヴィッツリフターはちゃんと裏に書いてあるでしょ!と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが
「書いてある物を一切信用しちゃいけません!実測で確認してピッタリだったら優秀ですね~と、言えばいいんだ!」と、いうことなので

しばらくはマイクロメーター片手に測り魔になってみようと思いますwwwwwwwww


追伸

耳風船は・・・麻酔をかけて注射で膿を抜きましたが2時間後には痛みも倍増というオマケ付きで元に戻ってました(涙
同じ症状の方は余計痛くなるので抜かない方が良いかもしれません・・・・
もちゃサン 先日のコメで「毎回違う所に出来る」とのことですが、
それだけ沢山耳の中に風船をお持ちになっているみたいですwwwww
で、ワタクシ抗生物質の効果はまったく・・・でした。


ブログ一覧 | ワンパチ君の周りにあるもの | クルマ
Posted at 2010/02/13 00:24:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

醸造所見学
THE TALLさん

ぐるぐる
Keika_493675さん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年2月13日 0:31
素手でさわっちゃうと結構測定値狂いますよ。
手袋でもしましょう~
コメントへの返答
2010年2月13日 0:39
師匠にも

ストーブの前だと簡単に数値が変わるんだけど・・・
でも、目安だからいいよ~と、言われましたw

そうですよね。大事な所が気が付かない私でした(反省
2010年2月13日 7:36
頑張って測定して下さいね。(^^a
自分も時々、寸法公差を測定するのにマイクロメーターを使用します。

…会社でですよ。w

あと、外側マイクロメーターには測定面につばがついてるモノ(歯車のピッチ測定等)や穴径(0.01ミリ単位)を測定する三点マイクロメーターもございますので…。


あくまでも今後のご参考までに。m(__)m
コメントへの返答
2010年2月13日 9:32
出張が多いのってナンダロ?って思ってましたが
そんなお仕事されているのですね~。

機会があれば七つ道具の測定器拝見させて頂いてもよろしいですか?(爆

2010年2月13日 8:22
抗生物質で消えたところでまた現れるので、
自分はもう気にしてないですw
何やっても、中から膿んできちゃうんですよね~。
耳風船は、触りすぎると青くなってくるのでご注意を( ´3`)

マイクロは、デジタル以外使いたくないもちゃぽんより。
コメントへの返答
2010年2月13日 10:02
こんなのしょっちゅう出来るのは耐えられません。

膿も目にしたので思うのですが
放っておいたら
いつか耳が腐るような気がしてなりませんwwwww

ワタクシ基本の目盛の読めるヤツになろうと思いマス

今度、間瀬で耳風船を測定させてクダサイwwwwwww




2010年2月13日 8:25
自分もマイクロメーター最近、使ってません(笑)


前使ったのは、デフのファイナル組む時だったかなぁ~(・∀・)


倉庫の角でホコリカブってるかも┐(´∀`)┌
コメントへの返答
2010年2月13日 10:06
だったら最近じゃありません???(笑

倉庫の角でホコリカブってるかも┐(´∀`)┌>
只今SRエンジンが同じ状態です。。。。。。。
2010年2月13日 20:03
マイクロメーターですか、、、高校の授業でよく使いました。。。
テストまでありましたから☆
それ以来使ってないので読み方忘れましたけどf^^;
コメントへの返答
2010年2月13日 21:00
使ってた時って何も考える必要もなく。。。
(測る物も決まってましたからw)
久しぶりに持つと一瞬・・・・・・・

使わないと忘れるのでこれからは何でも手に持ってみようかな~とw

プロフィール

「お?お?おおっ!」
何シテル?   11/05 11:58
180sxを購入しました。ホイール選びの段階で4穴だと選択種が少ないことに嘆き悲しみ決意した5穴化計画が・・・ とんでもないことに!? しかも最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
峠でパチリ
日産 180SX 日産 180SX
NA
日産 180SX 日産 180SX
180sx タイプS
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation