
スナポンのリューターがまだ来ないので来るまでの間の代用品でこれ買っちゃいました♪
しげGOさん!ローターのフィンの交換が必要になる人って滅多に居ませんよ!
と、いう話の中で
あたしが使ってるリューターめっちゃ型番古いでそ?あたしだけの原因じゃないってばっ!師匠の代がら使ってるンだモン!
何度も叱られてるからリューターを休める意味も含めて最低でも4本は使い分けてるんだよ!(本当はもっとある)
まぁ。。。ほっといたら中断するタイミミングがズレちゃうと一日中使いっぱなしになるけど。。。。
と、小さな反論をしつつ
ちっこいリューターは10分に一回は油差して使わなくっちゃダメだよ~
と、釘をさされつつもすぐに使えるように一度分解して再度組みなおしてくださったので
やっぱり顔の見える取引って細やかな心遣いが有難くっていいな。と、心がポカポカしちゃった私です。
今日は、寄り道しちゃって断念したけども。
明日からリューター祭です!
師匠のナナイチはドットコムに向けて
ターボハチロクは24日の間瀬走行会に向けて! あたしの使う車(イチヨン)もちゃんと走れるようにしなくては!
自宅でも削れるようにコンプレッサーをば・・という話をしたら
「オマエがあんなチッコイコンプレッサーで削れる訳ねーだろ!」と、、、、
考えてみること数秒
無理っすねwwww
エアが溜まるまで中断してると人間の方が熱くなって~
カッカしながら行う作業は良い仕事が出来ません的な。。。。
さすが師匠!私の事をよくわかってらっしゃるwwww
でも、やっぱり新しい工具が来るとワクワクします。
壊さないよ!
愛用品もローター?フィン?(名前わからん)が消耗して部品の交換が必要になっただけなんだから!
って念押してここに書いておくんだからね!
間瀬と岡国が楽しみすぎてキャッキャしてます。
Posted at 2013/03/12 21:39:39 | |
トラックバック(0) | クルマ