2012年01月10日

家に帰ったら素敵な物が届いてました♪
嬉しかったっす
ありがとう!!!もちゃぴんさん!
Posted at 2012/01/10 22:08:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年01月04日
今年も宜しくお願いします。
私のお正月は人様のお世話で終わりました。
ま、元旦の深夜だけはプライベートで遊んで来ましたけどb
友達(♀)から初詣へ遠巻きに誘われましたが人ごみ嫌いなのでパス
神社見てきたからもういいwwwwたしかそういう理由で断った気がする。
いつもご飯に誘ってくれるのだけれど去年だけで6回ぐらい断ってるような。。。
なので滅多に行かないファミレスへ行って~
ファミレスであっても人様が作ったものはいいですね~
上げ膳据え膳って楽だわぁ
その日は家に戻ったのが深夜3時前という恐ろしい時間にwww
翌日は親戚の叔母が救急車で運ばれて緊急入院。。。。。
年末から調子が悪いって言ってたので2件分の御節とご飯炊かなくてもいいように稲荷寿司を作って届けたけれどもダメだったか。。。
正月はゆっくりするものって言うけれどうちは逆だな~
ガレージには行ったけれども電話で呼び戻されたり
家に居る時間がみんなと違うせいもあって
ここぞとばかりに正月構わず色んな人が家に来た。
それ以外はひたすらみんなのご飯作ってたような。
蟹ぐらい自分で剥いて食えよ!とも言えないのでせっせと剥いてあげる。
今日は父ちゃんがトイレの水を詰まらせたよ・・・orz
しかも自分で何とかしようとしてひたすら水を流してた様で床中びちゃびちゃ・・・・
なんで?と聞くと手に届く所にトイレットペーパー(昔でいうちり紙?巻いてない四角いやつ)が無くて
新聞でお尻拭いたら詰まったよb
って・・・・確実にボケが進行してるわ。
なんとか自分で出来ないかなとバケツの水流して見たりシュポシュポしたり
んー手ごわい。
ここに手突っ込んで詰まってるの取り出すの?????嫌過ぎる・・・・・・・
パイプ詰まりの洗剤を一本丸ごと投入して~シュポシュポで頑張ってたら水が流れた。
最悪の事態は免れた模様。
トイレの神様!!!!
べっぴんさんにならなくていいから父ちゃん見張っててくださいw
今に床腐って落ちそうな気がする。つくづく水が流せるようにタイルにすればよかったと。。。。
正月明けにちゃんとした見積取るかな。
リフォームして3年しか経過してないけど父ちゃん専用トイレはひどいもんです。色々と。。。。
明日から仕事開始
お休み終わるのって早いですね~
全然休んだ気がしないのは何故だ・・・
Posted at 2012/01/04 15:17:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日
今年も残りわずかですね~
4時間もかけて御節を作ったのにまだ年末っていう気がしないですw
今年一年を振り返って・・・・
FSWを走った!初の耐久だったので後半から最終までのふつふつと湧き上がってくるあの盛り上がり方がなんとも言えませんでした。気が付けばガッツポーズしてたようなwww
憧れの岡国を走っちゃった!物凄く緊張したけどとっても面白かった!
宴会も楽しかった♪
次回は後ろ渋滞にならないようにしなくては。。。。
イチヨンでの特訓の成果が出ればイイナ。多分、今年の春よりは少し成長してる筈です(多分
間瀬は走る度にタイムアップ出来た!楽しくて仕方がありません。
その中でも二日連続で間瀬を走れた!すごいすごい!なかなか走れませんよ~
こんな機会なんて滅多に無い!
その成果もあってか
15秒2が出ちゃった♪その時に
きときと様が駆け寄ってきてくださって
「おお!!!15秒2!!!大したモンや!」って褒めてもらえた♪
エヘヘ♪
その間瀬で初イチヨンだったけど専用ルール&タイムアタックで初のトロフィー貰っちゃった♪
エヘヘ♪
今年はサーキット以外のところでも今まで以上に10社長やみなさんにはとても良くして頂きました。
心より感謝してます。
そしてなんだかとても色んな方とお会いできた年でもありました。
お泊りで間瀬を走る方ばかりの女子会へ参加しました。
みんさん兵でした。
私には人間の電源がいきなり切れるタイマーが仕込まれているらしく最後までお付き合い出来なかったっす。
タカスは走りに行きたいと思っている半分ぐらしか走れなかったけど走れたのでおk
イチヨンの乗りやすさにはチョットびっくりした。
前川さんの走行会では
岩本さんの走行会でご一緒になった方も参加されて輪というつながりを感じてみたりで
いつもとは一味違いましたね~そういうことを感じながら走るととても楽しいです。
ハチフェスは熱かった。とても見ごたえがありました。
Sタイヤでタイムを更新した時には
ターボハチロクを見ていてとてもドキドキワクワクしました。
でも、ハチフェスには何かが居る。。。来年は。。。。と祈る思いです。
イシダキャリー走行会ではがっつりスタッフとして参加させて頂きました。
知ってる方が多いので面白い!
そしてターボハチロクに乗せて頂いて
間瀬ってこんなに短いコースだったっけ?を体感。
乗ってる間ずーっと肝がキュンキュンしてましたwwww
おわらも走りました。ダメダメだったので必ずリベンジに行くから!
走ってるだけで全然攻めてないしょっぼいしょぼちゃんだったので必ず行きます!
念願の西浦へ行ってきました。
北陸は雪で大変なことになってたけどずるいって!!!と思うぐらいの晴天でした。
しょっかーさんとたにやんさんのバトルは本当に面白かったです。
私も早くそういう楽しいこと出来るようになりたいぞー!!!!って感じましたね~
初めてお邪魔したハチキンはみなさんの気持ちが伝わってくるあの「負けないぞ」っていう感じが良いですね。
競い合ってる方が知ってる方だと特に目が離せませんでした。すごく面白かった♪
今年は色んなところへ行って色んな方と知り合って
その方々が地元の仲良しさん(お世話になってる方)と知り合いだったりで
どこかしらで繋がるっていうのが凄いですね。
回想しながら書いてたらもうこんな時間wwww
みなさん本当にありがとうございました。
楽しい一年を過ごすことが出来たのはみなさんの協力があってのことだと感謝しております。
来年の私の課題はもう出ております。
「結果残せよな。」とのことですが
目の前の目標は間瀬シングル!!!!(ワンパチで)
イチヨンでは~一年かけて目指せ8秒台!です。(その前にシングル出せってwwww)
今年も遊んで頂いた方、ご一緒させていたいた方、気にかけてくださってる方、ブログ見に来てくださってる方
全ての方にお礼申し上げます。
心よりありがとうございました。
そして
師匠、10社長
大変お世話になりました。来年も宜しくお願い致します。
Posted at 2011/12/31 23:31:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日
んー。別に今日が特別な日って訳でもなく。
サンタさんが気にしないようにと
朝に目が覚めた時、だるかった気が
午後から(ひどくなったのは夕方ぐらいから)最悪のお腹下し。
ええ。
今日の夕飯はクリスマスを理由にピザとハンバーガーとケーキの代わりにドーナツとワッフルをテーブルに置いて終了しましたとも。
ストーブの前から動けなくなってた私を他所に師匠がちょっと聞きたい事が・・・
と、ハチロクキングさんにTELした時
携帯を奪ってよそ行きな声で
「もしもし。○○さんですか?メリークリスマス!」と、いたづら心満載で名乗らず言ってみた。
めっちゃ不審者扱いされたよ・・・orz
極めつけにクリスマスを声に出して言った最初の人がこの人だと後で気づくwwww
サンタさん!明日は良いことあるよね????
Posted at 2011/12/25 00:17:59 | |
トラックバック(0) |
どうでもいいこと | 日記
2011年12月19日
お買い物してきました。
と、いっても買ったものというと~
作業手袋
防塵マスク
ダウンベスト
つなぎ
皮帽子
作業服のお店ってなんでSサイズが少ないんだ。。。。
暖かそうでこれいいな。と思ったのが全部サイズ大きいものばかりで困った。
ゴソゴソ引っ張り出してやっと見つけたSサイズは薄い。
薄いと寒いじゃないか!!!!
でも、安かったので2着かっちゃった♪
一人でのんびり買い物したの久しぶりかも。
いつもはホームセンターに駆け込んで足りないものわわーっと買って戻るパターンが多いので(笑)
あ。工具買いにアストロに行った時は結構がっつり見てるかもwま。その辺はスルーでw
久しぶりに自分自身が身に付ける買い物した気がする。
Posted at 2011/12/19 22:15:18 | |
トラックバック(0) | 日記