• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげGOのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

絶好調!

昨夜は10社長に「こんな凹み100%問題ない!」という安心する言葉を頂きましたが
納得するまでトコトンな私の性分にて・・・
「メンドクセー・こんなドライブ練習にナラネー」というのが
モロ顔に出ているF社長を無理やり車に押し込み(拉致です拉致 爆)

街乗りドライブへ


不具合は確認されませんでしたv


イエーイ♪


気が済むまで自己満足2時間ドライブは不具合があればすぐ対応できるように明るい繁華街を
チンタラチンタラ流してました。



昨夜は仕事から帰ってくるとエンジントルクダンパーが届いたので早速装着したのですが、
イマイチ・・・・というか単なる飾りを付けただけになってるようで・・・


やっぱ装着するとしないでは変わるのでしょうか。
当然、意味があるからパーツがあるのでしょうが。。。

未熟な私には体感することが出来なかったノー。

飾りじゃないのよパーツはハッハァー♪

しっかり仕事しろってw(笑


あ。その前に腕かw    失礼シマシター


Posted at 2009/07/23 07:52:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月21日 イイね!

店終いの時間帯に

昨日の惨劇が気になって仕事が終わってから速攻で10社長のお店に車を持ち込み
オイル交換を理由に下回りのチェック。
オイルパンとエンジンメンバーが落石の被害に・・・ エーン(滝涙)

10社長からは「鉄でよかったねー変にアルミだったら割れてたよー」
不幸中の幸い?w 勢いでオイルパンもオクでチェックしてたので貧乏で良かったと思うことにw
F社長もブレーキラインなど念入りにチェックして頂き、問題ないとのこと。(よかったぁ)

ワタクシ、パーツに投資しすぎるぐらいお給料の大半を突っ込んでいるので・・・
ぶつけたりしようもんなら立ち直れないダメージを受けるトラップが仕掛けられています。

同じエンジンが一機家にあるから良かったものの これだけで済んでよかったぁ。


本日写真を撮る気にもなれず凹んでます。



これだけで済んで良かったと念仏を唱えながら明日を迎えることにシマース。


ま。私は3ぽ歩いたら忘れるという特技を持ち合わせてますので

キニシナイ キニシナイ 

Posted at 2009/07/21 22:07:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

ありえない…

ありえない…本日ゆるゆるドライブへ行って参りました♪の予定でしたが











白山一里野スキー場です。
ここから白山スーパー林道から白川郷経由で帰るコースで車を走らせていたのですが。。。


白川郷から下道で304号線から横道に反れて刀根刀利ダム経由で石川県入りをしようとしたのが失敗でした。
落石がひどいのなんのって・・・引き返すことも考えたのですが、こんな時にもったいない病がでちゃうんですよね(笑)
入口に入ったのなら出口まで~といった感じで落石を避けながら(時には足で蹴り転がして撤去w)
これぐらいなら・・・またげるかな~
が、失敗でした。恐ろしいほど石を巻き込んで車の下で激しく石が飛び回っている爆音が!!


心が折れそうになりながら前に進むと

土砂崩れにて道が完全封鎖状態(TVのニュースでしか見たことない風景でした)



しげGO本気で怖くなるの巻




もちろんUターンなんて出来る道幅もなく地獄のバック走行で分岐路までたどり着き
ようやく民家が見えて来たと思ったら道が封鎖されてました~(涙

そうです。ワタクシ【通行止】の看板の裏側からやってきたのです。
ご丁寧にチェーンに南京錠までかけてあったので出たくでも出れないーーーーーーーーー




どうやって出たのかは・・・・・・・・クイズにします(爆



峠や林道は一人で走っちゃダメだということを勉強させられた恐怖の岐路でした。


土砂崩れなどの現場に繋がる道は中途半端に通行止にせず、完全封鎖でお願いします。
目の前に通行止の看板があるなら当然行きませんが・・・
通行止にされている林道から出てきた私ってイッタイ・・・・ 夢?(いやいや車が傷だらけ泥だらけなので・・・夢じゃない!!!)


Posted at 2009/07/20 20:06:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月18日 イイね!

犯人はあたし!?

今日は、久しぶりに街乗りお出かけしてきました。
走行会の主催ショップさんを尋ねて無事エントリー完了。後は当日を待つばかりです♪

バックスキンのハンドルも届いたので、もろもろの部品を買いにスー○ーオート○ックスへ
なんだか即時発行でETCカードが作れるみたいですねぇ。
どれどれ・・・と、機械の前に立って説明を読んでいると・・・

どこからともなくピーピー音がしてるので
「万引きしてるのは誰だw」と、説明文から目を離して周りを見渡すと・・・
何やら横で万引き防止装置がピカピカ光ってました。



エッ!? あ、あたしっ???!?!?!??


まっさかー。と、商品を右手から左手に持ち替えてみると
音は止りました。 ちょっと、信じられなかったので再度右手に持ち替えてと


 
       ピーピーピー



はい。犯人は私でした(笑)
しっかし。。。。万引き防止装置に反応してしまう場所に
話題性のある、思わず立ち止まるような機械を設置しないでください。
確かに清算済んでませんが警報機が鳴るような悪さは200%してませんので(汗)

ホント、マジでありえなーーーーい!!!!




でも、警報鳴ってんのに店員さんが全く近寄ってこないのも問題ありのような気がしてならないのですが。。。

見てるんなら一言声をかけてくれてもよさそうなもんなんだけどねー。


怒る前におかしくて笑いが止まらない しげGOでした。



その場所に心当たりのある方はぜひ試してみてください(笑)
辱めを受けますが大注目マチガイナイ!!!!


Posted at 2009/07/18 19:37:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月18日 イイね!

マツダ RX8

マツダ RX8








お客様の車ですが。
ちょっとばかり不具合がありまして試乗させて頂いた時の写真です(笑)

乗ってみたら、ホントいい車です。

逆に、自分の車の足がカチっとしていることを最実感できちゃったり。

と、いった日常の出来事でした。


Posted at 2009/07/18 09:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お?お?おおっ!」
何シテル?   11/05 11:58
180sxを購入しました。ホイール選びの段階で4穴だと選択種が少ないことに嘆き悲しみ決意した5穴化計画が・・・ とんでもないことに!? しかも最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 67 8910 11
12 13 1415 1617 18
19 20 2122 232425
26 2728 29 30 31 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
峠でパチリ
日産 180SX 日産 180SX
NA
日産 180SX 日産 180SX
180sx タイプS
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation