• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげGOのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

激しく疲れたぞー!

激しく疲れたぞー!二日前、コーキングしたんだ。

二日目を迎えた今日。。。。
まだ手につく。乾いてない?何故に?
コーキングガンに目が行った。


変な透明の汁が出てる?


分離して・・・.る?

即座コーキング剤を買いにいきました。
やる気ゲージがみるみる下がっていったのは言うまでもない。

あー最悪。。。
と、やり直し作業にかからなきゃーと、斜め45度下辺りの床に向かってため息をついていたら
遊びに北ー\(^-^)/
心優しいイケメン君は何も言わすシンナーとブラシ片手にコーキングを剥がすお手伝いに入ってくださった。
師匠から「つけメン!そんなのしなくていい!!!しげGOがやるわい」
弟つけメン君「これ気持ちが凹む作業だし、一人でやるの可哀想やって!」

神様発言キターーーーーーーーーーーーーーーーーー

半分のコーキング剥がしを汗だくになってしてくださいました(感謝感謝)
おかげ様で今日再コーキング終わらせること出来ました♪

次はバーフェン取り付け加工です。

あたし。。。割と何でも勢いでやっちゃうことが出来る人っぽいんですけど

車体を大幅に切る作業はめっちゃ抵抗があるっぽいです。切らなきゃ進まないのは承知の上なんですけど
 じ し ん が あ り ま せ ん 。
でも、やりたい。
この矛盾どうしましょ。。。

そして「わし、絶対しないからな。」と、悪魔発言して私を脅かす人が居ます。

数年前の師匠は「わし、オマエが本気で走りたいならフルサポートしてやっから任せとけ~♪」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

私の知ってる師匠が迷子になっています。誰かどこに居るのか知りませんか?wwwwwww

そして、劣化したコーキング剤の残骸でもある使用してたコーキングガン壊して床に転がったままだわwwwww













Posted at 2012/10/08 21:23:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | SR20 | クルマ
2012年03月23日 イイね!

差してみた

差してみたイチゴ6速に必要なものが揃ったのだ。







ターボ用なのでキツキツになると言われましたが
NA用見つからなかったのでガマンする!








今は仕事帰りでスーツだしなにも出来ないけどっw
Posted at 2012/03/23 20:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | SR20 | クルマ
2012年03月10日 イイね!

工作

今日は


これを作りました。
塗料が入るように穴を開けて~
溶接!!!!!


で、なんちゃってニ○モ


パイプに穴を開ける女しげGOです。
「へたくそっ」と、罵倒されましたけどナニカ?
これからブラケットにも鉄板貼って更につおーくしようと思います。




Posted at 2012/03/10 19:33:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | SR20 | クルマ
2012年03月07日 イイね!

エンジンルームこれでいいかなぁ。

エンジンルームこれでいいかなぁ。感想  すっげー下手(笑)

補強入れる作業に入れそうな感じ。
溶接の後処理終わったら補強ステやパイプ入れる作業に入ります。
ガッツリの取付溶接は師匠に監督して頂きながらになるかな?
燃料パイプ外してないので安全面で手つかずだけど、下回りの補強入れる時にでもすればいいや。



溶接の手だけやなく、溶接機も誰がやっても美しくという機械ではない。
と、慰められた気がしますが、その辺はスルーで。


先程10社長がお見えになりました。
「ほほぉ」と、二か所だけ溶接機当ててくださいました。
「そんなことやってっと軽く2年はかかるだろうね~」と、怖いことを言って立ち去られてしまったwwwww

師匠はまだワンパチ君の作業に入れそうにもないので先にタイヤハウスにスポット入れていこうと思います。

安全靴に厚めの靴下でガレージに来たのに溶接って危険・・・・足の甲熱くて痛い自虐プレイなうです
Posted at 2012/03/07 18:22:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | SR20 | クルマ
2012年03月05日 イイね!

後悔はしてないはず?

コーキング全部剥がすっ!!!!!111
所々見れば見るほど?????な箇所が目に付く。

素敵なコーキングだわwwwwwww痺れすぎて声が出ないwwwwww

で、メンバーごと落とすことにしました。


使えればいいや~って当初購入した工具があまあまになってるっぽい。
プレーキホース外そうとしたら舐めそうになった。
師匠から「新しい工具買ってから外そう。ここ舐めさせたらアウト~!だぞ♪」
とのことなのでこのまま放置して中断してきました。

はい。取り付ける所が外しにかかって後戻りできない状態になりつつあります。
いいもん。
見るたびに「あ~ここ手間でもやっとけば良かった。。。」なんていう後悔したくないもん!!!!
なので最初からやれることはやる方向に持っていくことにしました。

で、本日ヘッド2機目投入~
数時間漬けながらブラシで擦ってたら中身全然見えないしwwww
なんだか魔女の鍋みたいになってる。。。今にポコンポコンってカエルの足なんかが泡と一緒に出てきそうなんですけどー!!!



何入ってるか分かります?

まぁ、うちに在庫してるヘッドってハチロクしかないんですけどねw





Posted at 2012/03/05 21:13:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | SR20 | クルマ

プロフィール

「お?お?おおっ!」
何シテル?   11/05 11:58
180sxを購入しました。ホイール選びの段階で4穴だと選択種が少ないことに嘆き悲しみ決意した5穴化計画が・・・ とんでもないことに!? しかも最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
峠でパチリ
日産 180SX 日産 180SX
NA
日産 180SX 日産 180SX
180sx タイプS
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation