ご一緒した方、参加された方、遊んでくださった方、皆様大変お疲れ様でした。充実した一日でした。
朝、窓を開けると目に飛び込んできた風景はこちら

工作員Dさんなんだしwwww
ピットに向かった時に車を停めようにもどこに停めたらいいんだ!と、途方に暮れている姿が印象的でしたが走り出したらあれよあれよと自己ベスト2秒も更新してるじゃないですか!!!
モニターから目が離せませんでした。
しっかし、惜しかった。予選で43秒2を叩き出してクラス3番手スタートだったので順位を落とさなければ確実に表彰台でしたがあえなくエンジンブローにてリタイヤ
う~ん残念。 ターボだけどノーマルエンジンで43秒って凄いっす。
で、ここからは身内ネタ
オレンジハウス社長さん クラス優勝おめでとうございます!
去年はトラブル続きでしたが今年は・・・
優勝おめでとうございます!41秒出てました。次回からはターボハチロクとバトルですねwwwww
予選からこのFDとバトルしてたアスパラさん決勝残念でした。。。。。
同じく41秒台を叩き出してらっしゃたので次回が楽しみです。
そして・・・・
我等が1010社長!
走りきれれば必ず表彰台!さすがです。 上位は安定の30秒台をたたき出してるという重量級のマシンの中での昭和の車が総合9番手のクラス優勝でした!

一人だけの表彰だったのでシャパンファイトの時にFD乗りさんがシャンパンまみれになっている上に
10社長、めっちゃ楽しんでたんだしwwwww
ほんっと楽しかったーーーーーー!
オマケ

100台超のスカイラインにキャッキャしながら記念撮影に参加してみました。
圧倒されました。覆面仕様の車も居て面白かったです。
あの沢山のスカイラインがパレードランしてたけど、ピットもGTRの台数が多いのでテンションあがってたのは言うまでも無い。
お土産も頂きました!開封するときに改めてうpしたいと思います♪
嬉しいことだらけだった上に最後の最後でスパルコのフルバケが私の手元に来ました!
みんなごめん!ほんとごめん!私自身は1回目で負けました。最後まで勝ち残った
10社長から「はい。これあげる。」って私の物になりました。うひひひひひひひひ
Posted at 2012/11/19 02:11:43 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ