走りたいのに走れない日々をすごしているしげGOです。こんばんは。
今日はカプチでコソ練に行って来ました。
もちろん誰にも行くことは言っておりません。ナイショで行きました。
でも、やっぱり知ってる人はいらっしゃるわけで・・・
人伝いにバレる前に自分からカミングアウトしちゃえ~w
インタークーラーホースがオイルまみれだったという心配がありましたので
見学だけでいっか~
が、見たら絶対走りたくなりますよね・・・
なのでわざと遅れて行った確信犯なんですが
主催者の方に「走る?」と声をかけて頂きまして
一番心配なタービンが・・・オイル撒き散らしたら大迷惑になりますよ。。。
サーキット走行出来るかわかんないです。そこまできちんと整備してないですし。
あくまでも街乗り程度しか。。。
と、ごたくを並べつつもちゃっかり走れるように
ハイオク満タンの携行缶やヘルメット、グローブ、必要な工具も準備(ガムテープだけ忘れてしまいましたけど)してあったので
最初からあきらめきれてないじゃんwww
で、カプチ初乗りの巻
メタメタwwwww
いつものようにスタートして~ハンドル切った瞬間物凄い勢いでスピン
あれー?おかしいなぁ?もう一回 まさかの2回転スピン
街乗りのような曲がり方するしか方法は無いのか????
と、悪あがきでリヤタイヤの空気圧を落としてみる。1.8k→1.6k
ぱっとしないんでカプチ乗りのお友達に電話して安心の確認をば
「ワンパチ、シルビアと同じ乗り方しちゃダメ!カプチはブレーキ残して曲がらなくても曲がれます!!!」
ということで真っ直ぐできちんと減速。まだ速い?ドアンダー大変なことに。
アクセル踏んでやり過ごす。もう。。。ヨタヨタwwww それでも回るあたし。
無理www乗り方わかんねwwwww
※私はLSDの入っていない車でサーキットを走ったことがありませんw
ということで講師の方にお願いして青いハチロク乗りさんにハンドル握って頂くと~
「ちょwwwwこの車デフちゃんと入ってる?」
ハンドルを左右に振りながら曲がりつつ聞かれたので
私も全然効いてる気がしないんで入っていないと・・ゴミョゴミョ
「だよね~。これはLSD効いてないんじゃなくて入ってないよ。今日は必ずアンダーが出ると想定して調整しながら走ってねb」
リヤタイヤが掻いてるということで空気圧も前後揃えて走った方が良いとのこと。
進入は控えめに、車が真っ直ぐになるまで我慢して抜けてから踏みちぎろう大作戦。
あぅ。。。コーナーがすげー遅い。
これはストレスが溜まる一方ですわ。
そんな中で

いつもはシティでブイブイ言わせているのですが今日はこの車で走られていた方から
「思いっきり回ってやんの♪」
と、弄られる。
もう。。今日メタメタなのは雨とデフのせいにしてしまうんだもん!
でも、なんとなく走れてきたのでま。いっか。と思っていたら、またしても
「しげGOさんの後ろ大渋滞でしたよ~」と弄られる。
うおっwww後ろ見てなかったからわかんないw
それどころじゃねーよ状態の私は後ろたまに見てそれなりに譲ってましたよ(汗
まともに走れてないし。。。
走行時間が終了してたそがれていたら・・・なにやら動く影が・・・
ぴょん吉大集合かよ!!!!!
そして・・・譲って頂いたこのタイヤ
元車に装着されていた伝説のミラージュマッチのいきさつを伺いました。
見る人が見ると分かるんですね。
この角の落とし方はハチロク王者さんの味が出てますね。と、タイヤの傷や妙な削れを指差しで教えていただけました。
走行が終わった後湯気が上がってうわ~とちょっとカッチョエエ!と思い写真を撮りましたが湯気がみえない。。。。
Posted at 2011/11/13 22:53:53 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ