• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげGOのブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

思い込みって怖いネ

最近、勘違いが炸裂していて赤っ恥を晒しまくっているしげGOです。こんばんは。

とある会話の中で
「キャブの作動不良で~」

「チャンバーダメだね。交換だわ。」

私はトラックでキャブ??ディーゼルでキャブってどゆこと???どうやって動いてんの?

チャンバーと聞けばマフラーという思い込みが炸裂しているので

段々と会話がちぐはぐになっていくので
恐る恐る聞いてみた。

キャブ=キャビン

常識でしょ。と、言われた。

あたしは非常識なのか?w

チャンバーという名前の意味は知らん。
でも、ぱっと頭に浮かぶのは一昔前に流行った2ストのバイクのマフラーだったりする。

部品図を見せてもらった。
排気ブレーキのパーツだった。

わたし赤面。


キャブについて疑問をマシンガンのように
質問攻めにして
メカニックさんのポカーンとしてる顔が忘れられなくなりました(笑)

思い込みって。。。。こわ~いw

ちょっとトラック勉強してくる!

あまりにも恥ずかしかったので整備書を開いてみた。
ヘッドボルトって再利用3回までなんだ。知らなかった。
っていうか3回までしか使えないことにショックを隠しきれなかったりします。
ヘッドボルトは伸びるまでかと思ってたよ(素)
知らないことだらけだ・・・・
※整備書を開いてもエンジンばかり見ていてここでもトンチンカンなことを口走る始末。だめだこりゃwwwww





Posted at 2012/06/06 21:46:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月01日 イイね!

食べる時、ドキドキしそう

今日、コンビニで見かけたので買ってみた。

冷たいうちに一個食べちゃえ!


あ。。。。。


これ、爆発系?

こんなタイプのアイス食べたことあるけど
最後にぶわっと口の中に飛び出すのでドキドキするんですよね(笑)

Posted at 2012/06/01 08:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2012年05月21日 イイね!

ターボハチロク先日の間瀬車載

を編集してもらいました。
速い車の車載を見るといつも思うんだけど
間瀬のストレートがほんっと短く感じるわwwww

Sタイヤでの走行です。




この記事は、間瀬サーキットAE86コースレコード車載動画について書いています。
Posted at 2012/05/21 06:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年05月09日 イイね!

代休

代休全然ちっとも休んだ気がしないお休みでした(笑)

今日は自分の中ではワンパチ君の作業をするつもりでもあったのですが
来月のきときと走行会を予定している師匠のエンジンが先っていうオーラが出ておりましたので
在庫の腰下をバラしてガスケット剥がして清掃~

その時師匠は!

間違った使い方をして壊した万力を必死で修理してましたwwwwwwww
折れたシャフト溶接して治るものなのかな?





という疑問はさておき






長くストックしてた腰下
スチームかけたら錆がわんさか出た。ムキになってスチームの鬼になってたらお約束びしょ濡れ・・・・
現在ストーブつけてつなぎと人間を乾かしてますw

必死でスチームで異物を出し切るつもりで洗浄してるときは何も言わないけど
エアブローしてオイルつけてた時にガレージがびちゃびちゃになってるとか~
道具が濡れてるとか~
クレームつけるのやめれwwwwwww




そしてとても大事なこと。


きときと様の走行会って・・・・・・

来月のいつなんですか????????


Posted at 2012/05/09 19:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

超不安にさせてみましたwww

超不安にさせてみましたwwwGWほんっとに何処にも行かなかったしげGO です。こんばんは。

燃料タンク降ろしたいのに携行缶が満タンで燃料抜けなくてキーーーーーーと、ヒステリック状態でもあるのですが、
今日はガレージのお片付けとナナイチのエンジン降ろしました。
いつもだったら工具出しなのですが、今日はペラシャ外して~ホース抜いて~
「俺がやるから出てこい。」と、交代を強要されましたが
空返事で作業続行したった。

今からバラす気満々ですが、明日じゃボケ言われたさ。


あたし、人間の充電しまくりでリークしてますけどナニカ?

現在荒くれなうです。
Posted at 2012/05/05 23:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | TE71 | クルマ

プロフィール

「お?お?おおっ!」
何シテル?   11/05 11:58
180sxを購入しました。ホイール選びの段階で4穴だと選択種が少ないことに嘆き悲しみ決意した5穴化計画が・・・ とんでもないことに!? しかも最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
峠でパチリ
日産 180SX 日産 180SX
NA
日産 180SX 日産 180SX
180sx タイプS
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation