• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげGOのブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

こいつのせいで…

こいつのせいで…クラッチマスターのエア抜き時に
どれだけ踏んでもスッカスカ~

師匠逆ギレ入りました~w
あたしの踏み方が悪いから始まり…
分解してオイルが流れない事に私が踏んだ時にゴミが詰まったとか(んな訳ないっしょw)

原因はメタルクリーンの粉が癒着してました。

前のハチロクのマスターに付け替えて無事終了

そして私は不具合のあるマスターを精密ドライバー使って塞がってた穴を通して
ブレーキクリーナーたっぷり入れてと。

これ見よがしに床に垂らして師匠に報告させて頂きましたとも(笑)

師匠の態度がさっきより優しくなった気がします(爆)
あ。これ、リアルアップですよw
マスターシリンダー片手にアップしてみました(200%イヤミブログですw)



粉末の洗浄剤ってこういった不具合が出るかもしれないという事ですね・・・
こちらで使用する時はお湯できちんと溶けた事を確認して使用することにしよ~っと。

Posted at 2010/02/06 22:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月06日 イイね!

手元にあったスプレー缶で・・・・

手元にあったスプレー缶で・・・・ワタシのキャリパー塗装で使用していたスプレーがあったので錆を落としてシュシュっと・・・




防錆が目的です!ウケ狙いじゃないです!!!!




オーナーさんボディをこんな色にしたいって言ってたから・・・
嫌いじゃなさそうwwwwwと、いうことで勝手にやっちゃいました(爆
(遅れて来たオーナーさんに修正が効くうちに確認したらOKでました♪チョット安心w)

これ、一昨日の作業です。
今日は取付可能な状態にだけして終了~

さーて。
車を離れた所のプライベートが騒がしくゴタゴタしてきたのでチョットだけブルーなワタクシ。
明日は雪にもよりますが、楽しくワンパチ君乗り回しちゃおっかな。
若干ですが扱い方が変わったので次の間瀬までにはちゃんと乗れるように慣れなくっちゃ。デス。

プロフィール

「お?お?おおっ!」
何シテル?   11/05 11:58
180sxを購入しました。ホイール選びの段階で4穴だと選択種が少ないことに嘆き悲しみ決意した5穴化計画が・・・ とんでもないことに!? しかも最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 345 6
7 89 10 11 12 13
14 15 16 17 1819 20
2122 23 2425 2627
28      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
峠でパチリ
日産 180SX 日産 180SX
NA
日産 180SX 日産 180SX
180sx タイプS
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation