タイトルに沢山入力して変なところを触ったら消えてしまったので素上げでいいや。(段々手抜きになってる気がしないでもない)
これで何度か決勝を走ったことはあるけれど、どちらかといえば一人旅がほとんどな私。
ま。いっか。遊んでやろう。というお情けで後ろから追いかけるっていうのは度々あったのですが、
後ろから遊んでもらえたのは初めてでした。
心臓バクバクさせながら私の前に出るなー!ダメー!としか考えて無かったかも。
とても大切なことも学べました。
シートポジション大事です。過去にイチヨンで走った時はハンドルボスが長いものが付いてました。
師匠のナナイチに装着されてるものです。
今回はワンパチ君のをつけて~シートもこれでいっか。と思いきや。タオル入れてましたけど背中浮いてるしwww予選の時は背中くっつける!って意識してましたけど決勝はそんなこと考える余裕もなく。
ナナイチブローしたから変えればよかったんだ。と、今更気が付く私!さすが私!
この日のベストは1分10秒555でした。決勝のベストは1分11秒611だったかな?
ツッコミどころ満載です。相変わらずですけどね!
途中で後ろからのもの入れました。
前だけだと後ろがどんなんだったかわかりませんからね~ちょっとだけですけど。
でも、防水ケースに入れると音が消えるんですね。次はケースから外してつけようとオモイマス。
でも、ほんのちょっとだけでもタイム更新できたからいいや。今回も水温100度越え。
一回上げるととすぐ上がる。
きっと次に走るときにはもっと上手にはしれるとオモイマス。前の車載と比べても下手くそになってるもん(笑)
悪いところは言われずとして充分自分で分かってます。ネタとしてみてください。
ブログ一覧 |
サーキット | クルマ
Posted at
2012/06/20 23:06:52