• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげGOのブログ一覧

2010年01月21日 イイね!

お掃除

お掃除
エンジンルームが汚れていると何かとやる気が萎えませんか? 雨ざらしで保管してあったこのFC。 ドリ車で使用してたので どこかで走ってきて泥だらけのまま置いてあったようです。 少しキレイにしてみました。 作業してると、F社長はタービンとインタークーラーを外して磨き出してました(笑) この光景は…非 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/21 19:51:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC | モブログ
2010年01月20日 イイね!

車の荷物

車の荷物
昨夜伺った話を理解しようと自宅に戻ってPC検索に励み・・・ すっかり車から荷物降ろすの忘れてた~ってなことで 車のドアを開けてみる。 さすがにこれ乗せっぱで動き回れないよね~wwww これはしばらく自宅保管だなっ 家の中に入れるにはキレイに清掃しなきゃいけないし。。。。 外に出しておけるものでも ...
続きを読む
Posted at 2010/01/20 12:20:30 | コメント(2) | トラックバック(1) | どうでもいいこと | クルマ
2010年01月20日 イイね!

奥が深い・・・・

本日、FCミッションもろもろのパーツを引取りに行った帰りに F社長在庫のジェットをお届けに某ショップへ行って参りました。 ハチロク乗りの方々のお話は・・・ 頭の中がどうなっているのか不思議に思うぐらい 膨大な情報が詰まりまくってますwwwww NAチューニングで色々と指導して頂いたので ...
続きを読む
Posted at 2010/01/20 00:58:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月18日 イイね!

師匠の仕事

師匠の仕事
ゴリゴリ作業が始まりました。 「これ僕の仕事だから♪」 と、いうことでお約束の如く・・・ 膝抱えて体育座りしながら隅っこで8の字描いてしまいそうな しげGOです。         たーしーかーにー  (気持ちを文字色で表現してみましたw) これは熟年の経験が無 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/18 23:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | SR20 | クルマ
2010年01月17日 イイね!

夢にまで出てきたwwwww

ナイショガレージでの実地講習で師匠から教えて頂ける事は 機械や工具の使い方(これは一番じっくり時間をかけて教えて頂けます) さらっと手順(軽くさらーっとです。) 絶対に傷を付けたり削ってはイケナイ箇所(指差しで確認させられます) 師匠は教え方が凄く上手いです。 10あることも10全部は教え ...
続きを読む
Posted at 2010/01/17 08:41:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月16日 イイね!

カラフルになりました♪

カラフルになりました♪
色が付いているだけで、ちゃんとそれなり車に見える所がステキ(笑 ヘッドガスケットそろそろ注文しなきゃーデス。
続きを読む
Posted at 2010/01/16 09:22:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | SR20 | クルマ
2010年01月15日 イイね!

まだ気に入らないのです

まだ気に入らないのです
バルブもうちょっと削った方が良かったかな? 納得出来ないので再度チャレンジ!! 師匠が不在だからこれ以上勝手に削れなかったりするのですがw
続きを読む
Posted at 2010/01/15 19:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月14日 イイね!

バルブを光らせよう!の巻

バルブを光らせよう!の巻
皮手が邪魔で叱られながらでも素手でボール盤使いましたwwwwww この辺はとても素人です♪(だって感覚が分からないんだモン!) 今日は粗磨きで一周 明日は段々ペーパーの目を細かくしてと。 段々キレイになっていくのは作業してても楽しいですね。 ナントナク感じるのですがチューニングって清 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/14 23:19:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | SR20 | クルマ
2010年01月14日 イイね!

腰下組付け

腰下組付け
ピストン・コンロッドの重量合わせも終わり、昨日はようやく組付段階へ♪ コツがつかめず何度もオイルシールリングが飛び出てなかなか入らず四苦八苦してました(笑) せっかくオイルシールリングを指示通りに組付けたのに何度もやり直していると回ってしまって 組付けをやり直したりwww  ダメですね ...
続きを読む
Posted at 2010/01/14 12:08:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | SR20 | クルマ
2010年01月11日 イイね!

クリアランス測定

クリアランス測定
ニスモのメタルを組むので(クランクとブロックの番号で注文してあったのですが) 念のためとクリアランスを確認してみました。 プラスチゲージなるものを初めて使いました。 そういえばハチロクでしょっぼい紙ゲージで何か測ってたような・・・・ って、これだったのか(爆 SRって角度締めなんだーと ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 00:25:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | SR20 | クルマ

プロフィール

「お?お?おおっ!」
何シテル?   11/05 11:58
180sxを購入しました。ホイール選びの段階で4穴だと選択種が少ないことに嘆き悲しみ決意した5穴化計画が・・・ とんでもないことに!? しかも最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
峠でパチリ
日産 180SX 日産 180SX
NA
日産 180SX 日産 180SX
180sx タイプS
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation