• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美浜@葱坊主(ek科アクティブ属)のブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

栃の木峠にて。

栃の木峠にて。母親がドライブに行きたいということで、今日は郡上・白鳥、福井・九頭竜~今庄経由でドライブ。
なんか、毎週母親を連れてドライブ行ってるような(爆)

九頭竜の道の駅で舞茸おこわ等の弁当をほおばり、福井側へ降りて今庄まで高速で移動。
そして、いつも通り過ぎていたR365福井・滋賀県境の栃の木峠で止まってみる。
栃の木の花が咲いており、峠を越える風が気持ちいい・・・。

栃の木峠・・・北国街道の峠道に栃の木が群生していた事からつけられたそうです。
この栃の木は樹齢・約500年だそうで、豪雪地帯で崖の上という厳しい場所で生きながらえてきた生命力に感動しました。

そのまま集落の先にあるわき水でのどを潤し、木之本の平和堂でサラダパンを購入して・・・
食べまくりな一日でした(´∀`)/
Posted at 2010/05/31 21:11:52 | トラックバック(0) | 生物 | 日記
2010年04月06日 イイね!

意外にも・・・

意外にも・・・近場で桜がきれいです。
モレラ岐阜の駐車場の桜は大きくてライトアップもされててきれい(笑)

元・ツヅキボウ(ツヅキ紡績)工場跡地だけあって、工場時代の桜が残されているんでしょうね。
この幹の太さだと結構年月を重ねているんでしょうね。
やはり、自然の力は偉大だなぁ、と感じました。。。
Posted at 2010/04/06 23:52:28 | トラックバック(0) | 生物 | 日記
2010年04月05日 イイね!

桜が満開♪

桜が満開♪最近、風邪から気管支炎?ぽいのを併発してしまい、大変でした。
今日やっと休めたので、午前中病院に行き、薬でだいぶ楽になりました。

ちょっと休んだ後、昼から愚弟を乗せてドライブしてきました。
MONTA258さんに支払いを済ませた後・・・

あてもなく高速に乗り、養老SAまでw
祖母の命日のお供えと、母親命令の鯖寿しが買えました。
SAではちょうど桜が満開で、いい写真が撮れました。

うちのアイ、生まれて初めての桜です♪(´∀`)/
Posted at 2010/04/05 18:00:29 | トラックバック(0) | 生物 | 日記
2009年06月19日 イイね!

サボテンの花

サボテンの花2年ぶりに、サボテンからニョキッと生えてきて・・・
朝に白い花が咲いていました。

去年は咲かなかったので、2年ぶりに咲いているようです。
母親によると、水加減が難しいとの事。
こんな球体の植物からこんなに短期間に伸びるもんなんですねw

さて、再来年も咲きますように( ^ω^)
Posted at 2009/06/19 23:25:35 | トラックバック(0) | 生物 | 暮らし/家族
2009年04月06日 イイね!

カタツムリ

カタツムリ県警武道館の生け垣に住み着いているカタツムリ・・・。
生態を観察するのがとっても楽しいひとときです(爆)

一日中見てても飽きない鴨w
Posted at 2009/04/06 16:31:05 | トラックバック(0) | 生物 | 日記

プロフィール

「お洗車なう2w」
何シテル?   11/04 22:37
Twitter→ @gb.dia2ukai 旧ジオシティーズでH12Vミニカ4WDをレストアしてたおじさんが24年前のHNで復活。 三菱ファンの皆様よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

手動から電動格納式ミラーに交換したが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 11:40:22
レーダー探知機(セルスターAR-191GM)分解修理  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:44:08
ドッペルギャンガーのバイク小屋 その2:補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 20:45:09

愛車一覧

三菱 eKアクティブ 蒼龍 (三菱 eKアクティブ)
諸事情にてコルトからこちらに。 アイミーブの代理でスタンバイしてたのを起こしました。 元 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
TEIN車高調 クロススピードCR5(14/4.5) ブルーアースES32 165/60 ...
三菱 コルト 動く餅486SX (三菱 コルト)
諸事情に10月中旬に降りました ROARフルエアロ VR純正レカロ×2 VR用Ti20 ...
三菱 ミニカ 白ネギ (三菱 ミニカ)
【更新終了】 自分が免許を取って初めて乗った同型のミニカで、昭和60年式ミニカXL。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation