• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美浜@葱坊主(ek科アクティブ属)のブログ一覧

2010年02月01日 イイね!

交換しました

交換しました今日は仕事の量も少なかったので、昼間から交換してました。
まあ、保険なのでそのまま交換して終わりです(爆)

この交換したものは、お知り合いのところへ行く予定・・・w
整風板だけ部品出るから交換してね(笑)
Posted at 2010/02/01 19:50:14 | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月30日 イイね!

アイ・初めての損害

先日の出来事・・・。


ミニカ系のお友達数名でお食事会ということで、三重県の鉄板焼き肉で人気の亀八食堂に行きました。

道中、東名阪・四日市JCT付近で車二台の衝突事故が起きていました。
電光掲示板が変わって事故発生と表示された直後だったので、気を付けながらと思いましたが、前方車の風圧で動いてきた、事故車から散らばっていたバンパー?の破片に当たりました。
破片とは言っても5~60cmくらいの大きさのプラスチック(と思う)が、

バコン!といいながら下をくぐっていきました。
でも、結構大きかったので次の御在所SAで確認すると、キズと整風板がもげてました。

起きた場所が高速道路上という事と、実被害が有った事。
新車でおろしたのに!!!(これ一番重要(笑))


というわけで、SAの掲示物で電話番号を確認してNEXCOフリーダイヤルに連絡 。

係の方から、道路緊急ダイヤルで受け付けますね、との事で連絡事項を転送してもらう。
事故現場のすぐ横で起きたということで事故届けを警察に転送してくれました。
しばらく待つと、警察事故処理車がサイレンを鳴らしながら到着!
俺そんな事故してないっすwwwwww


「どうもお待たせしました!」
「こんな軽敏な事故でお呼びしてすいません」
「いえいえ、そんな事ないですよ~、お仕事ですから。
では、申し訳ないですがこちらに書いていただけますか?」

と、こんな感じで、あっさりと事故届け書類作成。
なんかいつものイメージの警察官じゃないぞ?
こんな人は初めてだ(笑)

その人いわく、あくまで落下物は落とし主の責任だが、通常では特定が困難な為に落下物での被害は対応が出来ないとの事。
今回は、事故現場の目の前で起きた事例で証拠もある状態だったので、警察も事故証明が出せるとの事でした。

そして、後ほど事故を起こしてしまった人からも連絡があり、事故っていた車の人もみんな無事だったようで、その後の対応などを話しましたが、その人にも丁寧に話していただきました。
向こうの保険から書類が来たので、うちは交換して請求を保険会社にする感じですね。

やはり、皆が気遣いを忘れず丁寧な対応をすると気分良く円満に進むものですね。
いろいろと経験になった、今回の出来事でした~(・ω・)/
Posted at 2010/01/30 20:54:03 | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月17日 イイね!

1431km

1431kmさて、先日ならしがてら高知と岡山へ行ってきました。
知らぬ間に走行距離、1431km・・・。
総走行距離、4400km突破(爆)

往路は名神・山陽道経由、姫路で先日お亡くなりになったH12V(爆)
の、レストア用に溜めていた部品をミニカ乗りのお友達に手渡し、瀬戸中央道~高松道~高知道。

高知で一泊し、お友達のLARGO君に案内をしていただきました。
5年前にもお世話になったのですが、今回はやっと初めての桂浜、竜馬さんにご挨拶できました。
その他、走りスポットを走ったり地元スーパーで一人ケンミンショーしてみたりw
惣菜のお寿司が柚子風味だったりカツオの販売コーナーがあったりと、発見も楽しかったです。
LARGO君、ありがとね♪(´∀`)/


晩に瀬戸大橋を渡り岡山へ向かい、ビジネスホテル泊。
同じ関係者のF君に露天風呂で有名な湯原温泉や、ジャージー乳製品が美味しい蒜山高原を案内してもらったり、数年ぶりに同級生と会ったりと、有意義に過ごせました。

帰りは岡山ブルーライン経由、R2~姫路BP(バイパス)~加古川BP~明石BP~第二神明~阪神高速神戸線~名神高速で帰ってきました。
西はBPが整備されていて走りやすいですね。

アイもとても快適で、今回の平均燃費はレギュラー使用で17km/Lくらいでした。
ワンタンク500km以上走るので、蒜山高原で満タンにして岐阜まで458km。
Fメーターは、5メモリ残ってました・・・。

こんなにドライブが楽しい車は久しぶりです(´∀`)/
またどこかへ行っちゃいそう・・・。
Posted at 2009/10/17 22:25:09 | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月11日 イイね!

はじめてのオート

はじめてのオート先日のオートライトスイッチの取り付けをしました。
これで高速のトンネル連続区間が楽になりますね。
バイクは常時点灯だから関係ないけどw

さて、来週の長距離に間に合ったぞ♪(´∀`)/
Posted at 2009/10/11 00:36:06 | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月03日 イイね!

はじめてのおつかい

はじめてのおつかいじゃなくって、紀伊長島へお届け物に行ってきました。

アイの長距離ベンチテストツアー実施w
モービルレギュラーで踏み倒してみました。

今までの変化はメーターの表示のばらつきか?
燃費の変化はあまり無し?でした。
まぁ、エアコン付けてぬふわkm/h巡航して、約・15km/L。

というわけで、☆これからのメニュー☆

オイルを0W-20に変更したい。
転がり込んできたアルミホイール(爆)で、バネ下軽量化?



来週は、姫路・四国高知・岡山の長距離ツアー実施です♪
うどんと皿鉢料理食ってきますw(´∀`)/
Posted at 2009/10/03 18:26:06 | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お洗車なう2w」
何シテル?   11/04 22:37
Twitter→ @gb.dia2ukai 旧ジオシティーズでH12Vミニカ4WDをレストアしてたおじさんが24年前のHNで復活。 三菱ファンの皆様よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手動から電動格納式ミラーに交換したが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 11:40:22
レーダー探知機(セルスターAR-191GM)分解修理  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:44:08
ドッペルギャンガーのバイク小屋 その2:補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 20:45:09

愛車一覧

三菱 eKアクティブ 蒼龍 (三菱 eKアクティブ)
諸事情にてコルトからこちらに。 アイミーブの代理でスタンバイしてたのを起こしました。 元 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
TEIN車高調 クロススピードCR5(14/4.5) ブルーアースES32 165/60 ...
三菱 コルト 動く餅486SX (三菱 コルト)
諸事情に10月中旬に降りました ROARフルエアロ VR純正レカロ×2 VR用Ti20 ...
三菱 ミニカ 白ネギ (三菱 ミニカ)
【更新終了】 自分が免許を取って初めて乗った同型のミニカで、昭和60年式ミニカXL。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation