• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美浜@葱坊主(ek科アクティブ属)のブログ一覧

2009年11月17日 イイね!

荘川蕎麦

荘川蕎麦親二人とも休みだったので、運転手として荘川へ鶏ちゃんを買いに行きました。
鶏ちゃんを買うだけに、往復200km♪

すっかり雪を待つだけとなったやまびこロードをタウンボックスワイド1100ccでゆっくり上っていきます。
まぁ、もう少し近いところでも買えたり通販もあるのですが、ドライブということでw

11月も中旬、新蕎麦のシーズンということで、今まで気になっていた牧戸交差点に一番近い、「蕎麦正」さんで昼食。
豆乳ベースの「すったて汁」をいただき、蕎麦セットを堪能。
いやぁ、美味しゅうございます。

と、ここのカウンターになんと、今日の目的「山家の鶏ちゃん」が取り扱ってました。
道の駅まで行かなくて済むやん?
と、ここのおっちゃんが「道の駅より安いからどうぞ(笑)」

というわけで、なぜか5個購入(爆)
とっても気さくな人で、また来ようかなという気持ちになりました。
真意の程は・・・やっぱり安かった!
おっちゃん曰く、町内の税金の分だけ(謎)

道の駅は10℃、谷間は8℃でした。
Posted at 2009/11/17 16:11:34 | トラックバック(0) | ぐるめ | 日記
2009年11月05日 イイね!

i Phone追加

i Phone追加大須で、革の手帳風ケースをゲットしてきました。
それにしても、なかなかiPhone用のケースって扱いが無いんですねぇ。

いろいろPCショップに入って物色しましたが、プラスチックの安っぽいのしか見あたらない・・・。
が、2500円で牛革の手帳仕様のケースをアメ横入り口付近の店で発見。
一つだけしか残ってなかったのと、せっかく大須まで出てきたので、買ってしまいました。
けっこう質感もよく、電子手帳風でいかにもiPhoneらしくないのがいい感じw
たまには一人で大須をぶらぶらもいいもんですね^^

今回はお腹がすいてなかったですが、今度は食べるぞ♪(´∀`)/
Posted at 2009/11/05 00:23:32 | トラックバック(0) | 日記
2009年11月03日 イイね!

柿収穫

柿収穫本日は珍しく祝日の定休日なので、久しぶりに谷汲ういろうをゲット。
そのまま祖母の家に行くと、代わりに柿をゲット。

このあと名古屋へ行ってiPhoneのカバーケースを探してこないと・・・。
岐阜はなかなか取り扱ってないのね。

アイにのってるからiPhone(爆)
Posted at 2009/11/03 12:43:13 | トラックバック(0) | ぐるめ | 日記
2009年10月29日 イイね!

突然の高熱

27日の昼ご飯を食べて少しした頃から、胃が痛くなり、食べ過ぎたか(笑)
・・・・と思っていたら、少し体がだるくなってきた。


帰宅後いきなり熱が上がり39℃まで上昇して、一晩うなされる(爆)
翌朝、病院へ連れて行ってもらい、新型インフルエンザかも・・・と思い
検査してもらうも・・・結果はシロ。

今回も、3月に原因不明の病で入院したときと同じ症状でした。
全く・・・何やねん!

熱も下がり、やっとPCで暇つぶししてます。
よし、寝るかw
Posted at 2009/10/29 10:39:24 | トラックバック(0) | 日記
2009年10月17日 イイね!

1431km

1431kmさて、先日ならしがてら高知と岡山へ行ってきました。
知らぬ間に走行距離、1431km・・・。
総走行距離、4400km突破(爆)

往路は名神・山陽道経由、姫路で先日お亡くなりになったH12V(爆)
の、レストア用に溜めていた部品をミニカ乗りのお友達に手渡し、瀬戸中央道~高松道~高知道。

高知で一泊し、お友達のLARGO君に案内をしていただきました。
5年前にもお世話になったのですが、今回はやっと初めての桂浜、竜馬さんにご挨拶できました。
その他、走りスポットを走ったり地元スーパーで一人ケンミンショーしてみたりw
惣菜のお寿司が柚子風味だったりカツオの販売コーナーがあったりと、発見も楽しかったです。
LARGO君、ありがとね♪(´∀`)/


晩に瀬戸大橋を渡り岡山へ向かい、ビジネスホテル泊。
同じ関係者のF君に露天風呂で有名な湯原温泉や、ジャージー乳製品が美味しい蒜山高原を案内してもらったり、数年ぶりに同級生と会ったりと、有意義に過ごせました。

帰りは岡山ブルーライン経由、R2~姫路BP(バイパス)~加古川BP~明石BP~第二神明~阪神高速神戸線~名神高速で帰ってきました。
西はBPが整備されていて走りやすいですね。

アイもとても快適で、今回の平均燃費はレギュラー使用で17km/Lくらいでした。
ワンタンク500km以上走るので、蒜山高原で満タンにして岐阜まで458km。
Fメーターは、5メモリ残ってました・・・。

こんなにドライブが楽しい車は久しぶりです(´∀`)/
またどこかへ行っちゃいそう・・・。
Posted at 2009/10/17 22:25:09 | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お洗車なう2w」
何シテル?   11/04 22:37
Twitter→ @gb.dia2ukai 旧ジオシティーズでH12Vミニカ4WDをレストアしてたおじさんが24年前のHNで復活。 三菱ファンの皆様よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

手動から電動格納式ミラーに交換したが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 11:40:22
レーダー探知機(セルスターAR-191GM)分解修理  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:44:08
ドッペルギャンガーのバイク小屋 その2:補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 20:45:09

愛車一覧

三菱 eKアクティブ 蒼龍 (三菱 eKアクティブ)
諸事情にてコルトからこちらに。 アイミーブの代理でスタンバイしてたのを起こしました。 元 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
TEIN車高調 クロススピードCR5(14/4.5) ブルーアースES32 165/60 ...
三菱 コルト 動く餅486SX (三菱 コルト)
諸事情に10月中旬に降りました ROARフルエアロ VR純正レカロ×2 VR用Ti20 ...
三菱 ミニカ 白ネギ (三菱 ミニカ)
【更新終了】 自分が免許を取って初めて乗った同型のミニカで、昭和60年式ミニカXL。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation