• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ&COPENの愛車 [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2011年3月26日

ブレーキ異音修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキが、車庫入れ時などに“カッチン!!カッチン!!”と異音を出し始めたので修正しました。

機能的には何の問題も無いですが、まぁ~ソコソコのミドルセダンですし、ブレーキから音がしてるってのもカッコ悪い話なんで~という程度の、自己満メンテです(笑)

用意したのは、サンドペーパーとシリコングリス(ThreeBond製1855)です。
2
メンテ前です。
流石に2年半放置してると、汚いですね~(^^;)
でも、パッドは十分残ってます!!
3
そして、キャリパーオープン!!
この時点で“分解整備”に該当します。
準備できる方は、“分解整備記録簿”を付け、2年間保存しましょう。
フツ~個人では持っていませんよね(笑)
4
全ての部品を外しました。
コレをキレイに清掃・研磨・グリスアップします。
5
音の原因は多分コイツ。
メンテしてない上に、ブレーキダストがこびり付いてサビが…
6
と言う事で、キレイに研磨しました(^^)

後は、逆の手順でグリスアップしつつ組み付けて完成です!!

キャリパーのボルトのトルクに注意してくださいね!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

追い打ちピカピカ(〃艸〃)ムフッ

難易度: ★★

タイヤローテーション

難易度:

カムリ AXVH70 助手席イルミ 取付

難易度:

カムリ ナンバー移設

難易度: ★★

EDFCドライバーの酷暑対策 その1

難易度:

車でYouTube動画を見たい❗😆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コペンに乗って1年8カ月…初めてオープンでドライブしてる時に、すれ違ったコペン乗りの方から手を振って貰えた…嬉しいね🎶あ、あと、30000㎞を迎えましたw」
何シテル?   03/19 16:04
“たつ”です。よろしくお願いします。 割と短期間で乗り換えちゃう、飽き性ですw 今度はオープンカー。 何年もつかなぁ~w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

誰かアルテッツァのミッション締め付けトルク教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 16:23:13
プラチナエディション!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 07:01:29

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
遂に買ってしまった。 オープンカー!! 今度は何年乗るのかなぁ~w 2021年4月1 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
エッセがあまりにも早くに壊れてしまったので、急遽購入しました。 遠征で大活躍してくれるは ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
愛車で初めての軽自動車です!! ワイヤークラッチ、ワイヤースロットル!! 電子制御の塊の ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年7月24日に、契約致しました。 2016年9月23日に、納車致しました。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation