• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげGOのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

すっかり忘れてた(汗)

すっかり忘れてた(汗)三歩あるいたら忘れてしまう事が多いしげGOですW

チューニングショップでLSDのオーバーホールをして頂いた際に
元々中に入っていたアルミ缶製ワンオフシムです。

危ない危ない…

もうちょっとで嘘つきになる処でした(笑)
Posted at 2009/08/10 20:01:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | SR20 | モブログ
2009年08月06日 イイね!

これを・・なんとかしなければっ

これを・・なんとかしなければっ




この状態を眺めて途方に暮れているしげGOです。ハイ。



今月末のビックイベントにエントリーされている86に日産キャリパーを移植するっぽいので
私の車の外した部品を探しまくってました。
4穴ローター?んなもんとっくの昔に捨ててしまったってw ・・・・・・と、伝えてしまったけれども
今になって
?? あれ??
新聞に包んでコンテナBOXに入れたような記憶もあるぞ・・・ 
あぁ~あれはステージアの5穴ローターか。。。階段の所にあるローターは?ちゃうやんwこれがステージアのやつやんw
ん?倉庫にあるかも! 段々エスカレートしていく中、気が済むまで
ひっくり回して探さなきゃならなくなってしまった~ 
なんかあったような無かったような・・捨ててしまった気もするし。。。
そんなボヤキをブツブツ呟きながら段々ありとあらゆる所がぐちゃぐちゃになっていくのでR(笑)

この部屋はねぇ。我が家の唯一の和室なんですよねー
コンパネ敷いて突っ込んであるだけ(苦笑)
ありえない・・と写真に撮ってみたら、ここはゴミ屋敷デスカ?に見えちゃいますよね・・・
 
しんどくなってきたから今は記憶から消しておきましょうwwww

土曜日は気合入れて部品の整理します。


そして今日の教訓
キレイに清掃して新聞に包んでラップまでかけて片付けると後が大変
部品の片付ける場所は一箇所にまとめておかないと恐ろしい目に合う


まず片付けに必要なのはラックと場所と人手か?(笑)
誰か教えて。。。。。。。。



Posted at 2009/08/06 22:24:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | SR20 | 日記
2009年07月31日 イイね!

ピストン注文しました

SR16VE グレード2 パルサーピストンです。

いつ手元に届くのかは・・・わかりません(笑

まぁ。。納期は急いでないので良いのだけれど、
部品商の人、なんとなく私を避けてナイかい?
そんな邪険にしちゃうと・・私、拗ねちゃいますよ(笑) 
しかもなんだか体調の悪い一日でした(涙

原因は昨日の会談物語に近い恐怖のお話かと。。。。
昨日聞いた話が私の頭の中をぐるぐるぐるぐる回っていて大変なモンです。
純正パーツじゃなくなる箇所の講義(?)にて何故にあえて社外品や強化パーツに変えるのか。
単なる説明だったのだろうけど、こっれがまたっ私のハートをわしづかみにw
しっかり、ばっちり効きました。

だってチェーンテンショナーは夢にまで出てきちゃいましたもの(笑)
「油圧で動いてて、これがまた縮んでチェーンが・・・・最悪バルブが・・・」
誰だー?寝てる時に頭の中で囁いているのはっ
夢にまで出てきてくれてありがとう!パーツもしっかりカラーで鮮明に見ることができましたからーww


おかげで熱出してもうたやんけっ

喉まで痛いのー
エアコンつけっぱなしで寝ているので自業自得だけど・・・
誰か喉の痛みと、お熱を・・・どこかに捨ててきてっ・・・・

仕事休めないよ~  エーン 
(って、何か触りだしたらすっかり忘れて没頭しちゃう私ですが。。。)

とにかく。。。寝るっ 治すっ





Posted at 2009/07/31 19:39:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | SR20 | 日記
2009年07月16日 イイね!

ステアリングカラー装着

ステアリングカラー装着







試運転の結果ハンドルの遊びが無くなった感じ♪
クイックシフトの根元のブッシュも切断して溶接加工にてクイック&ソリッドシフトになりました。

蛇行運転&高回転にてシフトチェンジ


わたしゃ小僧かっw

いやいや・・・私よりコワイ試運転に入ってた人が居ました。
もー 怖くて左足に(ダッシュボードに左足固定w)力が入る入る(笑)


よく曲がり、よく止まる車になりました  シミジミ・・・


後は試運転ではなく、サーキットでどうでるかですね。前回が13秒だったので
目標11秒目指します。


現在のしげGOは習うより慣れろ状態ですので。。。









PS 夜の峠はコワイです。指導の人もコワイです。隣に乗るともっとコワイです。
  「ドアホ ボケ カス」その次の言葉に反応してしまう自分ももっとコワイです(笑)
  


Posted at 2009/07/16 01:04:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | SR20 | クルマ
2009年07月14日 イイね!

あれっ???

あれっ???








仕事から帰ってくると私のワンパチ君をゴソゴソ触っている人が居る!!!

ちょっ!!!!


と、ダッシュで駆け寄るとF社長が・・・・・・・




オーディオを外してました(笑)





玄関先にナットの残骸もあるし、盗難かと思っちゃいましたよ(マジで)



うわー取付金具が無い状態で取り付けてあったからなー♪ ワーイワーイ♪
と、喜んで一旦着替えてくると



なんか・・・・シフトレバーが大変なことになってるーーーーーーー!!!


「おめぇ・・・シフトポジションが遠いから3速と1速間違えるやろ?俺様がミスしないようにしてやったわい」

と、いうことでした。

本日これから慣れる為に今から練習コースへ繰り出します♪


マジでエヘヘー♪アハハー♪ウフフー♪では済まなくなってきてる気がしてならないのは・・・




無理にでも気のせいにしとかないとヤヴァイから~www


写真はF社長がUPしてあるのでお友達のFNF社長をポチっとな(笑)
Posted at 2009/07/14 20:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | SR20 | クルマ

プロフィール

「お?お?おおっ!」
何シテル?   11/05 11:58
180sxを購入しました。ホイール選びの段階で4穴だと選択種が少ないことに嘆き悲しみ決意した5穴化計画が・・・ とんでもないことに!? しかも最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
峠でパチリ
日産 180SX 日産 180SX
NA
日産 180SX 日産 180SX
180sx タイプS
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation