2011年08月01日
行ってきました!
長野インターを降りて車を走らせていると
花火専門店があった。
石川県には無いので新鮮すぎるっ
きっと、長野人は一晩に打ち上げる花火の量が比べ物にならないんだろうなー。と、想像しながら先へ進む。一人で入るのは勇気が必要っぽいwwww
前回来たときにはワサビ専門店があったような。
チェックインを済ませ、連絡が入って8人の女子と合流~♪
メンバーの一人が結婚されるということでおめでとうございます!
パスポート関係で式が来月に。。。と、いう事を聞いて「相手の方外人さんですか?」
と、大ボケかましてしまいましたw
パスポート申請の関係ってことですねサーセンwwww
入ったお店から見えるあのホテルでうちら結婚式したんだよ~と、ちょこっと当時のお話も伺いました。
ガッツリとしゃぶしゃぶを頂きながら飲み放題
なんだかビール瓶がやたらと飛び交ってる気が。。。
二軒目も飲み放題が設定されてた。
お腹いっぱいなので、焼酎ロックに切り替えたら焼酎がデカンタで段々と自分の世界に。。。
三軒目は途中から水飲んでました。
みんな強いなー。「次はー」という声に限界を感じ離脱。激しくベッドが恋しい。
泊まるホテルの看板見た途端に隣の人に声をかけて勝手に帰っちゃった模様でしたwwwwww
次行ったのかな。みんなタフすぎwwww
いつかは同じクラスで皆で走りたいですね。
激しいレースになりそうなイメージが既に出来上がっていますけどっっっっっw
翌日
一応、いつもと同じ時間に目が覚める。
二度寝=復活できない
そんな気がしたので早めにチェックアウト。
外寒い。
よし。パーツを受取に早すぎる到着になりそうだけど向かいますか。
某ショップさんへお邪魔してきました。
中からもちゃぴんさんが出てきた!
お父さんとお母さんも。お二人とも若いwwww
ママンは私と二人で歩いてると友達と歩いているように見えるかも。
パパンともちゃさんの話し方があまりにもそっくりで血を感じました。ww
工場を見学させて頂きました。
必要な設備全て揃ってる。
写真撮ってもいいよ~ってことでしたが
帰れなくなりそうだったので我慢しました。
楽しかったです。たまにはふらっと一人で出かけるのもいい感じ。
そして分かったこと。
スマホのナビは時折あり得ない道に誘導します。
目の前に見える所へ行くのに裏道を案内されまくります。
未舗装の道とかも普通に。。。。
やっぱりあたし地図がいい。と感じました。
Posted at 2011/08/01 13:48:35 | |
トラックバック(0) | 日記