• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげGOのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

激しく疲れたぞー!

激しく疲れたぞー!
二日前、コーキングしたんだ。 二日目を迎えた今日。。。。 まだ手につく。乾いてない?何故に? コーキングガンに目が行った。 変な透明の汁が出てる? 分離して・・・.る? 即座コーキング剤を買いにいきました。 やる気ゲージがみるみる下がっていったのは言うまでもない。 あー最悪。。。 と ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 21:23:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | SR20 | クルマ
2012年03月23日 イイね!

差してみた

差してみた
イチゴ6速に必要なものが揃ったのだ。 ターボ用なのでキツキツになると言われましたが NA用見つからなかったのでガマンする! 今は仕事帰りでスーツだしなにも出来ないけどっw
続きを読む
Posted at 2012/03/23 20:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | SR20 | クルマ
2012年03月10日 イイね!

工作

今日は これを作りました。 塗料が入るように穴を開けて~ 溶接!!!!! で、なんちゃってニ○モ パイプに穴を開ける女しげGOです。 「へたくそっ」と、罵倒されましたけどナニカ? これからブラケットにも鉄板貼って更につおーくしようと思います。
続きを読む
Posted at 2012/03/10 19:33:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | SR20 | クルマ
2012年03月07日 イイね!

エンジンルームこれでいいかなぁ。

エンジンルームこれでいいかなぁ。
感想  すっげー下手(笑) 補強入れる作業に入れそうな感じ。 溶接の後処理終わったら補強ステやパイプ入れる作業に入ります。 ガッツリの取付溶接は師匠に監督して頂きながらになるかな? 燃料パイプ外してないので安全面で手つかずだけど、下回りの補強入れる時にでもすればいいや。 溶接の手だけやなく ...
続きを読む
Posted at 2012/03/07 18:22:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | SR20 | クルマ
2012年03月05日 イイね!

後悔はしてないはず?

コーキング全部剥がすっ!!!!!111 所々見れば見るほど?????な箇所が目に付く。 素敵なコーキングだわwwwwwww痺れすぎて声が出ないwwwwww で、メンバーごと落とすことにしました。 使えればいいや~って当初購入した工具があまあまになってるっぽい。 プレーキホース外そうとした ...
続きを読む
Posted at 2012/03/05 21:13:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | SR20 | クルマ
2012年02月27日 イイね!

筑波サーキットに行ってきました

筑波サーキットに行ってきました
現地でお会いした方を始め皆様大変お疲れ様でした。 そしてもちゃさん。いつもいつも助けて下さって誠にありがとうございました。 今回はRSサンサイスペシャルを装着して・・・間違いなく表彰台を確信してましたが まさかブローするかな という結果に終わりました。 準備をしている時にJ160シフトミ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/27 15:19:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | SR20 | クルマ
2012年02月23日 イイね!

どうしようかなーと思案中

リトラ外した。 「軽いは偉い」でいっかー。ということで元に戻さないことに決めました。 で、どうすればいいんだろう。 ヤフオクで目にしていた半目にした~いという案はすでに却下されている。 シルエイティにするのは私の気が進まないのでないな~ さーて。 お世話になっている180sx乗りの方は自作でつけ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/23 21:53:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | SR20 | クルマ
2012年01月22日 イイね!

火遊び

昨夜はサイドガラス外した。 今日はクォーターガラスのピンに四苦八苦してなかなか外せず 限界を感じたので専用工具をオトコマエ180sx乗りの方にお借りして 車もがっつり拝見したのち作業開始 私の力じゃ前に進まんwwww さすがにこれだけ時間を費やしてたら 師匠登場でトーチランプで髪を燃やしてた。 不 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 18:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | SR20 | クルマ
2011年11月07日 イイね!

トントン→ドカンガコン→負傷者一名

トントン→ドカンガコン→負傷者一名
今日は配線にぐるぐる巻きになっているビニテを剥がしました。 その後、プチ板金セットを引っ張り出してきて定番作業ですが手つかずだった出っ張りを叩く作業をしました。 トントン優しく叩いていてもなかなか折曲がろうとしてくれません。 力任せにガッコンガッコン叩いてたら思いっきり手をぶ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/07 20:29:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | SR20 | クルマ
2011年11月07日 イイね!

ちょっと集中的に

ちょっと集中的に
ワンパチ君に集中します。 配線撤去はハチロクの方が断然楽! 欲しいもの沢山出てきた。 FRPリヤゲート、アクリルガラス、手動式レギュレーター、安全タンク、諸々 追加メーターも足りない。 っていうか純正メーターもう要らないw 明日は少しだけ可哀想だけど叩く作業かな? それとも撤去した配線を再 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/07 00:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | SR20 | クルマ

プロフィール

「お?お?おおっ!」
何シテル?   11/05 11:58
180sxを購入しました。ホイール選びの段階で4穴だと選択種が少ないことに嘆き悲しみ決意した5穴化計画が・・・ とんでもないことに!? しかも最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
峠でパチリ
日産 180SX 日産 180SX
NA
日産 180SX 日産 180SX
180sx タイプS
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation