• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美浜@葱坊主(ek科アクティブ属)のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

天気が・・・

午前中までの雨も上がったので、昼過ぎから作業をしようと思っていましたが。
風が強く、内装作業をするにはちょっと大変なので、作業中止。
火曜日は休みだけど、また雨らしい・・・(´・ω・`)

まあ、急がずゆっくりやりますかね(´∀`)
Posted at 2010/02/28 18:08:10 | トラックバック(0) | | クルマ
2010年02月27日 イイね!

うちもやってみました

うちもやってみました純正部品流用カスタマイズ実行です(・ω・)/

やっぱり我慢できずに交換したくなってしまいました(笑)
まずは、アイミーブの二重断面の防音ウェザーストリップ。
続いて、10’型より通常のアイでも採用された、エアロワイパー。
見た目はエアロワイパーで、ちょっとスッキリです。

ウェザーは外の音も聞こえにくくなり、変な感覚(笑)
M&Iさんの、エンジン音が聞こえやすくなった・・・というのが、感じられます(ホントにわずかですが)
そして、先日確保してきた防音材をドアトリムに加工してみます。

明日は、トリム加工ついでにある部分を黒くしてみよう・・・(´∀`)
Posted at 2010/02/27 22:39:00 | トラックバック(0) | | クルマ
2010年02月23日 イイね!

初めてのアルミ。

初めてのアルミ。梅も開花し、田んぼには小さな草花が開花し始めた今日この頃。
今日は岐阜でも18.9℃まで気温が上がり、暖かかったです。

というわけで、雪の心配もなくなったので、スタッドレスから夏タイヤに履き替えました。
3月は例年、降ってもうっすらと白くなるくらいで道路には影響がないはずですので。
ようやく12月中旬からお預け状態だったM&Iさんに譲っていただいたホイールを装着しました。

ホイールの修正はしてもらったのに、ホイールナットを買い忘れた!
と思いましたが、倉庫を調べたらここに引っ越す前にワイドに装着していたホイールのナットが残ってて間に合いました(´∀`)/

パールホワイトにガンメタ系で、ちょっくらサイバーチックに仕上がりました。

ただ、このホイールはフロント45mm。
オフセットが合わないので、5mmスペーサーをあわせて40mmで妥協中。
あと5mm・・・皆さんはどうやってるのかなぁ?(´・ω・`)

来週は防音加工実施予定です・・・(´∀`)
Posted at 2010/02/23 23:10:18 | トラックバック(0) | | クルマ
2010年02月15日 イイね!

京都・八幡その2

京都・八幡その2今回、お友達のLARGO君が高知から遠征に来てくれたので、ご一緒してきました(`・ω・´)

思いつきで、アイの走行音低減の為に防音マット(糸くずw)を探してみました。
ドアトリムに防音材を入れたり、スピーカー周りにも使うために、少々多めに。

いろいろ探してみますと、初代ワゴンRのトランクマットがちょうど良さげです。
エコカー補助金のスクラップインセンティブで初代ワゴンRの解体が多い事w
探すのも困らないほどです(笑)
加工したり、エンジンルームと室内の隔壁に敷き詰めたりするので、ワゴンRに狙いを定め、いっぱい確保してきました。
元々スペアタイヤとの間に挟まっているシートなので、比較的状態も良くて汚れも少なかったです。
ついでに、岡崎時代の相方のミニカのフェンダーもゲットしてきました。
写真のオプティのボンネット上のシート、マット全てで1000円w
なんて格安DIY(笑)

初代の前期は薄いゴム板付きで、エンジンルームと室内の隔壁に使えそうです。
それ以外の糸くず(笑)は、ドアトリム等に貼り付け加工かな?

そして、ドアの「あの部品」も交換してみよう・・・(´∀`)
Posted at 2010/02/15 22:20:32 | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月12日 イイね!

きれいなりました

きれいなりましたM&Iさんから譲っていただいた、アイのアルミホイール。
雪の降る直前に届いたのでずっとお蔵入りだったんですが、もう二週間くらいでスタッドレスが取れそうになってきたので、取引業者さんにリムのガリキズを修正してもらいました。

う~ん、きれいになった~。

履き替えが楽しみです(´∀`)/
Posted at 2010/02/12 22:37:28 | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お洗車なう2w」
何シテル?   11/04 22:37
Twitter→ @gb.dia2ukai 旧ジオシティーズでH12Vミニカ4WDをレストアしてたおじさんが24年前のHNで復活。 三菱ファンの皆様よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手動から電動格納式ミラーに交換したが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 11:40:22
レーダー探知機(セルスターAR-191GM)分解修理  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:44:08
ドッペルギャンガーのバイク小屋 その2:補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 20:45:09

愛車一覧

三菱 eKアクティブ 蒼龍 (三菱 eKアクティブ)
諸事情にてコルトからこちらに。 アイミーブの代理でスタンバイしてたのを起こしました。 元 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
TEIN車高調 クロススピードCR5(14/4.5) ブルーアースES32 165/60 ...
三菱 コルト 動く餅486SX (三菱 コルト)
諸事情に10月中旬に降りました ROARフルエアロ VR純正レカロ×2 VR用Ti20 ...
三菱 ミニカ 白ネギ (三菱 ミニカ)
【更新終了】 自分が免許を取って初めて乗った同型のミニカで、昭和60年式ミニカXL。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation