• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげGOのブログ一覧

2010年02月10日 イイね!

お掃除~

オクに出品する時の清掃と知り合いの方に買って頂く清掃との違いにて・・・・
オクに出品する時はささーっと簡易清掃でなるべく現状がわかるようにと
そんなに力を入れて清掃しないんですよね~。
師匠から「これ以上しなくていい」という指令が出た時点でささっと箱に詰めちゃいます。

しかし、今回は色んな事でアドバイスを頂いたり体験でお隣に乗せて頂いている方でもありますので
お届けついでに出張清掃して参りました~♪

師匠が見ていない所で分解するワタクシwwww
こちらの方々ならパーツがバラバラでも何の問題も無いので遅れて来た師匠も
手付けたんなら、やっとけや~みたいなノリでした。
「奥でお店屋サン開いてる・・・・ワラ」
と、言われる中、自己満足の範囲で組付前に、これなら手間をかけなくても平気かな?
(キャブクリ持って行かなかったので完璧ではありませんが)ぐらいの清掃ですが
一角場所をお借りしてゴシゴシ作業をして参りましたw
ボルトの錆は・・・一部見なかったことにしましたが・・・・

先日清掃済みの同じパーツを見せて頂いた時とってもキレイだったので
現状でお渡しするの嫌だったんだモン!(ちょっとメラメラしちゃいました)

と、いうことで自己満足でスッキリしてDVD(ホットバーションw)鑑賞してたら
ナイショガレージに行くのすっかり忘れていたワタクシです(爆

冗談でも「エンジンOHする時バイトに来ない?」と、いうお言葉を頂けましたので
早速F社長に報告w
「ソコでならいいぞ。」
師匠のお許しも出ましたのでお財布の口を広げて連絡を待つことにしますwwwwww








Posted at 2010/02/10 11:18:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月08日 イイね!

やる気ゲージゼロ

身体が弱い皮膚が弱すぎて途方に暮れているしげGOです。

前々からお子チャマ病に襲われる機会が多く
そのお土産で鼻腺?耳介?なんだかよく判りませんが耳たぶに妙なシコリが出来ちゃいました
空気をプーっと膨らませたみたいな腫れ・・・・・・
触ると痛いので学習能力が身に付いたワタクシ
またまた耳鼻科へ行って参りました。

「しばらく飲み薬で様子見て完治しないようだったら手術ね~♪」

ええええええええっ!?!?!?

私の耳は何を拗ねているのでしょうか。。。。。
夏ごろからやたらと手のかかる耳だwwwwww
(正直うっとおしいwwww)

抗生物質ガンバレっ!!!!

全力で応援してます。飲み薬で腫れ引いてください(祈


もう夜更かしなんかしません・・・・(まじかっ?)
おりこうサンにしてます・・・・(あくまでも自称の範囲で)


ピアスしてたとか、誰かにかじられた等の確信犯的な事実があれば良かったのだけど
タバコ吸います。酒飲みます。
で、耳たぶが腫れるとは聞かないですし。。。。

全てはインカム(SPが付けているヤツね)から始まった悪夢。

単に「手術」といわれてドキドキしているだけなんですけどねwwwww
今日は・・・なーんにもやる気が無くなっちゃいました マル









Posted at 2010/02/08 18:20:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2010年02月06日 イイね!

こいつのせいで…

こいつのせいで…クラッチマスターのエア抜き時に
どれだけ踏んでもスッカスカ~

師匠逆ギレ入りました~w
あたしの踏み方が悪いから始まり…
分解してオイルが流れない事に私が踏んだ時にゴミが詰まったとか(んな訳ないっしょw)

原因はメタルクリーンの粉が癒着してました。

前のハチロクのマスターに付け替えて無事終了

そして私は不具合のあるマスターを精密ドライバー使って塞がってた穴を通して
ブレーキクリーナーたっぷり入れてと。

これ見よがしに床に垂らして師匠に報告させて頂きましたとも(笑)

師匠の態度がさっきより優しくなった気がします(爆)
あ。これ、リアルアップですよw
マスターシリンダー片手にアップしてみました(200%イヤミブログですw)



粉末の洗浄剤ってこういった不具合が出るかもしれないという事ですね・・・
こちらで使用する時はお湯できちんと溶けた事を確認して使用することにしよ~っと。

Posted at 2010/02/06 22:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月06日 イイね!

手元にあったスプレー缶で・・・・

手元にあったスプレー缶で・・・・ワタシのキャリパー塗装で使用していたスプレーがあったので錆を落としてシュシュっと・・・




防錆が目的です!ウケ狙いじゃないです!!!!




オーナーさんボディをこんな色にしたいって言ってたから・・・
嫌いじゃなさそうwwwwwと、いうことで勝手にやっちゃいました(爆
(遅れて来たオーナーさんに修正が効くうちに確認したらOKでました♪チョット安心w)

これ、一昨日の作業です。
今日は取付可能な状態にだけして終了~

さーて。
車を離れた所のプライベートが騒がしくゴタゴタしてきたのでチョットだけブルーなワタクシ。
明日は雪にもよりますが、楽しくワンパチ君乗り回しちゃおっかな。
若干ですが扱い方が変わったので次の間瀬までにはちゃんと乗れるように慣れなくっちゃ。デス。

2010年02月03日 イイね!

手持ちぶたさ

手持ちぶたさこちらの作業は…


一人作業なので見てるだけの時間が長いです。

配線撤去は私の方が取扱いがソフトだわ(笑)

と、いうことが判明w

動いてないと寒いので
何か始めようと思うのですが、それやっちゃうと叱られるので

寒さと空腹を堪えて眺めております…

やる気マンマンの師匠を眺めている弟子目線の一枚でした♪

プロフィール

「お?お?おおっ!」
何シテル?   11/05 11:58
180sxを購入しました。ホイール選びの段階で4穴だと選択種が少ないことに嘆き悲しみ決意した5穴化計画が・・・ とんでもないことに!? しかも最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 345 6
7 89 10 11 12 13
14 15 16 17 1819 20
2122 23 2425 2627
28      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
峠でパチリ
日産 180SX 日産 180SX
NA
日産 180SX 日産 180SX
180sx タイプS
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation