• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげGOのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

激しく疲れたぞー!

激しく疲れたぞー!二日前、コーキングしたんだ。

二日目を迎えた今日。。。。
まだ手につく。乾いてない?何故に?
コーキングガンに目が行った。


変な透明の汁が出てる?


分離して・・・.る?

即座コーキング剤を買いにいきました。
やる気ゲージがみるみる下がっていったのは言うまでもない。

あー最悪。。。
と、やり直し作業にかからなきゃーと、斜め45度下辺りの床に向かってため息をついていたら
遊びに北ー\(^-^)/
心優しいイケメン君は何も言わすシンナーとブラシ片手にコーキングを剥がすお手伝いに入ってくださった。
師匠から「つけメン!そんなのしなくていい!!!しげGOがやるわい」
弟つけメン君「これ気持ちが凹む作業だし、一人でやるの可哀想やって!」

神様発言キターーーーーーーーーーーーーーーーーー

半分のコーキング剥がしを汗だくになってしてくださいました(感謝感謝)
おかげ様で今日再コーキング終わらせること出来ました♪

次はバーフェン取り付け加工です。

あたし。。。割と何でも勢いでやっちゃうことが出来る人っぽいんですけど

車体を大幅に切る作業はめっちゃ抵抗があるっぽいです。切らなきゃ進まないのは承知の上なんですけど
 じ し ん が あ り ま せ ん 。
でも、やりたい。
この矛盾どうしましょ。。。

そして「わし、絶対しないからな。」と、悪魔発言して私を脅かす人が居ます。

数年前の師匠は「わし、オマエが本気で走りたいならフルサポートしてやっから任せとけ~♪」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

私の知ってる師匠が迷子になっています。誰かどこに居るのか知りませんか?wwwwwww

そして、劣化したコーキング剤の残骸でもある使用してたコーキングガン壊して床に転がったままだわwwwww













Posted at 2012/10/08 21:23:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | SR20 | クルマ
2012年10月06日 イイね!

軽量化

軽量化タイヤハウスのアンダーコートを剥がしました。
私、ここ剥がすなんて今まで知らなかった!


溶接してる時に「も、燃えるんですけどー!!!」と、大騒ぎしてたのは何だったんだ。。。。

車内の溶接も多分終了。

補強パーツも渚オートさんのガッチリサポート買いました。ワンオフとか考えてるより買った方が早いんだし!

明日はもうちょっとキレイに剥がして私の最も苦手なシンナー祭(塗装ともいう)
離れた所に居てシンナーの臭いがするのは問題無いのですが、自分で作業するシンナーとの接近戦は大概具合悪くなっちゃうんですよね~。。。

ま、頑張ろ。なんとかなるっしょ。

その時師匠は。。。。



いつもの風景です。
何故かいつもとは違う場所(ナナイチの前)で作業してるし(笑)


あ!書き忘れ
ちゃんと燃料タンク降ろして溶接しましたよ!
配管も!


Posted at 2012/10/06 18:44:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お?お?おおっ!」
何シテル?   11/05 11:58
180sxを購入しました。ホイール選びの段階で4穴だと選択種が少ないことに嘆き悲しみ決意した5穴化計画が・・・ とんでもないことに!? しかも最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 8910 111213
1415161718 1920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
峠でパチリ
日産 180SX 日産 180SX
NA
日産 180SX 日産 180SX
180sx タイプS
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation