
本日。ヴィッツリフターの厚み測定をしました。
昔、バイク部品の製造会社に勤めていた頃にマイクロメーターを使っていた記憶があるのですが
、それ以来触ってないのですっかり読み方を忘れていました。
鼻の穴膨らませて「一人で出来るモン!」と、言った手前
ええっと・・・・・・と、眉間にしわを寄せて妙な汗タラリ
「で、どんだけですかー?早く教えてくださーい」と、イジメモード全開でして・・・・
と、いうことで今日はまた一つおりこうさんになりました(爆
ヴィッツリフターはちゃんと裏に書いてあるでしょ!と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが
「書いてある物を一切信用しちゃいけません!実測で確認してピッタリだったら優秀ですね~と、言えばいいんだ!」と、いうことなので
しばらくはマイクロメーター片手に測り魔になってみようと思いますwwwwwwwww
追伸
耳風船は・・・麻酔をかけて注射で膿を抜きましたが2時間後には痛みも倍増というオマケ付きで元に戻ってました(涙
同じ症状の方は余計痛くなるので抜かない方が良いかもしれません・・・・
もちゃサン 先日のコメで「毎回違う所に出来る」とのことですが、
それだけ沢山耳の中に風船をお持ちになっているみたいですwwwww
で、ワタクシ抗生物質の効果はまったく・・・でした。
ブログ一覧 |
ワンパチ君の周りにあるもの | クルマ
Posted at
2010/02/13 00:24:59