• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美浜@葱坊主(ek科アクティブ属)のブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

ISC

ISC先日の朝、信号待ちでアイドルがオットットw

13年も動いたISCモーターですからねぇ、というわけで交換しちゃいました。
やっぱ、朝のファーストアイドルの回転も安定している様子。
まだまだ走ってもらわないといけないからねw

さて、次はどこかな(爆)
Posted at 2009/06/29 22:52:07 | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月19日 イイね!

サボテンの花

サボテンの花2年ぶりに、サボテンからニョキッと生えてきて・・・
朝に白い花が咲いていました。

去年は咲かなかったので、2年ぶりに咲いているようです。
母親によると、水加減が難しいとの事。
こんな球体の植物からこんなに短期間に伸びるもんなんですねw

さて、再来年も咲きますように( ^ω^)
Posted at 2009/06/19 23:25:35 | トラックバック(0) | 生物 | 暮らし/家族
2009年06月14日 イイね!

熟成もの?

熟成もの?仕事が早く終わったので、昨年からずーっと貸し出ししていたバルカンのオイル交換を実施。
最近、オイルランプが消えるまでの時間が長くなっていたので、だいぶ減ってるんだろうな・・・と思ってましたが。

まずは、オイル量のチェック。
う~ん、6000kmでレベルゲージの先にオイルが付きません(笑)
この子は特徴としてオイルが好物なのですが、かなり食べてましたw

ここで、今回はスペシャルオイルを入れてみました。
工場に捨てられていた、十何年前のかわからない・・・

純正M-2オイル、SEグレード(爆)

懐かしい味で満足してもらえたかなwww



さて、そろそろ会社も某茄子が下がるそうで、資金も底をついてきました。
バルカンとはそろそろお別れになりそうです・・・(;_;)

もらってくれる先が見つかればよいのですが。
Posted at 2009/06/14 20:14:16 | トラックバック(0) | | クルマ
2009年06月03日 イイね!

鶏ちゃん

無性に食べたくなったので、せせらぎ経由で荘川まで行って来ました。
GPZに珍味ボックスをくくりつけて買いに行った「山家の鶏ちゃん」
山家のけーちゃんが、今のところうちの口に合うのよね。

帰りは気持ちよく高速で下りますw
荘川から乗って、ひるがのSAで謎のお土産をゲットして、40分で関IC、今日は覆面居ませんでした(笑)
鶏ちゃんならどこでも手に入るじゃんと言われればそれまでですがw

一周300km、いつもなら余裕でガソリン残ってるのに、今日は全行程で楽しんだので、ちょうどワンタンクで空。
やっぱり国内仕様の一瞬のもたつきが気にはなりますが・・・
逆車仕様だとリニアに立ち上がって気持ちいいのかなぁと思う今日この頃^^
Posted at 2009/06/03 02:00:23 | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「お洗車なう2w」
何シテル?   11/04 22:37
Twitter→ @gb.dia2ukai 旧ジオシティーズでH12Vミニカ4WDをレストアしてたおじさんが24年前のHNで復活。 三菱ファンの皆様よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 3456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

手動から電動格納式ミラーに交換したが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 11:40:22
レーダー探知機(セルスターAR-191GM)分解修理  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:44:08
ドッペルギャンガーのバイク小屋 その2:補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 20:45:09

愛車一覧

三菱 eKアクティブ 蒼龍 (三菱 eKアクティブ)
諸事情にてコルトからこちらに。 アイミーブの代理でスタンバイしてたのを起こしました。 元 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
TEIN車高調 クロススピードCR5(14/4.5) ブルーアースES32 165/60 ...
三菱 コルト 動く餅486SX (三菱 コルト)
諸事情に10月中旬に降りました ROARフルエアロ VR純正レカロ×2 VR用Ti20 ...
三菱 ミニカ 白ネギ (三菱 ミニカ)
【更新終了】 自分が免許を取って初めて乗った同型のミニカで、昭和60年式ミニカXL。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation