• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげGOのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

平和な一日

平和な一日明日から朝が早くなるので今日はのんび~り過ごしました。

午後から
とある方の街乗りハチロクのキャリバーを交換するのにワンパチ君のローターを使うとのことで純正パーツの箱を出しては片付け…
汗だくになりつつ探し出しお届けに上がりました。

今日も暑いんで廻ってる寿司でも買って夕飯にしちゃいます。手抜きもいいところですが、ま。いっか(笑)
気が抜けてバテちゃったかな? っていう事にしちゃおwwww
Posted at 2010/08/31 19:02:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月30日 イイね!

ハチフェスからの帰還

ハチフェスからの帰還参加の皆様 お疲れ様でした。
今年のハチフェスは人も車も激しかったです。








前日走行でNAハチロクがまさかのホーシング交換。。。。
急遽石川県からパーツを運んでもらうという事態にwwwバッタバタでしたね~
工具班が到着してなかったのでRSサンサイさんにお世話になりっぱなしでした。ハイ。
本当にありがとうございました。

お隣のピットの方は北海道から3台参戦されたとのことで
S2000のミッションを搭載されたハチロクだったりして3台ともめちゃめちゃいい音してました。
良い方ばかりでこちらのピットスペースを気にかけて頂きまして広げて下さるという心遣い!
優しい良い方々ばかりで知り合えてよかったです。
移動時間が25時間という長旅だったそうで・・・大変ですね~
こちらも5時間ぐらいかかりますが25時間には足元にも及びませんでした。脱帽ものです。

反対側のピットは時の車エボエンジン搭載の坂井レーシングさん!
社長さんはじめノリノリの面白い方々でお互い壁を境に車やタイムを気にしつつ
和気藹々と楽しく過ごせました。
チューンニングを心底楽しんでますオーラーが出てました。
10社長は以前から凄いと絶賛していた注目の車で尚且つパンチの効いた楽しい方々で
私もとても楽しかったです。

岡国入りした時、今まで体験したことが無い状況になったので
心が折れそうになりましたが今まで車しか見てなかった私でしたが
今回は沢山の方と交流を持てました。
この方はこんな車を作っているという感じで私自身の視点が変わりました。

フリー走行では軽く流し、予選ではまぁまぁこんなもんでしょうというタイムを出して~
決勝前・・・・・・・最終チェック時にTベルの位置が何かおかしいぞ・・・・・
テンショナーにガタ?? っていうかオイルポンプもげてるwwwwwwwwww
サンサイさんから強力セメントを渡されながら「全損ブローするのを覚悟でよければこれ使え」

10社長も「しげGOさんどこかからどうにかして部品調達してきて!!!!!」
と、指示が
どこのピットもあわただしい中でご迷惑をかけることも承知の上で探しに行くもみなさんそれどころじゃありません。
あ。さっきブローしたって言ってた!!!!
と、いうことでお願いに上がったら返事をする前に取り外しの作業に全員で対応してくださった
「ゆいにゃんのパパ」でエントリーされていたかっちゃんサン本当にありがとうございました。
時間が足りずそのままコースに出ることになっちゃったのでご足労をおかけするだけになりましたが
敏速に対応してくださった事にすごく感謝してます。心からお礼申し上げます。ありがとうございました。

で、私から見た決勝は・・・・
決勝は・・・・見れませんでした。怖くて。 バックストレートから車が来ますように!!!・・・と祈るだけです。
残念でした。
10社長は「あーあっ。やっぱりダメでしたー」と笑い飛ばしてたそうです。
師匠が気にして私を探しに来てくださいました。
師匠の顔みて蘇るショック直撃の動揺を必死で落ち着かせている所を
ひさしさんに見られたっ ちくしょーwwwwwwww

初参戦のNAハチロクも次はいい結果だせそうですよ。
本人は心底楽しかったようでご機嫌な顔がとても印象的でした。






Posted at 2010/08/30 11:57:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年08月27日 イイね!

大ピンチ!!!!救済に感謝!!!まさかの大奮発!!!!!!

大ピンチ!!!!救済に感謝!!!まさかの大奮発!!!!!!大事なワンパチ君を全く動かさず、洗ってあげず・・・・
いじけちゃったみたいーーーー

異音出まくってました。。。。
原因が分っていても私の車まで手が回らず
ストックしていたパーツがあったので外注にて交換して頂きました。

交換したパーツが壊れてたよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
近くのリサイクルパーツ屋さんに片っ端から電話して探しまくってみましたが
どこも在庫してなかった~ 終わった・・・orz

壊れたまま動かすのは嫌すぎるので
もしや!!!!と思い前川自動車さんに電話をしてみました。

部品取車があるとお返事を頂いたので工具持参でお伺いしました。
前川社長・・・部品取り車だけではなく部品置き家まで持ってらっしゃるwwwww

前川社長 「好きそうだから見せてあげる♪」

と、中を見せて頂きました。この家の住人がステキすぎる~ 

すご~~~~~~~~~~い!!!!

あたし、きっとこの家は一日中居ることが出来ます。
チューニングショップさんのストックパーツって楽しすぎる。
前川社長の歴史を感じさせられます。

もっと見たいけど~ もっと居たいけど~
ワンパチ君を手当てしてあげないと~
時間が無いよう・・・・・

キャッキャしてたら社長から大奮発して頂きましてステキなプレゼントが♪ 
うわ~ ウェバーだ!!!!!
OHすればバンバンに使えるから持って行ってね~って
キャッキャが止まりませんwwwwwwwwwwww

ありがとうございます♪ これでソレックス、FCR、ウェバーが揃いました。
ソレックスと言えば師匠!というイメージではありますが違うキャブを使ってみるのも楽しいので
色々遊んでみます! タイムは。。。。現段階では人任せですけどwwwww
ゆっくりでも少しずつ近づけるように頑張る!!!
箱もどうですか?の方は相談してみます。自分が乗るならハチロクよりワンパチ君なのでw

それに前川社長が走っていた頃の峠で超有名な車なので
私が乗るのはおこがましいような気がしますしwww

って、出発する準備しなくっちゃwwwwwwwwww 時間が無いよう。
現在ワンパチ君はSタイヤのままだということに先程気が付きまして。。。
出発前にタイヤ交換していかなくては。。。。。






Posted at 2010/08/27 17:04:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月26日 イイね!

いよいよ明日には出発です

いよいよ明日には出発です明日なんですけど~。。。。

「間に合うんかいなぁ・・・」という言葉を口にしながらみなさんの顔は笑ってるwwww






心を痛めながら心配しているのは私だけだそうでwwww
絶対間に合うので心配要らないみたいですけど。。。。
変更が多すぎて苦戦しながら大変そうですがみなさん楽しく作業してます。
そんな休憩時間の出来事


10社長との会話

10社長 「しげGOさんいつも普通のズックですよね~」

私 「う、うん。。。ズックです~」

10社長 「纏めて安全靴買うからしげGOさんは25cmでいいよね♪」

私 「10社長・・・25cmって男の人サイズですよ~私には大きすぎますね~w」

10社長 「しげGOさんなら大丈夫かなぁ~って」

私 「どういう定義なんですかwwwwwwwww」

10社長 「それぐらいかなーと。」

私 「あ、ありがとうございます。嬉しいのですが、そのサイズにとっても疑問が・・・・・・とってもとっても疑問が・・・」

10社長 「25cmからのサイズしか無いのでなんとか履けないかなと思ってさー」

私 「私の足は23.5cmなんで大きすぎますねwwwwwwww」(靴下履かなければ23cmでOKです)

10社長 「あ、あ、あ 僕はたまたまスナップオンの安全靴を見てたからwwwwですよ!!!」

みんなしてニヤニヤ笑ってるし~wwwwwもう!失礼なwwww

そんな中、師匠が何やらスナップオンの営業の方とゴニョゴニョしてたと思ったら
板ラチェセットが内緒ガレージの仲間入りすることになりました。
ワタクシ超笑顔でニッコリ♪ずーっと欲しかったんですよね~。
板ラチェ ああ板ラチェ 会いたかった 大好きです板ラチェ君!
とニカニカウキウキしていたら

師匠から「そう思われても仕方ないわwwwww」と、とどめを刺された夜更けの出来事。。。。

明日出発、あさって前日走行 
明々後日はいよいよ一年の中でメインイベントのハチフェスです。
楽しみです。ワクワクしてます。ドキドキしてます。
スタートの思わず鳥肌が立っちゃうど迫力!一台でも多く見なくっちゃ!!!
参加者皆様へのお詫びのFAXを見ると決勝枠は当日発表されるようなので不安はありますが
行くなら思いっきり楽しまなきゃ~と思ってます。




















2010年08月23日 イイね!

福祉車両

福祉車両今からエンジン搬送です。
福祉車両大活躍(笑)

超安全運転でお届けします。どこかの漫画でコップの水をこぼさないように…
ってありましたね。
お豆腐も大事だけど…

私の場合は窓ガラスが割れるだけではなく…
取り返しのつかないことに
ひえ~っ

作業前のバラすエンジンを運ぶ時も緊張したけど
組み上がったエンジンの搬送は…
怖すぎることに気がついてしまいましたwwww

縄で蜘蛛の巣状態にしてしまおう…うん。そうしよう。
Posted at 2010/08/23 20:06:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「お?お?おおっ!」
何シテル?   11/05 11:58
180sxを購入しました。ホイール選びの段階で4穴だと選択種が少ないことに嘆き悲しみ決意した5穴化計画が・・・ とんでもないことに!? しかも最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 34 567
8910 11 12 13 14
15 16 17 18 192021
22 232425 26 2728
29 30 31    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
峠でパチリ
日産 180SX 日産 180SX
NA
日産 180SX 日産 180SX
180sx タイプS
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation