• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月06日

思い込みって怖いネ

最近、勘違いが炸裂していて赤っ恥を晒しまくっているしげGOです。こんばんは。

とある会話の中で
「キャブの作動不良で~」

「チャンバーダメだね。交換だわ。」

私はトラックでキャブ??ディーゼルでキャブってどゆこと???どうやって動いてんの?

チャンバーと聞けばマフラーという思い込みが炸裂しているので

段々と会話がちぐはぐになっていくので
恐る恐る聞いてみた。

キャブ=キャビン

常識でしょ。と、言われた。

あたしは非常識なのか?w

チャンバーという名前の意味は知らん。
でも、ぱっと頭に浮かぶのは一昔前に流行った2ストのバイクのマフラーだったりする。

部品図を見せてもらった。
排気ブレーキのパーツだった。

わたし赤面。


キャブについて疑問をマシンガンのように
質問攻めにして
メカニックさんのポカーンとしてる顔が忘れられなくなりました(笑)

思い込みって。。。。こわ~いw

ちょっとトラック勉強してくる!

あまりにも恥ずかしかったので整備書を開いてみた。
ヘッドボルトって再利用3回までなんだ。知らなかった。
っていうか3回までしか使えないことにショックを隠しきれなかったりします。
ヘッドボルトは伸びるまでかと思ってたよ(素)
知らないことだらけだ・・・・
※整備書を開いてもエンジンばかり見ていてここでもトンチンカンなことを口走る始末。だめだこりゃwwwww





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/06/06 21:46:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

パンク。
.ξさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年6月6日 22:03
ヘッドボルトなどの伸び管理してるボルトは、基本1回でポイしてますww
コメントへの返答
2012年6月6日 22:25
え?使い捨てなの???

ヘッドボルトって一回限りでポイ出来る価格じゃないですよね?
ガスケットは勿体無いけど(捨てないけどね!)
仕方ないか~っていうのは分かる気がするのですが・・・

今度拾いに行きます!!!11111
強化品専用のゴミ箱設置しにいこうかなw



2012年6月7日 12:40
ちんぷんかんぷんです!

自分は知らなくてもいいですけど、
しげGOさんは頑張って勉強してください。
コメントへの返答
2012年6月7日 19:31
いやいや、会社のなかでの会話で頭の上に?マークを一杯にしてるとストレスが溜まるので
思わず教えて攻撃スイッチが入っただけです(笑)

知らないことだらけですよ~

聞いたことある!見たことある!
で、想像してると凄いことになっちゃってますよwwww

ソレックスが装着されてるトラックを真っ先に浮かべてしまうおバカさんですから!
それを声に出して聞いた自分が悲しすぎるwwwwwww

プロフィール

「お?お?おおっ!」
何シテル?   11/05 11:58
180sxを購入しました。ホイール選びの段階で4穴だと選択種が少ないことに嘆き悲しみ決意した5穴化計画が・・・ とんでもないことに!? しかも最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
峠でパチリ
日産 180SX 日産 180SX
NA
日産 180SX 日産 180SX
180sx タイプS
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation