• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげGOのブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

ハチフェスからの帰還

ハチフェスからの帰還参加の皆様 お疲れ様でした。
今年のハチフェスは人も車も激しかったです。








前日走行でNAハチロクがまさかのホーシング交換。。。。
急遽石川県からパーツを運んでもらうという事態にwwwバッタバタでしたね~
工具班が到着してなかったのでRSサンサイさんにお世話になりっぱなしでした。ハイ。
本当にありがとうございました。

お隣のピットの方は北海道から3台参戦されたとのことで
S2000のミッションを搭載されたハチロクだったりして3台ともめちゃめちゃいい音してました。
良い方ばかりでこちらのピットスペースを気にかけて頂きまして広げて下さるという心遣い!
優しい良い方々ばかりで知り合えてよかったです。
移動時間が25時間という長旅だったそうで・・・大変ですね~
こちらも5時間ぐらいかかりますが25時間には足元にも及びませんでした。脱帽ものです。

反対側のピットは時の車エボエンジン搭載の坂井レーシングさん!
社長さんはじめノリノリの面白い方々でお互い壁を境に車やタイムを気にしつつ
和気藹々と楽しく過ごせました。
チューンニングを心底楽しんでますオーラーが出てました。
10社長は以前から凄いと絶賛していた注目の車で尚且つパンチの効いた楽しい方々で
私もとても楽しかったです。

岡国入りした時、今まで体験したことが無い状況になったので
心が折れそうになりましたが今まで車しか見てなかった私でしたが
今回は沢山の方と交流を持てました。
この方はこんな車を作っているという感じで私自身の視点が変わりました。

フリー走行では軽く流し、予選ではまぁまぁこんなもんでしょうというタイムを出して~
決勝前・・・・・・・最終チェック時にTベルの位置が何かおかしいぞ・・・・・
テンショナーにガタ?? っていうかオイルポンプもげてるwwwwwwwwww
サンサイさんから強力セメントを渡されながら「全損ブローするのを覚悟でよければこれ使え」

10社長も「しげGOさんどこかからどうにかして部品調達してきて!!!!!」
と、指示が
どこのピットもあわただしい中でご迷惑をかけることも承知の上で探しに行くもみなさんそれどころじゃありません。
あ。さっきブローしたって言ってた!!!!
と、いうことでお願いに上がったら返事をする前に取り外しの作業に全員で対応してくださった
「ゆいにゃんのパパ」でエントリーされていたかっちゃんサン本当にありがとうございました。
時間が足りずそのままコースに出ることになっちゃったのでご足労をおかけするだけになりましたが
敏速に対応してくださった事にすごく感謝してます。心からお礼申し上げます。ありがとうございました。

で、私から見た決勝は・・・・
決勝は・・・・見れませんでした。怖くて。 バックストレートから車が来ますように!!!・・・と祈るだけです。
残念でした。
10社長は「あーあっ。やっぱりダメでしたー」と笑い飛ばしてたそうです。
師匠が気にして私を探しに来てくださいました。
師匠の顔みて蘇るショック直撃の動揺を必死で落ち着かせている所を
ひさしさんに見られたっ ちくしょーwwwwwwww

初参戦のNAハチロクも次はいい結果だせそうですよ。
本人は心底楽しかったようでご機嫌な顔がとても印象的でした。






Posted at 2010/08/30 11:57:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「お?お?おおっ!」
何シテル?   11/05 11:58
180sxを購入しました。ホイール選びの段階で4穴だと選択種が少ないことに嘆き悲しみ決意した5穴化計画が・・・ とんでもないことに!? しかも最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 34 567
8910 11 12 13 14
15 16 17 18 192021
22 232425 26 2728
29 30 31    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
峠でパチリ
日産 180SX 日産 180SX
NA
日産 180SX 日産 180SX
180sx タイプS
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation