• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美浜@葱坊主(ek科アクティブ属)のブログ一覧

2016年04月13日 イイね!

山形フラグキター!

皆様どうもw 

先週頭に面接に行ってからちょうど10日くらい。

昼ごろ一通の封書がポストに... 
確か通知は電話連絡とか言っていたので、もしかして...(((;゚Д゚)))... 


と思っていたのですが、開封すると... 


某観光バス会社に、運良く内定いただきました。
元々エブリイさんは某交通会社に通っていた経歴があったとか...
これはもしかしたらエブリイさんを譲り受けた時点でこういう業界に行くフラグが立っていたのかwww


ということで早急に免許取得に向けて予定を組むことになってしまいましたw 

今後、もちろん大型二種は必須なのですが、就職したら免許を取りに行く事もまず無いと思われるので、ついでにけん引まで取ってしまおうと思います! 

まぁ、大型二種とけん引のセット、ついでに東根温泉付きの宿舎を希望!!(←ここ一番重要www) 
で、マ○キドライビングスクールまで問い合わせると、4/26と5/10入校というプランが帰ってきました。 
出来ればGW後がいいなぁと思っていたのですが、今現在から一ヶ月近くぼーっと待つ状態が続くとさすがに貯金もヤバイwww 

というわけで、4/26からの入校~5/7卒業予定で考えております。 
卒業後は岐阜試験場で二種の筆記試験が必要ですが、多少日程は都合つけられるので、また少しくらいは周遊できるかなと。 
 
何はともあれ、無事内定いただきましてホッとしております。 

そして、みん友でもあり前の会社ではお客様であり、今回は同じ会社の先輩になった、ソレックス先生にご指導いただき、プロドライバーを目指して頑張っていこうと思います!(`・ω・´)ゞ 

というわけで山形の皆様、また山形に帰ります!
よろすぐ~!!
Posted at 2016/04/13 18:43:34 | トラックバック(0)
2016年04月02日 イイね!

原点回帰は突然に

皆様こんにちは。
実は先日、車両を手に入れました。

この車はものすごく好きで、就職後も何台も乗り継いだのですが、2009年を最後に降りてしまっていました。
もう年式も古いし、なかなか見つからなくなり、やめたつもりでした...がw



先月下旬、みん友仲間の一番星さんからメッセージがあり、 


「ミニカの部品取りがあるんやけど要ります? 
バルカンのATで5ドアやからあまり使うとこあらへんし(笑)」 


...バルカン!?(゚д゚)! (2気筒エンジン)


「今月中頃まで乗ってたやつやし、結構きれいやったからもったいないなぁ、って偽バーグマンさんに...」 


って、走れる車両キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 



ええ、無職ですから(自虐w) 

次の日一番星さんと一緒に引き取りに行きましたよ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ 




☆1985年(S60)式、三菱ミニカ H11A-XLグレード2AT車 








☆ソリッドの白でツヤが31年も残ってるし素地バンパーも奇跡的!






☆一番星さんに引き上げてもらいます 





☆ドナドナ中♪ 






☆エンジン・内装もきれいです! 











しかも、奇跡の4.2万kmという状態...(((;゚Д゚))) 

クーラーはありませんが、10インチ鉄ホイールのフルオリジナル状態でエンジン音も申し分なし。 
塗装も白ソリッドなのにツヤが残ってて磨けば塗装も復活するレベルです。 
元々大型車両を仕事で乗っていらっしゃる方だったので、メンテはしっかりされていたらしく31年経過した車両としては状態は良いです。 

この際、10インチドラムだろうがクーラー無しだろうが、車両が無いから有るだけでも感謝しなきゃ。 

この車両は、ちょうど車検が切れたのと、今年から13年経過車両の自動車税が1.8倍の12800円に税率アップするため手放したそうで、一度解体屋に連れて行かれたのかルーフにベルトをかけて釣られた跡があり、両脇に傷が入って潰れています。 
が、かろうじて鈑金で何とか出来るレベルにとどまっているので余裕が出来たら直してもらうつもりです。

まさしく、棺桶に一歩足を突っ込んだところで一番星さんに助けられた奇跡の車両。 
昭和60年の初度登録から今年で31年も生き延びた、この強運の持ち主のH11Aとの出会いも何かの縁だなと思ってたら、自分が18歳で免許を取った日からちょうど20年を迎える、3/29を目の前にしての事でした。

一番星さん、今回はお知らせから引き上げまでご協力くださいまして本当にありがとうございます。 

最近、風向きが急に追い風になってツキまくって逆に怖いんですけどw 
人生というものは不思議だ...(((;゚Д゚)))
Posted at 2016/04/02 15:09:08 | トラックバック(0)
2016年01月29日 イイね!

山形にて2

18日から合宿で入校して、去る27日に無事卒検パス、はれて大型&フォークリフト取得しました!

27日は卒業後に蔵王の温泉に行き、その帰りにハイドラを立ち上げて山形空港付近を走っておりましたら、R13バイパスですれ違ったコペン乗りの方が同じ方向に向かわれておりました。
道の駅河北で落ち合ってお話をしまして、そのままお友達になっていただきましたw
実は岐阜のゆるキャラのファンだという事で、ハイドラ吹き出しの「from岐阜@...」に反応されて追いかけてきてくださったそうです、ありがとうございます。

こうして、山形では短期間にも関わらず、5人の方にもお友達になっていただきました!
という事で、交通アクセスの良い天童市内のホテルを2/5まで連泊予約し、山形滞在を延長します(笑)

まだ山形でハイタッチ出来てない方とハイタッチ出来るといいなと思いますので、見かけたらよろしくお願いします~。

やっぱす山形は最高だず~♪(・ω・)ノ

Posted at 2016/01/29 01:02:52 | トラックバック(0)
2016年01月24日 イイね!

山形にて

山形にてただいま合宿免許教習所通いの毎日ですw

さて、今日で山形滞在一週間になりました。
山形市周辺には非常に多くの温泉がありまして、その日の教習が終わったあとに温泉巡りをしておりまして、ついでにハイドラを立ち上げてます。





from岐阜@山形滞在中、で吹き出しを出しながら走っておりますと、メッセージをいただいたり、吹き出しでオフしませんか?とお誘いをいただきまして、数名の方は、実際にお会いしました。

約10日間の滞在という事でハイドラユーザーの方に目に留まったのが功を奏したと思いますが、県外のユーザーにこんなに反応していただいて嬉しい限りです、本当にありがとうございます。

27日が卒業予定日で山形~寒河江付近、28日は庄内に出没するかと思いますので、ハイドラで見かけたらハイタッチよろしくお願いします(^^)/



それにしても玉こん美味いっす!(≧∀≦)

Posted at 2016/01/24 19:14:42 | トラックバック(0)
2016年01月05日 イイね!

【エブリイ@だだちゃ号入院】

あけましておめでとうございます。
正式に退職して、だだちゃ号@エブリイで全国各地に出かけております。

しかし14万kmという距離と、普段寝ていた車だった事もあり、短期間に距離を走り始めたために各部に溜まった疲れが一気に出てきたようです。
コンビニの歩道の段差等で左前サスペンションからギシギシ音が出はじめましたので、各部いろいろ合併症が出てるだろうなと思いまして、cbさんご紹介の、古い車が得意分野の大阪のトーコー自動車さんに修理に預けました。




本日電話がありまして、点検結果が...

FRサスペンションショック抜け
F左右ハブベアリングガタ
R左右ハブベアリング引きずり

と、全滅www

でしたが、5MT&4WDの希少車なので、乗りつぶし覚悟で全部修理をお願いしました。
3月には車検が控えてるんですが...どうしましょw

まぁ、何とかなるでしょうw
なんくるないさぁ~w



Posted at 2016/01/05 18:58:26 | トラックバック(0) |

プロフィール

「お洗車なう2w」
何シテル?   11/04 22:37
Twitter→ @gb.dia2ukai 旧ジオシティーズでH12Vミニカ4WDをレストアしてたおじさんが24年前のHNで復活。 三菱ファンの皆様よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手動から電動格納式ミラーに交換したが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 11:40:22
レーダー探知機(セルスターAR-191GM)分解修理  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:44:08
ドッペルギャンガーのバイク小屋 その2:補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 20:45:09

愛車一覧

三菱 eKアクティブ 蒼龍 (三菱 eKアクティブ)
諸事情にてコルトからこちらに。 アイミーブの代理でスタンバイしてたのを起こしました。 元 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
TEIN車高調 クロススピードCR5(14/4.5) ブルーアースES32 165/60 ...
三菱 コルト 動く餅486SX (三菱 コルト)
諸事情に10月中旬に降りました ROARフルエアロ VR純正レカロ×2 VR用Ti20 ...
三菱 ミニカ 白ネギ (三菱 ミニカ)
【更新終了】 自分が免許を取って初めて乗った同型のミニカで、昭和60年式ミニカXL。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation