• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげGOのブログ一覧

2011年11月07日 イイね!

トントン→ドカンガコン→負傷者一名

トントン→ドカンガコン→負傷者一名今日は配線にぐるぐる巻きになっているビニテを剥がしました。
その後、プチ板金セットを引っ張り出してきて定番作業ですが手つかずだった出っ張りを叩く作業をしました。











トントン優しく叩いていてもなかなか折曲がろうとしてくれません。
力任せにガッコンガッコン叩いてたら思いっきり手をぶつけてしまいました。
バンソコの代わりにマスキングテープが大活躍!!!!!!



初作業(しかも見よう見まね)でするとこんな感じ。
美しくないですね~wwwww
必死で叩いていたら師匠がクスクス笑いながら近づいてきて一言
「そんなんじゃぁ朝までかかるわ。ちょっと貸してみろ。」

うわ。音からして全然ちがうわwwwww


ちょっと悔しかったので反対側は一人で全部やるもん!!!!
Posted at 2011/11/07 20:29:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | SR20 | クルマ
2011年11月07日 イイね!

ちょっと集中的に

ちょっと集中的にワンパチ君に集中します。
配線撤去はハチロクの方が断然楽!

欲しいもの沢山出てきた。

FRPリヤゲート、アクリルガラス、手動式レギュレーター、安全タンク、諸々

追加メーターも足りない。
っていうか純正メーターもう要らないw

明日は少しだけ可哀想だけど叩く作業かな?
それとも撤去した配線を再利用するのでビニテ剥がし作業が先か。。。。

手が遅いので完成するまで時間かかるだろうなぁ。


でも頑張る。

遠慮して待ってたらイライラしてグレちゃってたみたいなのでwwwww
配線図無いのに撤去しちゃって大丈夫かなwwww
ここまでやっちゃったら後の祭りですね(笑)

Posted at 2011/11/07 00:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | SR20 | クルマ
2011年11月04日 イイね!

荒くれた結果

師匠には
世間で言う「弁慶の泣き所」と言われる箇所を蹴ってお見送りしました。

キーーーーーーーー(怒


そんな私は今日、こんなものを作りました。企画書その①(ほぼ決定)


12/4に行われる間瀬走行会タイムスケジュールです。
お腹いっぱい走れるはずです。
インターバルは取っておりません。目印的なものは準備したいと思います。
速いクラスは本当に速い方ばかりなので後ろからキター!!!と思ったらコースアウトしましょうw
細かいルールはありません。
でも、何でもアリという意味ではございませんので勘違いされると1010社長に叱られます。
きっと・・・とてもコワイとオモイマス。
サーキットを走る上での基本的なルールは守りましょうねwwwwww

   イシダキャリーCUP

   開催日 12/4(日)

   開催地 日本海間瀬サーキット

   タイムアタッククラス ¥10,000
   レースクラス    ¥13,000
   ドリフトクラス   ¥10,000

 と、前に進んで考えないようにしていますが・・・・
ワタクシの荒くれは未だ収まりがついておりません。


   
Posted at 2011/11/04 21:00:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月02日 イイね!

あらくれなう

無理 

間に合わない

走る車が無い

LSDの入っていないカプチで?

しまもタービンヤヴァスの状態で?

ワンパチ君はパーツ不足で(デスビ加工、ペラシャその他もろもろ)無理です。



Posted at 2011/11/02 22:47:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お?お?おおっ!」
何シテル?   11/05 11:58
180sxを購入しました。ホイール選びの段階で4穴だと選択種が少ないことに嘆き悲しみ決意した5穴化計画が・・・ とんでもないことに!? しかも最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 23 45
6 789101112
13141516171819
20 212223 242526
27282930   

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
峠でパチリ
日産 180SX 日産 180SX
NA
日産 180SX 日産 180SX
180sx タイプS
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation