
感想 すっげー下手(笑)
補強入れる作業に入れそうな感じ。
溶接の後処理終わったら補強ステやパイプ入れる作業に入ります。
ガッツリの取付溶接は師匠に監督して頂きながらになるかな?
燃料パイプ外してないので安全面で手つかずだけど、下回りの補強入れる時にでもすればいいや。
溶接の手だけやなく、溶接機も誰がやっても美しくという機械ではない。
と、慰められた気がしますが、その辺はスルーで。
先程10社長がお見えになりました。
「ほほぉ」と、二か所だけ溶接機当ててくださいました。
「そんなことやってっと軽く2年はかかるだろうね~」と、怖いことを言って立ち去られてしまったwwwww
師匠はまだワンパチ君の作業に入れそうにもないので先にタイヤハウスにスポット入れていこうと思います。
安全靴に厚めの靴下でガレージに来たのに溶接って危険・・・・足の甲熱くて痛い自虐プレイなうです
Posted at 2012/03/07 18:22:33 | |
トラックバック(0) |
SR20 | クルマ