• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげGOのブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

明日は

明日は前川自動車さんの走行会でタカスサーキットへ行ってきます~
写真は先日のディレチャレの写真でポスターを作られたということで勝手に晒しあげてみました(笑

わずか~にですが人間の軽量化も出来たことだし(関係ねーよwwww)
17インチラジアルも16インチSタイヤもベストが変わらないので
練習がてら雨が降ったとしても16インチSタイヤで走りたいと思います。

昨日はコップを洗っていて右小指2か所を深く切ってしまいました。
いきなり割れるかな。。。。しかも走行会前に。。。。
凹んでてもしょうがないのでばい菌が入らないように一日中手袋をしつつ
細心の注意を払いつつ小指を立てて仕事してたせいか~
手のひら筋肉痛?????
しっかり指切りげんまんを迫る人になってましたwwwwwwww

今回は大事を取って洗車しないで行くのできったな~いワンパチ君で走行です(ショボーン)

明日は雨降りませんよ~にと祈りつつ。。。。しっかり人間の充電していこ。
ご一緒される方、宜しくお願いします!遊んでいただける方たくさん遊んで下さい!


【メモ】 財布。 目覚まし時計4つかける。 水分補給。 猿にならずちゃんとクーリング。 




Posted at 2010/10/23 18:12:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年10月12日 イイね!

内堀自動車さんの走行会に行ってきました♪

内堀自動車さんの走行会に行ってきました♪ムチャクチャ楽しかったですー
タイム更新して16秒台に入りました♪
レースも走り切れました。
2周目で派手なスピンをしましたけどね(汗)
コーナーの出口の仕事がやはり出来てません。
これが最大の課題として残りましたが…
まぁまぁ普通に走れてるというお言葉も頂けたので
欲を言えば後一秒アップしたら
もっともっとレースが楽しめるんだろうなーと思ってますので頑張ります!!

ほんっとに楽しくて、意識してクーリング…と、思ってはいるものの
出来ないっぽいのでピットに入ってちょっと止まって少し休めてからコースへ。
もうねぇ、間瀬がとっても楽しい!! 大好き。

今、帰ってきたばかりだけど、もう走りたくなってます(笑)
きときと様!楽しい時間を過ごせました!
ありがとうございました♪
ご一緒させて頂いた皆様。お疲れ様でした。
また遊んでください♪

今回…車載撮れなかったのですが
師匠が少し撮影してくれたので後日アップしたいと思います。
今まで利用していたサイトが有料化しちゃいまして…YouTubeの使い方がよくわからないのでしばしお待ち下さいませ。
Posted at 2010/10/12 01:10:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年09月20日 イイね!

おわらサーキットに行ってきました♪

おわらサーキットに行ってきました♪念願の初おわら~

私としたことが。。。
朝、ウキウキになって家を出て~
高速に乗って~
SAでガソリンを入れた時に気が付きました。
財布忘れた!!!!!!!まじで!?
で、自宅に急いで戻り。。。。ガソリン代を支払って
思いっきり遅刻しました。
どんだけあわてん坊さんなんですか!!!!激しく自己嫌悪

受付時にはレディースクラスが走行開始!!!
ドリの中でグリップしている妙な私(笑
でも、ドリ先生がグリップで走ってくれたので必死に追いかけてました。
めちゃめちゃ楽しかったです。
自然と顔が笑ってる自分が気持ち悪いな~とか思いながらニカニカで追走してました♪
主催者さんの一人が午後からの走行はグリップクラスでどうぞ~とありがた~いお言葉も頂きまして
走行させて頂きました。
楽しそうに走ってますね~なんて言われちゃいましたよ~
それぐらい楽しかったです。

午後からの走行は一本目逆走wwwww
え~!!!!!やっとコースやラインもなんとなく覚えたのに逆走なの~????
なんて不安になりましたが逆走の方が走りやすかったのでチョットビックリ
逆走にてベスト出ました。

で、あわてん坊のワタクシ 
タイヤの空気圧2.2kのままで走ってた事に走り終わってから気が付きました。
師匠が居ないと記憶から消えている大切なことが多いですねwwwww

次は・・・・何秒でるのかな。とっても楽しみです。
減衰はフロント6kリヤ7kで走ってみました。
欲を出して頑張るとモタモタになったので思いっきり楽しむことに専念してのびのびと走らさせて頂きました。

スピンはしましたけど。。。車を傷ませないで無傷で帰って来ました♪また行きたい♪
で、いつかはドリでも走ってみたいです。



Posted at 2010/09/20 21:45:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年09月09日 イイね!

20日は女の子祭り(違

あたしのドリの先生でもある方から今月の20日におわらで走行会があるとのことで
お誘いを受けましたっ♪
と、言ってもグリップの方なんですけどね~

前回は雨でしたが
かなり速い方のロドスタの助手席に乗せて頂きました~
車の動きが全然違うので凹みましたが、それはそれでレベルの違いってことで
今の私に出来ることを沢山やってみよう!!!と前向きに走ってみたい~ということで
今回は・・・気持ちは走りに行く気満々です。


仕事じゃなければ仕事じゃなければ仕事じゃなければ・・・・・・絶対行く!!!!!


女子も多く参加してるっぽいです。
そして女子は男子より多く走れちゃうかもしれない特典があるみたい。
曲がれない私には絶好のチャンス!!!!!
ず~~~~~~~~~~~~っとおわらで走りたかったんですよね~
曲がれない私におわらはとってもいいよ!って言われつつも・・・
なかなか行けなかったのですが
おわらで満足できる走行が出来ればタカスのタイムが縮む!!!
タカスのタイムが縮めば間瀬のタイムが縮む!!!!!!
間瀬をダメ出しが出ない走りが出来れば全国のサーキットをどこでも走ることが出来るスキルが持てる!!!

私の脳内はおわらでいっぱいです(笑

11月の走行会がデビューになるのかな~と思ってましたが一足先にデビュー出来そうです。

1速入るってどういうこと????を体験出来たらしてきたいと思います。
2速で全部回れそうな気もしますが・・・3速入るのかなぁ・・・・ワクワクします。
ブレーキロックすることがあってもシフトロックすることが無いので
ハンドル、ブレーキに意識を集中して車の挙動をしっかり身体で覚えるにはもってこいだと勝手に思ってます。

S澤のメガネっ子萌え走行会(違ってたらゴメンナサイ)
9/20(祝)
エントリー10000円
8:30 ゲートオープン
9:30 走行開始
となります。
ドリもグリも受付中です。女子の方!私は教えるレベルではありませんけど
楽しく走る事に関しては一人でもかなり盛り上がりまくってますwwww
情報交換も含め一緒に走りに行きませんか?
女子でキャッキャしながら色んなサーキットへ行くっていうのが私の夢です。
連絡先は~と。。。。。。誰か知ってる人コメ入れて下さいwwwww

どんだけ他力本願なんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwww









Posted at 2010/09/09 23:53:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年08月30日 イイね!

ハチフェスからの帰還

ハチフェスからの帰還参加の皆様 お疲れ様でした。
今年のハチフェスは人も車も激しかったです。








前日走行でNAハチロクがまさかのホーシング交換。。。。
急遽石川県からパーツを運んでもらうという事態にwwwバッタバタでしたね~
工具班が到着してなかったのでRSサンサイさんにお世話になりっぱなしでした。ハイ。
本当にありがとうございました。

お隣のピットの方は北海道から3台参戦されたとのことで
S2000のミッションを搭載されたハチロクだったりして3台ともめちゃめちゃいい音してました。
良い方ばかりでこちらのピットスペースを気にかけて頂きまして広げて下さるという心遣い!
優しい良い方々ばかりで知り合えてよかったです。
移動時間が25時間という長旅だったそうで・・・大変ですね~
こちらも5時間ぐらいかかりますが25時間には足元にも及びませんでした。脱帽ものです。

反対側のピットは時の車エボエンジン搭載の坂井レーシングさん!
社長さんはじめノリノリの面白い方々でお互い壁を境に車やタイムを気にしつつ
和気藹々と楽しく過ごせました。
チューンニングを心底楽しんでますオーラーが出てました。
10社長は以前から凄いと絶賛していた注目の車で尚且つパンチの効いた楽しい方々で
私もとても楽しかったです。

岡国入りした時、今まで体験したことが無い状況になったので
心が折れそうになりましたが今まで車しか見てなかった私でしたが
今回は沢山の方と交流を持てました。
この方はこんな車を作っているという感じで私自身の視点が変わりました。

フリー走行では軽く流し、予選ではまぁまぁこんなもんでしょうというタイムを出して~
決勝前・・・・・・・最終チェック時にTベルの位置が何かおかしいぞ・・・・・
テンショナーにガタ?? っていうかオイルポンプもげてるwwwwwwwwww
サンサイさんから強力セメントを渡されながら「全損ブローするのを覚悟でよければこれ使え」

10社長も「しげGOさんどこかからどうにかして部品調達してきて!!!!!」
と、指示が
どこのピットもあわただしい中でご迷惑をかけることも承知の上で探しに行くもみなさんそれどころじゃありません。
あ。さっきブローしたって言ってた!!!!
と、いうことでお願いに上がったら返事をする前に取り外しの作業に全員で対応してくださった
「ゆいにゃんのパパ」でエントリーされていたかっちゃんサン本当にありがとうございました。
時間が足りずそのままコースに出ることになっちゃったのでご足労をおかけするだけになりましたが
敏速に対応してくださった事にすごく感謝してます。心からお礼申し上げます。ありがとうございました。

で、私から見た決勝は・・・・
決勝は・・・・見れませんでした。怖くて。 バックストレートから車が来ますように!!!・・・と祈るだけです。
残念でした。
10社長は「あーあっ。やっぱりダメでしたー」と笑い飛ばしてたそうです。
師匠が気にして私を探しに来てくださいました。
師匠の顔みて蘇るショック直撃の動揺を必死で落ち着かせている所を
ひさしさんに見られたっ ちくしょーwwwwwwww

初参戦のNAハチロクも次はいい結果だせそうですよ。
本人は心底楽しかったようでご機嫌な顔がとても印象的でした。






Posted at 2010/08/30 11:57:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「お?お?おおっ!」
何シテル?   11/05 11:58
180sxを購入しました。ホイール選びの段階で4穴だと選択種が少ないことに嘆き悲しみ決意した5穴化計画が・・・ とんでもないことに!? しかも最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
峠でパチリ
日産 180SX 日産 180SX
NA
日産 180SX 日産 180SX
180sx タイプS
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation