• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげGOのブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

出発しちゃいました♪

出発しちゃいました♪いつもは自走でサーキットに向かうのですが、
今回は二台積みで移動してます。
なんだかとってもレーシーではありませんか(笑)
え?お天気?
ワイパー動いてますけど晴れてますよ。
明日は雲一つ無い晴天になりますよ!!
ぜったいにっ!!
Posted at 2010/12/11 19:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年12月08日 イイね!

走行会の準備なう

12日はイシダキャリー&Works道堂走行会です。
もうねぇ。すっごく楽しみ。最近、間瀬に行きたくても行けなかったので
浮き足が立つってこういうことなんだわwwwwっていうぐらい楽しみだったりします。

ワタシは自己目標で目指せ16秒前半あわよくは15秒台!!!!
雨だったら。。。。スピンしないで走る(ように頑張るw)


ワタシの後ろに付くと超危険ですけど・・・・
当日ご一緒される方、いっぱい遊んでくださいっ

まだ間にあいますよ~
どうしようかなーと考えている方、迷ってないでエントリーしましょうw

 


Posted at 2010/12/08 01:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年11月17日 イイね!

行きたかった走行会(セミナー)

チューニングフェスタと日が被ってしまい断念しちゃいましたが
今の私に足りないものを親切丁寧に教えて頂けたはずのセミナーが21日おわらサーキットで行われます。

私自身、物凄く恵まれた環境に居るのですが・・・
ハチロク乗りであればみんなが憧れる方の隣に乗せてもらえたり
10社長にはいつもいつもとても気にかけて頂いてる訳で・・
感謝しきれないぐらいとってもとっても恵まれています。
しかーし!!!ただ走ってる的な私は基本というものが出来てません。
誰でも行けるわけではない領域にいらっしゃる方の運転は無駄が無く。。。。
当たり前ですが何事もなく前に前に車が進みます。
進行方向と異なるハンドルさばきが妙に気になるのですが、まるで自分の車ではないみたいです。
そんな私が真似をして同じように車が進むわけがなくwwwwwww
ご存知の方はご存知の通りスピン、コースアウトの連発だったりします。
師匠にも色んなアドバイスを頂くのですが

「ここまで踏んだままや!!!よしブレーキ!!!!こうやって曲がるんや!!!!」

私のレベルまで引き下げて教えて下さいと偉そうに言ってはみるものの
あ、あたしコーナーで当たり前のように逆ハン切ること無いんですけどwwwwwww
ズルっときておわっ!!!!と切ることはありますがズルっとこないように切る以前の・・・・・
基本をゴニョゴニョ・・・・・・

と、いうことで主催者さんが
いつもいつもトンチンカンな事ばかり口に出している私に半笑いでぜひにと声をかけてくださったのですが
都合が付かずキャンセルしちゃったので
せめてもと思いまして・・・
ご案内させて頂きます。
1枠に走行する台数を充分なクリアが取れるように制限し、じっくり教えてもらえます。
当日エントリー可能です。(出来れば前もってお願いします)
自分の癖や改善出来る箇所のチェックはもちろん
一日かけてスキルアップに繋がればイイネというセミナーです。
車が無い方でも参加出来る車両を台数に限りがありますが用意してあるそうです。

以下コピペ(おわらサーキットさんHPより引用)


開催日:2010-11-21
ラップタイムに捉われず、参加者全員のスキルアップを目的とした走行会です!グリップメインですが、ドリフトフリー走行枠も設けます。

【参加費】12,000円(※ドリフトのみは4,000円)
※別途入場料500円(高校生以下無料)がかかります。

プロドライバーではなく、身近にいるモータースポーツ経験のあるドライバーが講師として参加。気軽に同乗走行やアドバイスを受けることができるので、安心して受講していただけます!(※講師陣は3~5名を予定しています。全日本クラスのドライバーも参加予定です。)




個人連絡
源さんギリギリまで待たせるだけ待たせてキャンセルしちゃってゴメンナサイ。。。。
次回の開催を期待してます。













Posted at 2010/11/17 21:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年10月24日 イイね!

前川自動車&アップガレージ走行会に行ってきました。

ご一緒させて頂いた方お疲れ様でした。

今日の私は・・・・・
Sタイヤ終了 
タイム更新なし
走れば走るほどタイムが落ちてたwwwwww
真っ直ぐがおせぇ。。。。。。曲がるのが下手な私は真っ直ぐがいつもより遅いとそれはもう・・・
メタメタです。

まぁ。。。。行きもそうだったけど帰り道に更にゴボゴボいって無駄に空吹かし状態で帰宅←こいつのせいにしときますwwww

と、悪い所を先に伝えるなんてアレなんですが・・・


師匠はイチヨンで3秒!


ちょっと・・

最近の師匠


凄すぎじゃないですか~?

先日の走行会でエキマニのガスケット抜け&ブーストかからない&ミッションオイル噴水状態で9秒だった師匠は
修理した今の状態で間瀬を走ったら7秒いや。。。6秒出ちゃうかもしれません。

私はトオイメでお日様が眩しいなぁ・・・って・・・・・
(曇りだったぞオイ 午後から雨だったぞオイ)
今日はちょっと頑張れそう・・・って調子に乗った瞬間お約束のロック&スピンでしたけどナニカ?

こうなったら・・・・悔しいのでワンパチ君に毎日乗るもん!!!!

メリハリをつけつつ、ごろごろごろ~んきゅい~んを意識しながら探し物の旅に出ます。。。。。

タイヤにまげてもらっている私は坊主タイヤでタイムを出せませんでした。
腕が無い証拠です。

ちくしょーーーーーーーーーー 

悔しいぞーーーーーーーーーーー


目標 
もっとメリハリを付けて曲がる。
立ち上がりを重視する
スピードを殺さないラインをイメージして走る

今年中に10秒台出しちゃう宣言します。

絶対入れてやるんだい!!!!!!!!

ってことで、O2センサー疑惑は別としてプラグ買ってこよっっと。

追伸 デジカメまで壊れたよ。。。。。電源入れて動画にセットするとバイブレーション作動??????









Posted at 2010/10/24 18:26:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年10月23日 イイね!

内堀自動車走行会IN間瀬 下位クラス決勝の様子

ヘナチョコドライバー初完走の巻ってトコですかね。
う~ん。亀さんだ。。。。。






つづきはこちら↓↓↓









次回までに修行してきます。。。。

Posted at 2010/10/23 19:35:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「お?お?おおっ!」
何シテル?   11/05 11:58
180sxを購入しました。ホイール選びの段階で4穴だと選択種が少ないことに嘆き悲しみ決意した5穴化計画が・・・ とんでもないことに!? しかも最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
峠でパチリ
日産 180SX 日産 180SX
NA
日産 180SX 日産 180SX
180sx タイプS
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation