• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koooheiのブログ一覧

2010年02月03日 イイね!

データロガー・・・いっちゃいました^^;

データロガー・・・いっちゃいました^^;








皆さんの車載を見ていると、み~~んなロガー積んでるので、

指くわえながらいいなぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

っと思いつづけてましたが、、

ドリフトボックスほど高性能ではありませんが、比較的リーズナブルなので買っちゃいました♪

来週のレースで使ってみます。


小さいから今度カート行った時も付けてみようかな?
関連情報URL : http://www.dig-spice.com/
Posted at 2010/02/03 15:19:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月02日 イイね!

袖森フェスタ by ワンデイスマイル リポ-ト

1月31日、袖ヶ浦フォレストレースウェイにて開催された、
ワンデイスマイル主催袖森フェスティバルへCCJな方々と行ってまいりました。



その袖森フェスティバルは、ドライバーがサーキットを走る走行会だけのイベントではなく、
家族やチビッコも一緒に楽しめるよう、同伴者の方への配慮がなされていたのが素晴らしいイベントでした。

当日は、1月とは思えないほどのポカポカ日より♪走り出すと汗だくだくな程のいい天気。


パズルちゃんも「クォンクォ~~~ン」っとテンションアゲアゲでした^^

以前、ドライビングレッスンで袖ヶ浦には来ていたのですが、大雨の為本コースは走れず。。
関東近郊で、家から1時間ほどで行かれるということですご~く走ってみたいコースでした。
今回のポルシェクラブ千葉さん、9876CUP、ワンデスマイルさんのとの合同開催となりました。
↑ワンスマ枠の人数集めにお役に立てず。。m(__)m次回5月は頑張ります!

今回はイケメン君を大幅モディーして挑みました^^

元が黒なのであまりインパクトはありませんでしたが・・・今までよりもクルマの動きが非常にクイックになった感じです。その分車高が上がってしまいましたが^^;リア軽量化の効果はバッチリでした!

20分×3本の走行で、途中赤旗中断などもありましたが、全車大きなクラッシュなども無く楽しく走ることが出来ました。

 
↑Ginaさんカッコいい写真ありがとうございます!^^
 
走行1本目の走行シーンはコチラから>>>1セクション目

走行2本目の走行シーンはコチラから>>>2セクション目

走行3本目、この日のベストラップシーンです。
最後のセクションでエアー調整もバッチリ整えて挑んだ三本目。なるべく丁寧に丁寧に操作を心がけましたが・・・16秒台には届かずの1分17秒3でした(^_^;)



走行終了後には、皆さんそろってじゃんけん大会♪
色んなメーカーさんの協賛があり豪華景品がいっぱいでしたが・・・
RQに全く勝てず今回は手ぶらで帰宅でしたw

じゃんけん中にパズルちゃんはもうお疲れだった模様。
うちの子もこんな風におとなしくしてくれたら連れてくんですがね~・・・ん~無理!


解散後は、あの煤だらけの道を最徐行で通過して・・・

隊長、JEDIさん、Ginaさん、のんさん、あと・・・お名前が・・・ごめんなさいm(__)m
とご一緒にホタルでお茶会でした^^


帰宅後はグッスリzzz
どうも皆様お疲れ様でした~^^ 次回イベントもよろしくおねがいします。

P.S 
告知になってしまいますが、
来週2月11日に筑波サーキットTC2000でDTM Challengeというレースに参戦します↑

当日はEURO FESTAという輸入車オーナー向けのお祭りが開催され、
各社チューナーデモカー展示、あのKTM X-BOWも!?
体験走行、スポーツ走行、レース観戦など色々あります。
お時間のある方遊びにいらしてくださ~い^^

EURO FESTA & DTM Challenge >>>http://www.alphaline.jp/euro_festa2010/index.html
Posted at 2010/02/02 21:19:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年02月01日 イイね!

袖森フェスタ 続

続く・・・第2セクションの走行シーン

1セクションでは3コーナーの走り方が、

ブレーキ開始→あれ?まだ早かった・・・もう一度アクセル→ブレーキ→ステアリング→・・・

ギクシャクしてたからココを重点的にTRYして走ってみました。


ただその手前の2コーナー・・・ふわっふわして、ちびりそうなぐらい怖いんです(@_@;)

手前で急にアクセル全オフで入っていくと、トラクションが抜けて危険だと良くわかりました!笑
ん~高速コーナーでは早く足回りをォーーーっとクルマが叫んでます。

長いので前半 スタートから5LAP

1LAP 1分18秒6、
2LAP 1分17秒9、
3LAP 1分18秒0、
4LAP 1分17秒9、
5LAP 1分18秒1...




後半 6LAPからフィニッシュ 
2分30秒付近からはPSM解除してみましたが・・・リアズルズルでヤバかった。ハイテク機器には従うべきのようです。

6LAP 1分20秒2、
7LAP 1分20秒4、
8LAP 1分18秒6、
9LAP 1分17秒9、
10LAP 1分18秒5、
11LAP 1分17秒6、




1本目と比べてさらに荒れてますね・・・反省です。

3本目はかなりいい感じでしたよ^^

また明日UPします。

Posted at 2010/02/01 22:17:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月01日 イイね!

袖森フェスタ 序論

動画のアップがやっと終わりましたー・・・っふー。
夜中から放置してんですけどねw

まずは、1本目の車載です。

澤さんドライブのランボ先頭で走行開始です。
完熟のスピードからいきなりレーシングスピードになると・・・全く未知です!!笑
危ない危ない・・・
大統領に先に行ってもらいました。




1LAP 1分39秒892,
2LAP 1分23秒304,
3LAP 1分21秒098,
4LAP 1分20秒097,
5LAP 1分18秒838
6LAP 1分22秒277
7LAP 1分20秒842


自分の走りが荒い荒い・・・駄目駄目です。

続きは後ほど・・・

to be continue...
Posted at 2010/02/01 17:54:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #M2クーペ コンピューターチューニング https://minkara.carview.co.jp/userid/484519/car/2642673/9709254/parts.aspx
何シテル?   02/15 12:42
ミッドシップポルシェのスタイル・走り・魅力を発信しています。FSW/ツインリンク茂木/SUGO幅広く走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 1011 1213
1415 1617 1819 20
21 2223 24 25 2627
28      

リンク・クリップ

やっぱ、食欲の秋ですね(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 00:23:38
ガレージゲット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 23:15:54
性地巡礼④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 10:43:46

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
981GT4から718 SPYDER 4.0へ乗り換え
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Option: Interior Leather Interior aluminium ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY13 981ボクスターS プラチナシルバー×カレラレッドです。LHD、PDKに20イ ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
フレーム:MY11 Italia De ROSA R848 コンポ:カンパニョーロ ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation