• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月30日

ハチフェスからの帰還

ハチフェスからの帰還 参加の皆様 お疲れ様でした。
今年のハチフェスは人も車も激しかったです。








前日走行でNAハチロクがまさかのホーシング交換。。。。
急遽石川県からパーツを運んでもらうという事態にwwwバッタバタでしたね~
工具班が到着してなかったのでRSサンサイさんにお世話になりっぱなしでした。ハイ。
本当にありがとうございました。

お隣のピットの方は北海道から3台参戦されたとのことで
S2000のミッションを搭載されたハチロクだったりして3台ともめちゃめちゃいい音してました。
良い方ばかりでこちらのピットスペースを気にかけて頂きまして広げて下さるという心遣い!
優しい良い方々ばかりで知り合えてよかったです。
移動時間が25時間という長旅だったそうで・・・大変ですね~
こちらも5時間ぐらいかかりますが25時間には足元にも及びませんでした。脱帽ものです。

反対側のピットは時の車エボエンジン搭載の坂井レーシングさん!
社長さんはじめノリノリの面白い方々でお互い壁を境に車やタイムを気にしつつ
和気藹々と楽しく過ごせました。
チューンニングを心底楽しんでますオーラーが出てました。
10社長は以前から凄いと絶賛していた注目の車で尚且つパンチの効いた楽しい方々で
私もとても楽しかったです。

岡国入りした時、今まで体験したことが無い状況になったので
心が折れそうになりましたが今まで車しか見てなかった私でしたが
今回は沢山の方と交流を持てました。
この方はこんな車を作っているという感じで私自身の視点が変わりました。

フリー走行では軽く流し、予選ではまぁまぁこんなもんでしょうというタイムを出して~
決勝前・・・・・・・最終チェック時にTベルの位置が何かおかしいぞ・・・・・
テンショナーにガタ?? っていうかオイルポンプもげてるwwwwwwwwww
サンサイさんから強力セメントを渡されながら「全損ブローするのを覚悟でよければこれ使え」

10社長も「しげGOさんどこかからどうにかして部品調達してきて!!!!!」
と、指示が
どこのピットもあわただしい中でご迷惑をかけることも承知の上で探しに行くもみなさんそれどころじゃありません。
あ。さっきブローしたって言ってた!!!!
と、いうことでお願いに上がったら返事をする前に取り外しの作業に全員で対応してくださった
「ゆいにゃんのパパ」でエントリーされていたかっちゃんサン本当にありがとうございました。
時間が足りずそのままコースに出ることになっちゃったのでご足労をおかけするだけになりましたが
敏速に対応してくださった事にすごく感謝してます。心からお礼申し上げます。ありがとうございました。

で、私から見た決勝は・・・・
決勝は・・・・見れませんでした。怖くて。 バックストレートから車が来ますように!!!・・・と祈るだけです。
残念でした。
10社長は「あーあっ。やっぱりダメでしたー」と笑い飛ばしてたそうです。
師匠が気にして私を探しに来てくださいました。
師匠の顔みて蘇るショック直撃の動揺を必死で落ち着かせている所を
ひさしさんに見られたっ ちくしょーwwwwwwww

初参戦のNAハチロクも次はいい結果だせそうですよ。
本人は心底楽しかったようでご機嫌な顔がとても印象的でした。






ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/08/30 11:57:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

メジャーな古本屋!
レガッテムさん

猛暑日予想からの早朝バイク
nobunobu33さん

バイクツーリング😃
ベイサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

エクシブ鳴門でまったりと。
mimiパパさん

この記事へのコメント

2010年8月30日 13:31
オレはなにも見てない。言わないwwww

遠い所お疲れ様でした
しげGOさんの車に対する思いヒシヒシと伝わりました

オレはネタの為だけなんで、見習わなければって思いました
思うだけですww オレのスタイルは変えませんw

ではでは、また
コメントへの返答
2010年8月30日 14:53
お疲れ様でした。
ひさしさん速かったですね~
ホームストレートど迫力でした。

全力のネタだけに物凄くオーラが出てましたよ!
きっと私には行けない世界です。
少しでも近づけるように頑張りますけどね!!!
ひさしさんや周りの方が良い方ばかりでありがとうございました。決勝前の無理なお願いを聞いて下さり本当に感謝してます。ありがとうございました。

2010年8月30日 14:57
しげGOさんが糸氏のとこに遊びきたとき、
「なんだこの緊張感の無いヌルイ場所は」
そんなオーラを出してたのは気のせいでしょうか?ww

また遊んでください( ´3`)
コメントへの返答
2010年8月30日 15:23
いやいや 楽しそうでしたよ。

こちらが前日からバタバタしてたので全然余裕がありませんでしたし。。。。

こちらこそまた遊んで下さい!

次、もちゃさんとは間瀬で・・・かな?

2010年8月30日 15:16
お疲れ様でした。


連日の作業で皆さんのピットに足を運ぶ元気も無く
緊張感の欠片もない状態でしたが
今回、少しだけお話できましたが、
みんな、熱いですねw


また、どこかで。
コメントへの返答
2010年8月30日 15:32
お疲れ様でした~

お騒がせなヤツで本当にすみませんwwwww
私はどうも落ち着きが無いんです。。。。

機会があればゆっくりお話してみたいです。


ご一緒出来た際はよろしくおねがいします。
みなさんの温かさが身に染みました。
心から感謝してます。ありがとうございました。
2010年8月30日 18:47
お疲れさまでした



そして、半田ごて貸して下さって有り難うございましたm(__)m



走行時間の合間に覗きに行ったけど怖くて近付けませんでしたよ(涙)
コメントへの返答
2010年8月30日 18:57
お疲れ様でした~

源さんが見えたと思われるその時は決勝前の凄まじい光景だったのでは?wwwwww

私も必死でしたがピット内はそれ以上に緊迫してましたもの。。。。
まさかの一大事・・・・

お隣さんと対決するのを楽しみにしていただけに。。。非常に残念でした。

それ以外の時間は結構のんびり雑談しながら過ごせてたんですけどね・・・

2010年8月30日 20:17
お疲れ様でした!
知らない間に何やらえらいことになってたんですね、知りませんでした。
お借りした半田コテのおかげで無事走りきれました。ありがとうございました!!
またよろしくです!(^^)
コメントへの返答
2010年8月31日 1:40
お疲れ様でした~

銅板(間違えたw)真鍮のフロートってどうしても穴が開いちゃいますよね・・・
塞いでも塞いでも穴が開くので嫌になった経験があります。
なので心配してましたがめっちゃいい音が聞こえてきたので見ててスカっとしました。

次は・・・間瀬でいい音聞かせて下さい。
楽しみにしてます。
2010年8月30日 20:59
かなり濃い時間を過ごしてたみたいですね

車好きに悪い人はいないって事ですね

色々ゴタゴタした今回のハチフェスも結局楽しかったみたいで良かったです♪
コメントへの返答
2010年8月30日 21:44
濃かったです。色んな車をじっくり見て回る時間もあまりなく。。。。

10社長の心の中にある強い想いに共感して
スタッフ全員とても熱くなりました。

周りの方も良い方ばかりで私自身感激する場面が多々ありましたし。

強烈な一日でしたよ~
2010年8月30日 22:40
お疲れさまでした!

昨日って何かアリマシタ????
コメントへの返答
2010年8月30日 23:06
お疲れ様でした。
敏速な対応に心から感謝してます。

一番感動を覚えました。
ブローした話を伺い厚かましいお願いだったのにも関わらず不躾な行動に出てしまい気分を害されても仕方が無いのに
物凄く協力して頂いたのがとてもありがたかったです。
本当にありがとうございました。
2010年8月31日 8:36
お疲れ様でした!!

お隣のピットでお世話になりました!北海道組を代表してお礼申し上げます!!

今回はこちらもいろいろと勉強させてもらいましたので、また来年!?あるのかどうかわかりませんが、よろしくお願いします!!
コメントへの返答
2010年8月31日 8:56
お疲れ様でした~

ピットを広げて下さるという心遣い
ありがとうございました。
濃いお車でこちらも拝見して勉強になる箇所が沢山ありました。

リモコンで何かをされていたのがとても気になりましたね~
移動時間が25時間・・・・と聞くと大変さが伝わってきますが、
来年もレギュやクラス分けが大幅に変わって無ければご一緒したいです。
楽しい時間をありがとうございました!

プロフィール

「お?お?おおっ!」
何シテル?   11/05 11:58
180sxを購入しました。ホイール選びの段階で4穴だと選択種が少ないことに嘆き悲しみ決意した5穴化計画が・・・ とんでもないことに!? しかも最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
峠でパチリ
日産 180SX 日産 180SX
NA
日産 180SX 日産 180SX
180sx タイプS
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation