• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげGOのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

イシダキャリーCUP無事終了



しゅーマッハさんぶっちぎりの優勝おめでとうございました!
あんたくさん スタートでの師匠との絡み面白かったです♪
師匠!3位おめでとうございます!



まっつぁんさん
飛びぬけた高速ドリは見る人全てを納得させる実力が格別でした。
おめでとうございます!

いやぁ。。。
レースクラスはシングルドライバーだらけで2秒内の熱いバトルは本当に熱かったです。
予選5本の中初回の一本目が若干ウエット気味で様子見といった感じでしたが、それ以降はドライ走行だったので
予選なのに決勝か?と感じるくらい
所々でガチバトルが繰り広げられてました。
とっても面白かったです。私もレースクラスの予選ハシリタカッタワ・・・
でも、師匠がムチャクチャ楽しそうに走ってたので、スタッフという名目でコントロールタワーから拝見するというレアな経験もさせて頂きました♪

ターボハチロクの同乗もしました!
あれは。。。。デジカメ片手に・・・は無理ですwwwww
間瀬がミニサーキットに感じました。。。。。。。
私のブレーキポイントより遥か奥でヒィィィと、息を飲む場面や
横Gが・・・・車がーーーーーーーひっくり返・・・・らない
イチヨンとかワンパチだときっと横転してるんじゃないかという感じがとても怖かったです。。。。

今までヒヤッっとしたことありませんか?
と、いう質問をしたら
「全くないよ?」と、ナニとぼけた事言ってんの?みたいな感じで答えられましたが・・・・
あの衝撃の3周は・・・・正直足が震えました。
ストレートに入ったと思ったらもうコーナー???こんなに短かったっけ????
そんな感じでした。
いやぁ。。。凄かったです。

ドリフトクラスも優勝された方が
あっ流れちゃった?激しいコースアウトしちゃかも???と、思いきや。。。
私が過去に見たドリフトの中で一番の高速ドリだったことは間違いないです。

興奮が冷めない中で書いているわけですが。。
詳しい詳細はしばらくお待ち下さい。

追伸
タイムアタッククラスで1枠だけ走行しました。シングル入りませんでした・・・orz
来年機会があればイチヨン走らせたいです。
この車でシングル出さないと気が済まなくなってる病にかかってしまいました。
ワンパチ君のシェイクダウンとイチヨン走行同時に出来たらイイナー
それはあまりにも都合よすぎ???(笑



参加された方、応援に来てくださった方、スタッフの皆様お疲れ様でした。






Posted at 2011/12/05 00:28:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「お?お?おおっ!」
何シテル?   11/05 11:58
180sxを購入しました。ホイール選びの段階で4穴だと選択種が少ないことに嘆き悲しみ決意した5穴化計画が・・・ とんでもないことに!? しかも最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 56 78910
111213141516 17
18 192021222324
252627282930 31

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
峠でパチリ
日産 180SX 日産 180SX
NA
日産 180SX 日産 180SX
180sx タイプS
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation