• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月23日

春みっけ

春みっけ あっ

つくし発見!!


今日は能登へ借り出されずっと外作業の補助やってます。

春を見つけましたが
超寒いんですw

思いっきり手がかじかんでいるんですけど-!! (-_-#)

最近のお天気は…
極端過ぎて暑いか寒いかのどちらかで中間がありません。

まるで私みたいww
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/23 15:58:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年3月23日 17:36
私は今日、

4つ葉のクローバー2つと
5つ葉のクローバー1つを

偶然にも見付けましたよ(・∀・)


あっ!
春関係ないですかねwww
コメントへの返答
2010年3月23日 19:37
どこで道草食ってたんですか(笑)

今日はクレーン配線の補修にて一日中外でしたw
気がつけば春です。
天気予報では 雪マークついてますけどw
2010年3月23日 19:51
つくしはガキんちょの頃狂ったように
スーパーの買い物袋一杯に採りまくった記憶があります

何故そんなことをしたのだろう・・・
コメントへの返答
2010年3月23日 20:26
夢中で摘んでた記憶は誰にでもあると思いますよwww

うちは食材として大活躍してました。

つくしって掃除が必要ですが
食べれるんですよ~
知ってました?
今は見るだけで終わりますが子供の頃
つくしの卵とじ
大好きでした♪

2010年3月24日 7:19
昔ばぁちゃんにつくしを酢の物にしてもらいいっぱい食べた気がする…(笑)


うちの庭に沢山生えてますよわーい(嬉しい顔)
どうせなら蕗の薹とか生えたらいいのに~グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年3月24日 7:46
へ~
私、炒め物が煮物しか食べたことないやw

幼少時代は学校はもちろんスーパーへ買い物に行くにしてもバスに乗らないと目的地に行けなかったぐらい田舎だったので

食材は常に道端に生えてたような気がwwwww
子供の頃はふきのとうや葉わさび、たらの芽は苦くて嫌いだったけど
今では大好物になってますw

よっぃー家では姫ちゃんにつくし山程摘んでもらって今日の晩御飯に登場しそうですねw

プロフィール

「お?お?おおっ!」
何シテル?   11/05 11:58
180sxを購入しました。ホイール選びの段階で4穴だと選択種が少ないことに嘆き悲しみ決意した5穴化計画が・・・ とんでもないことに!? しかも最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
峠でパチリ
日産 180SX 日産 180SX
NA
日産 180SX 日産 180SX
180sx タイプS
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation