2012年01月04日
今年も宜しくお願いします。
私のお正月は人様のお世話で終わりました。
ま、元旦の深夜だけはプライベートで遊んで来ましたけどb
友達(♀)から初詣へ遠巻きに誘われましたが人ごみ嫌いなのでパス
神社見てきたからもういいwwwwたしかそういう理由で断った気がする。
いつもご飯に誘ってくれるのだけれど去年だけで6回ぐらい断ってるような。。。
なので滅多に行かないファミレスへ行って~
ファミレスであっても人様が作ったものはいいですね~
上げ膳据え膳って楽だわぁ
その日は家に戻ったのが深夜3時前という恐ろしい時間にwww
翌日は親戚の叔母が救急車で運ばれて緊急入院。。。。。
年末から調子が悪いって言ってたので2件分の御節とご飯炊かなくてもいいように稲荷寿司を作って届けたけれどもダメだったか。。。
正月はゆっくりするものって言うけれどうちは逆だな~
ガレージには行ったけれども電話で呼び戻されたり
家に居る時間がみんなと違うせいもあって
ここぞとばかりに正月構わず色んな人が家に来た。
それ以外はひたすらみんなのご飯作ってたような。
蟹ぐらい自分で剥いて食えよ!とも言えないのでせっせと剥いてあげる。
今日は父ちゃんがトイレの水を詰まらせたよ・・・orz
しかも自分で何とかしようとしてひたすら水を流してた様で床中びちゃびちゃ・・・・
なんで?と聞くと手に届く所にトイレットペーパー(昔でいうちり紙?巻いてない四角いやつ)が無くて
新聞でお尻拭いたら詰まったよb
って・・・・確実にボケが進行してるわ。
なんとか自分で出来ないかなとバケツの水流して見たりシュポシュポしたり
んー手ごわい。
ここに手突っ込んで詰まってるの取り出すの?????嫌過ぎる・・・・・・・
パイプ詰まりの洗剤を一本丸ごと投入して~シュポシュポで頑張ってたら水が流れた。
最悪の事態は免れた模様。
トイレの神様!!!!
べっぴんさんにならなくていいから父ちゃん見張っててくださいw
今に床腐って落ちそうな気がする。つくづく水が流せるようにタイルにすればよかったと。。。。
正月明けにちゃんとした見積取るかな。
リフォームして3年しか経過してないけど父ちゃん専用トイレはひどいもんです。色々と。。。。
明日から仕事開始
お休み終わるのって早いですね~
全然休んだ気がしないのは何故だ・・・
Posted at 2012/01/04 15:17:21 | |
トラックバック(0) | 日記