• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげGOのブログ一覧

2011年11月07日 イイね!

ちょっと集中的に

ちょっと集中的にワンパチ君に集中します。
配線撤去はハチロクの方が断然楽!

欲しいもの沢山出てきた。

FRPリヤゲート、アクリルガラス、手動式レギュレーター、安全タンク、諸々

追加メーターも足りない。
っていうか純正メーターもう要らないw

明日は少しだけ可哀想だけど叩く作業かな?
それとも撤去した配線を再利用するのでビニテ剥がし作業が先か。。。。

手が遅いので完成するまで時間かかるだろうなぁ。


でも頑張る。

遠慮して待ってたらイライラしてグレちゃってたみたいなのでwwwww
配線図無いのに撤去しちゃって大丈夫かなwwww
ここまでやっちゃったら後の祭りですね(笑)

Posted at 2011/11/07 00:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | SR20 | クルマ
2011年11月04日 イイね!

荒くれた結果

師匠には
世間で言う「弁慶の泣き所」と言われる箇所を蹴ってお見送りしました。

キーーーーーーーー(怒


そんな私は今日、こんなものを作りました。企画書その①(ほぼ決定)


12/4に行われる間瀬走行会タイムスケジュールです。
お腹いっぱい走れるはずです。
インターバルは取っておりません。目印的なものは準備したいと思います。
速いクラスは本当に速い方ばかりなので後ろからキター!!!と思ったらコースアウトしましょうw
細かいルールはありません。
でも、何でもアリという意味ではございませんので勘違いされると1010社長に叱られます。
きっと・・・とてもコワイとオモイマス。
サーキットを走る上での基本的なルールは守りましょうねwwwwww

   イシダキャリーCUP

   開催日 12/4(日)

   開催地 日本海間瀬サーキット

   タイムアタッククラス ¥10,000
   レースクラス    ¥13,000
   ドリフトクラス   ¥10,000

 と、前に進んで考えないようにしていますが・・・・
ワタクシの荒くれは未だ収まりがついておりません。


   
Posted at 2011/11/04 21:00:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月02日 イイね!

あらくれなう

無理 

間に合わない

走る車が無い

LSDの入っていないカプチで?

しまもタービンヤヴァスの状態で?

ワンパチ君はパーツ不足で(デスビ加工、ペラシャその他もろもろ)無理です。



Posted at 2011/11/02 22:47:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月31日 イイね!

病み上がりガレージ作業再開初日の出来事

病み上がりガレージ作業再開初日の出来事今日は先延ばしにしていたチビちゃんの
どこから見てもはみ出しチャンピオンになっいるタイヤのツライチ計画と
ブレーキパットの交換をしました。






盗撮されていたので画像使っちゃえ~ってなことで上げてみました。
トー調整で微妙にインでしたが真っ直ぐが安定するからこのままでいっか~と妥協して試運転に。
お友達の家に突撃して奪ったように頂いたパットですwwww
交換して乗ってみたらブレーキが全然違いますよね。
最初は当たりが出てなかったのもあり効きが悪い感じがしましたが
ガッツンブレーキで劇的に変わった!
車のわかる漢の師匠にお願いして試運転して頂いたのですが大絶賛。
街乗りでは分からないかもしれないけど
サーキット走行でこのブレーキは抜群のコントロール性を発揮出来るぞ!とのこと。
うわぁ~カプチで走りてぇ!!!!と、その気になって色々点検してみる。
インタークーラーがオイルでベタベタでした。。。。。もしかしてタービンやばい?
ドキドキしながらオイルゲージ引っこ抜いて量を見る。
減ってるしwwwwwwwwww
オイル交換して~サービス精神で多めに入れときました。
エンジンオイルの在庫終了~
今はワコーズのオイル入れてるんですが次は違うオイル入れてみよう。
ワンパチ、ナナイチ、イチヨン、カプチ全部同じオイルでいいや。ってなると~何がいいかな。
粘度とかあんまりよくわかんないし。。。。何種類もペールで在庫してるセレブでも無いので全部同じ粘度で持っていたいなぁ。
と、他力本願な独り言を残してみるw

Posted at 2011/10/31 22:02:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | チビ | クルマ
2011年10月30日 イイね!

大丈夫かな。。。

喉風邪もほぼ治りかけ?

今朝、のど飴の舐めすぎで口の中がおかしくなっていたので歯を磨く時に
お口クチュクチュ~♪の例の液体を口に含んだ時・・・

タイミングが悪かったのか・・・・

咳が出て・・・・・・

息を吸い込む時に・・・

全部飲んじゃったwwwwwwww 

事故です。わざとじゃありません。。。。


とってもブルーな朝を迎えたしげGOです。おはようございます。

風邪引いたときに打ってもらうあの痛い注射ってなんなんでしょうね。
確かに打ってもらった後は楽にはなるんですが数日後に必ずといっていいぐらいお腹壊しちゃいます。

今日は師匠がお仕事だということで。
ガレージには行ったら行ったになるのですが
ぼっち作業するのはちょっと不安。

あ。SRヘッド面研出して圧縮比11ちょっと。最初だから大人しめで行くということです。
珍しく「初回からいきなりパワー上げてもなぁ。運チャンオマエだし。」
ここはほっとする所?ガックリする所?どっち????
頭の上には????マークが沢山浮き上がっているのでR

MSDがナナイチに投入~
私も自分の用意しなきゃ~です。














Posted at 2011/10/30 12:55:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お?お?おおっ!」
何シテル?   11/05 11:58
180sxを購入しました。ホイール選びの段階で4穴だと選択種が少ないことに嘆き悲しみ決意した5穴化計画が・・・ とんでもないことに!? しかも最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
峠でパチリ
日産 180SX 日産 180SX
NA
日産 180SX 日産 180SX
180sx タイプS
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation