躊躇することなくピットで車体を切ってたしゅーマッハさん
横からの写真をどうぞw
お隣アキラ号
今回のエンジン超速いぞっ!なにこのいい音www
そんなターボハチロクな下山さん。カメラ向けたらこっち向いて答えてくれた♪
走り出す直前のこの瞬間
絶対邪魔しちゃいけない二人だけにしか分からない空間です。
きっとこの瞬間は一心同体なんだと思う
前からのしゅーマッハさん
決勝はドキドキしすぎて見れないのでこちらで拝見
先頭を追いかけて画面が切り替わるのでモンスタークラス上位4台漏れなく見れてました。
プロ級の腕を持つカメラマンさんとご挨拶した時点で他力本願w ほんっとこれだけしか撮れなかったワ
コース上で撮ったのは1010一族からのご依頼だったので手元にありませぬ。
今年も個別に色んな方々とお話できました。
私は走っても全然速くないし(今は!!!ですけどね!!!)知識もお粗末すぎるレベルです。
そんな私に声をかけてくださるのも10社長と師匠の力って凄いなーと痛感した二日間でした。
そして。
ハチロクだけが集まるこのイベントっていいなーと思いました。
今年できなかった事は来年リベンジ!と、ここから始まってここで終わる。
ハチロクに乗って走り続けるドライバーさん、ショップさん、プライベーターさん
色んな思いでここに集まって解散する。いいですよね~
結果よければ全てヨシ!って言ったら「よくねーしwwwww」って隣でつっこまれましたwwwが、
私は決勝が終わったその瞬間から感謝の気持ちで一杯になりました。
リタイヤに終わった方々の気持ちもドライバーさんやメカニックさんほどではなくとも痛いほど察することが出来ます。
来年またリベンジですよ~!で、また一年頑張りましょう♪(生意気でスンマセン)
私も中断してた自分の車作りに戻ります。
私も走りたくてうずうずしてきたw
へなちょこですけどね!最下位には最下位の熱い戦いがあるんだもんね!
-------------追加写真------------------------
赤ターボのオニイサンはキャンギャルのおねいさんと何ナイショ話してるんでしょうね~wwww
表彰式の動画もあるのですが。。。。。
私のウヒヒヒヒとテンションが上がりまくった笑い声が入りまくっているのでどーだかww
気が向いたらうpします。(嘘つきになる確立の方が高いですけどね~)
Posted at 2012/09/24 22:17:13 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ