• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげGOのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

冷却系はこんなもんで

冷却系はこんなもんで今日は、ラジエーターの取替完了出来ました~。








ラジエーター取付時にりんばんサンからのコメントの「ちょこっと細工」のことを尋ねました。

私:「ラジエーターちょこっと細工するとガンガン冷えるようになるの?」

F社長:「ふむ。」

私:    ふむ。でその続きは?????

私:    わくわく   わくわく

F社長:「そやなぁ~。このラジエーターみたいにINとOUTが対角線上にあるタイプならタンクに仕切りをいれたりして行ったり来たりでコア面積を有効に使えるわな。」

私:「(ニヤリ)それ・・・今からするのっ?? やっちゃうの??? 」

F社長:「メンドクサイからヤダ(キッパリ)」



私: ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



やっぱり、F社長のメンドクサイラインが・・・・私には分かりません・・・・
Posted at 2009/10/18 21:54:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | SR20 | 日記
2009年10月18日 イイね!

うずうず病

うずうず病タカスでの走行会は断念~
練習になるコースはどこだ?
ってなことで、こちらのサーキットが気になってます。

初心者の私が突っ込んでも車は無事に済みそうな感じがする~w
フリー走行もライセンスまで要らなさそうだし

小銭しか使えない私にはイイんじゃな~い?と、キニナルサーキットでございます。




Posted at 2009/10/18 12:05:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年10月17日 イイね!

アッパータンクもピカピカ

アッパータンクもピカピカ今日は念願のオイルクーラ取付とラジエーターの交換作業を行いました。
F社長の命令でコア洗浄とアッパータンク磨きをば♪

F社長が「めんどくさい車やな~作業するのに色んなモン外さな出来ないってどうよ?」
と、言っている中で

オイルエレメントのアタッチメントの加工したり、メッシュホース切断して作ったり、レイアウトの変更したりと

F社長のメンドクサイラインが私にはようわかりません(笑

んでもって
やっぱり今日もあったお約束・・・・
ダイナモの取付時に下からガチャガチャやってたら
モンキーが顔に落ちてきちゃいました。

しげGO血を見るの巻

あほですねー 
え?危機管理の問題だって? おっしゃる通りです。
もっと大きな工具箱購入します。
置く場所ないから必要工具を車にごっそり置いて作業してました。

なので、どこかでヤンチャ巻いてきた人みたいな傷作っちゃいました (爆

Posted at 2009/10/17 19:34:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | SR20 | 日記
2009年10月13日 イイね!

練習峠で・・・・・

練習峠で・・・・・ご覧の通りです。
テール割れなくて良かったです。
Posted at 2009/10/13 23:24:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年10月13日 イイね!

魚に喰われてきました(笑)

魚に喰われてきました(笑)これ、角質を食らうというお魚サンです。
「手入れてみませんか?」と、おっしゃって下さったので、恐る恐る入れてみたら…

ちょっと怖かったです…

何が怖かったというと、水槽から手を出してもぶら下がってきそうで…
Posted at 2009/10/13 19:58:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | モブログ

プロフィール

「お?お?おおっ!」
何シテル?   11/05 11:58
180sxを購入しました。ホイール選びの段階で4穴だと選択種が少ないことに嘆き悲しみ決意した5穴化計画が・・・ とんでもないことに!? しかも最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
45 678 9 10
1112 13141516 17
1819 2021 22 23 24
2526 27 28 29 30 31

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
峠でパチリ
日産 180SX 日産 180SX
NA
日産 180SX 日産 180SX
180sx タイプS
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation